1: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/14(日) 14:50:11.06 ID:FjiTaXxR0
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/14(日) 14:51:22.24 ID:FjiTaXxR0
132: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/14(日) 15:12:06.43 ID:4ifWFd13d
>>3
サンライズ立ちかっこいいンゴねぇ
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/14(日) 14:50:45.08 ID:FjiTaXxR0
1クールなのがもったいないくらいや
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/14(日) 14:52:19.70 ID:LmfAg4j+0
1クールでええやろ
2クールはだれそう
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/14(日) 14:56:21.98 ID:aFCrnw4sr
402: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/14(日) 15:38:53.56 ID:n9KcS9Usd
>>17
ここが一番可愛い
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/14(日) 14:56:51.64 ID:FjiTaXxR0
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/14(日) 14:57:15.07 ID:4ifWFd13d
>>20
ヒエッ
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/14(日) 14:57:25.39 ID:nH++llm/0
キャラデザが政宗くんのリベンジっぽい
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/14(日) 14:58:21.41 ID:0CHLGj2yd
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/14(日) 14:58:36.02 ID:FjiTaXxR0
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/14(日) 14:59:13.28 ID:laKXfi3k0
アカネちゃんキチかわいい
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/14(日) 14:59:48.76 ID:FjiTaXxR0
キチやらせたらナンバーワン上田麗奈
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/14(日) 15:00:50.35 ID:UVRFRJ6Cd
定時ちゃんよくあの性格でクラスの誰にも嫌われないように生きてこれてるな
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/14(日) 15:01:22.64 ID:laKXfi3k0
>>38
嫌ってきたやつを片っ端から消してきた説
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/14(日) 15:01:55.67 ID:93clib1F0
アカネちゃんたまんねえ
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/14(日) 15:02:08.93 ID:Uiz9EaEO0
OPは映像含めすこすこのすこ
54: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/14(日) 15:02:47.14 ID:LmfAg4j+0
57: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/14(日) 15:03:13.94 ID:Uiz9EaEO0
ヒロイン二人ともえちえち過ぎない?
75: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/14(日) 15:05:49.57 ID:6GgkUJVl0
グリッドマンの声って昔と同じで緑川やっけ?
117: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/14(日) 15:10:24.44 ID:GVle4/aw0
>>75
同じやで
まだガンダムにも出てないくらいの若手の頃やった筈
79: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/14(日) 15:06:20.60 ID:Uiz9EaEO0
昔の面白いの?
86: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/14(日) 15:07:18.34 ID:FjiTaXxR0
>>79
インターネットもない時代にものすごい時代を先取りしとるけど
さすがに通しで見るのはキツいやろな・・実況しながら見たいわ
95: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/14(日) 15:08:14.87 ID:15hR1llHd
111: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/14(日) 15:09:50.70 ID:6GgkUJVl0
120: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/14(日) 15:10:41.78 ID:p/YONILOd
>>111
マ?
133: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/14(日) 15:12:08.11 ID:6GgkUJVl0
>>120
下に中古の基盤敷き詰めてそれを爆破してから
タイトルを書いたアクリル板を上に上げてるんやで
141: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/14(日) 15:13:03.84 ID:FjiTaXxR0
>>133
そら会社も傾きますわ
148: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/14(日) 15:14:17.08 ID:6GgkUJVl0
>>141
しかもそれをコンピューターが家庭に広まってなかった
1993年に基盤敷き詰めてやってたんや
177: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/14(日) 15:18:21.23 ID:MJPuXsfK0
181: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/14(日) 15:19:15.64 ID:Uiz9EaEO0
>>177
上の奴普通にイケメンやない?
190: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/14(日) 15:20:07.61 ID:MJPuXsfK0
>>181
陰キャ眼鏡役だけど実は主演のなかじゃ一番顔整ってる
253: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/14(日) 15:25:28.25 ID:CJH/77NOd
76: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/14(日) 15:05:55.65 ID:FOK1VnIyr
ようやくグリッドマンに時代が追いついたのか長かったなぁ
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1539496211/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() SSSS.GRIDMAN 第1巻 [Blu-ray] 予約受付中!! ■Amazon限定BD版 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 | 第4巻 ■Blu-ray版 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 | 第4巻 |
![]() Actibuilder(アクティビルダー) SSSS.GRIDMAN 予約受付中!! |
コメント一覧
ちょっとした会話の感じとかが割と好み
後11月末にスーパーミニプラ出るから買おう(ダイマ)
特撮ファンとしては、今回グリッドマンが話題になっている、それだけでうれしいです。
グリッドマンのアニメを見て思ったのは、ストーリー自体はザ・特撮って感じがする。けど、かえってそれが新鮮にうつったのかな。あとはドラマパートと戦闘シーンをbgmの有無で差別化しているなど、演出にメリハリが効いている。だから何度も見返しても楽しい。
それがWindows95が出る前の作品だったって今更知って、それは早すぎた言われるなと驚いた
1、2話見返したらBGMないかと思ってたところに実はうっすら合唱曲かかってたり
歌ってたりで、そこもなかなかセンスいいなと思った
あちらさんが好きになる要素殆ど無いからな
日本人の男の子(オッサン含む)が暑くなる作品よ
それはそれでみてみたい
あれは黒歴史になるんだろうか?
例えば日本食や納豆とか刺身とか嫌いな外国人いるらしいし(でもそれらは好きな日本人は多いじゃん?)日本人が楽しければもうOKよ
人気が出て2クール予定が3クールに延長とかなかなかないだろ
その後の展開が無かったのはまあ、円谷とタカラの足並みが揃わんかったんかね
ヒロインの描写にこだわりを感じる
ガルパンおじさんの「ガルパンはいいぞ…」のゴリ押しに感じたのと同じ類の拒否感が否めないw
グリッドマンは最初から期待してた
そしてその期待を大きく越えた面白さだった
まぁ単純にでっかいのが迫力ある戦いをしてるのを見ると燃えるってのもある
他にも勇者シリーズやトランスフォーマーネタもあるそうだけどそこら辺も疎いから皆さんの解説が必須かも
アクションがCGだから駄目っていう人たちだし円谷特撮の再現とかもさっぱりわからんからね
それでもウルトラやSSSS(グリッドマンの海外版)好きな人にはちゃんと好評みたいよ
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。