1:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/10/11
2:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/10/11
悟空にしか見えない
3:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/10/11
もはやベジットの原型ねぇじゃん…
4:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/10/11
ゴジータ4とどう違うの
5:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/10/11
>>4
いやそれはわかるだろ!?
6:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/10/11
7:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/10/11
8:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/10/11
なんでもありだな
9:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/10/11
台無し感はこの際置いておくとしても
単純にデザインがゴジータ4との差異が小さくて…
10:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/10/11
11:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/10/11
せめて体毛の色が変わるとかないんかい
12:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/10/11
ゴジータは赤だったのにベジットは黒のまんまなんだ
13:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/10/11
パッと見ポタラの有無しか違いがないように見える
14:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/10/11
4はゴジータに任せとけよ
15:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/10/11
見た目変わってないな
16:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/10/11
17:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/10/11
何でもかんでも要望かなえすぎるのも問題だな
18:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/10/11
ゴジータは肩のあれと髪色が違うけどこの画像だとぱっと見悟空4?ってなる
19:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/10/11
ゴジータ4のデザインとは全然違う気がするが…
まぁ悟空4とはそんなに変わってないとは思うけど
20:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/10/11
ゴジータ4がナイスデザインすぎるからどうしても見劣りするっていうか悟空だよこれ
21:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/10/11
せめて赤毛にしようぜ
22:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/10/11
ベジットブルーで負けて4になったんだっけ?
23:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/10/11
>>22
いや別に負けてはいない
苦戦はしてた
24:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/10/11
ゴジータ4ってナイスデザインだよな
25:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/10/11
26:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/10/11
流石に今回はデザインもうちっと頑張れただろと思う
27:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/10/11
無敵のベジット様の格をどんどん下げていくのやめたってくれんか
28:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/10/11
ゴジータ4はなんで色変わるんだろ
29:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/10/11
まあ単純に服以外での悟空4との差別化かなあ…
4は二人共体毛赤だからあの色合いにってのもあるかもしれんが
30:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/10/11
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() ワンパンマン 18 (ジャンプコミックス) 予約受付中!! |
![]() ドラゴンボール超 8 (ジャンプコミックス) 予約受付中!! |
コメント一覧
さぁ最期迄ServicService♪
ゼノバース2では4の悟空が今ならビルス様にも勝てるかなとかビルスに挑発めいた発言してたけど……
赤で派手なデザインのゴジータ
この2人が対比になってるのがめっちゃカッコいいのに
超4ベジットはちょっと違う気がするわ
せや!ナッパを超3にしたろ!
セル吸収ブウ作ったろ!
みたいな
そんなピリピリせずにケツの穴の力を抜けよ
別次元とか異世界とかそんな感じの意味合いや
初出のゼノはトランクスが対象やからな
まぁそれに関してもケフラの時点で崩されってるっちゃそうなんだけど
タイムパトローラーの悟空ゼノと超のベジータのポタラ合体だろ
そりゃコレジャナイ奴になるわ
同人ボールかよ・・・・・・
色んな時代や平行世界を行き来して歴史を守る内容のゲームだからね
なんでもありだから同人みたいな展開もゲーム上では意外と違和感ない(笑)
4>>>>>ブルー界王拳
になるから流石にそれはないよな
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。