1: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/16(火) 16:59:25.25 ID:7nPyNkNdr
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/16(火) 17:00:58.09 ID:0kA1hY60a
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/16(火) 17:01:42.28 ID:hUdJZJ85a
誰でもかける脚本やからな
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/16(火) 17:03:18.90 ID:hCG5aZNd0
絵が9割じゃん
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/16(火) 17:03:46.38 ID:u1ZJunD90
原作必要なんかあの作風でってずっと思ってるわ
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/16(火) 17:04:00.19 ID:q2c9Slin0
矢吹が原作しても変わらなさそう
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/16(火) 17:04:38.11 ID:4ymfd2rg0
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/16(火) 17:04:55.49 ID:OeW/cn8N0
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/16(火) 17:05:21.46 ID:MOIXTd9w0
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/16(火) 17:06:33.82 ID:jz3TgnJJ0
たしかにリトが叩かれないように話作れてるのは有能なのでは?
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/16(火) 17:07:14.02 ID:WLYch0wHa
そもそもブラックキャットとのキャラとかだしてるのに原作者ってのはどうなんよ
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/16(火) 17:07:43.91 ID:zTQ1XNyrp
原作者も矢吹絵でち○こムクムクさせてるしいいやろ
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/16(火) 17:09:01.60 ID:ePgSKmSyd
>>18
女なんだよなぁ...
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/16(火) 17:12:52.33 ID:t1lhPe1G0
>>23

大場つぐみのこと女だと思ってそう
195: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/16(火) 17:47:21.56 ID:YPF2qeAXp
>>23
wikiより
長谷見 沙貴(はせみ さき)は
日本の男性アニメ脚本家、漫画原作者。千葉県出身。
名前で性別決め付けるのは間違いの元
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/16(火) 17:14:04.13 ID:6HrZ95iy0
心は女の子かもしれないだろ
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/16(火) 17:07:44.08 ID:3ybp1FSX0
確かに有能やな
これが縁の下の力持ちって事やね
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/16(火) 17:08:36.02 ID:ePgSKmSyd
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/16(火) 17:11:24.06 ID:MOIXTd9w0
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/16(火) 17:12:58.01 ID:zTQ1XNyrp
>>33
そん時から知り合いやったんやな、知らんかったわ
56: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/16(火) 17:15:13.22 ID:Lv7OEnt40
尖った才能は仕事人と組ませるのがいいんやな
57: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/16(火) 17:15:23.48 ID:cD0zkQkz0
エロいラブコメに徹し切れるのはすごいだろ
深いこと考える俺スゲー!がしたくて変なシリアスとかバトル入れる作者多すぎ
65: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/16(火) 17:18:12.50 ID:J8Bc3vmz0
>>57
当時対抗馬やったエムゼロはそれやったなあ
あれはあれでちゃんと面白かったけど
63: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/16(火) 17:17:55.44 ID:uHfu7IHK0
67: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/16(火) 17:18:58.06 ID:D8ksfJmGp
漫画…原作→過小評価 絵→過大評価
映画…脚本→過小評価 監督→過大評価
音楽…編曲→過小評価 作曲→過大評価
95: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/16(火) 17:25:47.89 ID:jhquGVIY0
>>67
ポップスだと曲の良し悪しはだいぶ編曲によるものが大きいよな
114: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/16(火) 17:29:40.26 ID:cD0zkQkz0
>>95
編曲いいと変な作曲でもいい曲になるもんな
74: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/16(火) 17:20:31.17 ID:IaxntfFDd
長谷見 沙貴「矢吹神!矢吹神!(キャッキャ」
75: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/16(火) 17:21:10.46 ID:XCd/L8rLp
>>74
優しい世界
81: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/16(火) 17:23:07.14 ID:ANYHEYO4d
89: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/16(火) 17:24:03.53 ID:uVUdM3bjp
ヒカルの碁の人は何故かくっそ評価されてるのほんま謎や
96: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/16(火) 17:26:12.92 ID:SUGPi6X20
>>89
それは単純に小畑作画の漫画の駄作率が高いからそうなる
92: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/16(火) 17:25:16.77 ID:IIyBu2qW0
ガチで今の今まで全部矢吹先生がやってるのかと思ってたわ
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1539676765/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 (13) 予約受付中!! |
![]() 冴えない彼女の育てかたFD2 (ファンタジア文庫) 予約受付中!! |
コメント一覧
ないように思えるけどな( ^ω^)ペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロ
矢吹先生ならくそバトルになって終わってた。
本人の偽物登場とかのタイミングとかそのままだったしそこらへんの素人より酷かったよ
画力はあるからこれからもセットで頼む
一つのタイトルに、「これを作ってる人と言えばこの人だな」ってのが2人いればどっかで嫉妬説が生まれると思う。仲の良さが分かるなら別だけど
この人の場合はスレ見ても分かるとおり知らない人が多いみたいだから当てはまらなかっただけで
矢吹が1人でブラックキャットを描いてた時は神どころか烈火の炎の安西レベルと言われてたんだぞ
矢吹自身あの時代の評価がトラウマになってるからブラックキャットを最後に1人では描いてないんだろうよ
自分のエロ妄想を矢吹絵で描いて貰えるんだぞ
それでいて大金貰えるんだから感謝こそすれ、嫉妬とかありえねーわ
だな
ストーリー作りの才能がないことを自覚してるから原作付きを自分から選んでる
日常ものだって面倒なこと考えないといけないし
仮に矢吹がToLOVEるを全部一人で作ったらブラックキャットレベルになるぞ
長谷見と知り合った経緯や製作過程の話を見ると仲が悪いってこともないし
長谷見も矢吹をリスペクトしてるようだから上手くやってるだろ
その9割をすべて台無しにするシナリオしか書けないのが知欠先生って話やろ?
あれだけ脚本考えられるのは有能だと思うわ
現在のWin-Winな関係だと、何に嫉妬するんだ?
だから主導権は漫画家にあるのね
極端な話 原は武論尊いなくても北斗描けるけど武論尊は原の許可無しじゃ北斗書けない
そんな関係
台無しにするだ書けないだは何の根拠もないお前の妄想やん
「あの作者はそうあってほしい」というアンチ特有の気色悪い願望やぞそれは
矢吹がパクリながら1人で描いたブラックキャットは劣化の炎レベルという評価を受ける
台無しにするだ書けないだは何の根拠もないよな
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。