1: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/12(金) 18:02:44.245 ID:YPgj7Yo2r
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/12(金) 18:04:27.197 ID:gXKbBK3S0
ハッタリも大事って言うじゃん?
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/12(金) 18:04:39.779 ID:iLz2TnaD0
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/12(金) 18:06:25.200 ID:6g6Y/8Rmd
御坂は人を殺せるような人間じゃないから無意識で手加減してしまってるんだぞ
ぶっ壊しても問題ない駆動鎧とかが相手なら本気出してる
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/12(金) 18:06:49.886 ID:GF5jvc2v0
スウェーデンで能力使って機械遠隔操作とかしてなかったっけ
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/12(金) 18:06:58.475 ID:1YqH2VPd0
軍隊相手にする想定で戦ってないだろ
そもそもあいつ殺す気ないじゃん殺意MAXなら瞬殺
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/12(金) 18:07:24.381 ID:aJtAdjPG0
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/12(金) 18:07:19.239 ID:XMR7THVh0
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/12(金) 18:09:27.887 ID:kgvomOsld
>>9
射程50mは摩擦熱でコインが溶けてしまうからであって出力の問題じゃない
携帯性に優れているという理由でコインを使ってるだけだから
もっと高質量の弾丸を使えば射程は伸びる
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/12(金) 18:11:22.934 ID:XMR7THVh0
>>14
装備が必要ということは補給が必要ということだから
一人で軍隊に匹敵できてないじゃん
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/12(金) 18:12:36.896 ID:3IxsKSV2K
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/12(金) 18:08:59.205 ID:XEXod2CTM
弾にもっといいの使えば威力も射程も伸びそう
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/12(金) 18:09:03.161 ID:X6q8nqCC0
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/12(金) 18:11:40.345 ID:1Kd4rxeEd
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/12(金) 18:11:55.133 ID:iJkEktAyd
あまりマジメに観てないけど一方通行とか一個師団くらい潰せるんじゃないの?
72: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/12(金) 18:35:04.170 ID:piwB4ent0
>>18
一個師団どころか原爆でも倒せない
食糧か充電が尽きたら飢えて死ぬ
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/12(金) 18:12:01.674 ID:YPgj7Yo2r
攻撃力の面では確かにやり会えるかもしれんけど
防御力考えると一方さんくらいしか無理そう
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/12(金) 18:13:17.233 ID:3IxsKSV2K
>>19
垣根ならやれる
56: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/12(金) 18:23:23.478 ID:YPgj7Yo2r
>>21
第二位さんの力がいまいちわからんのだが
一方とまともにやり合ってたから3位よりは格段に強いのはわかるけど
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/12(金) 18:16:59.032 ID:qs85DR4gM
>>19
御坂は陶器爆弾くらいなら自動反応してるし、
突破する大火力のモノになると今度は大体電子操作入るしでキツくね
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/12(金) 18:13:23.178 ID:PJmUndfBd
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/12(金) 18:13:48.926 ID:Xjb2nA9i0
磁力操って弾丸弾けるんじゃね
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/12(金) 18:13:54.695 ID:X6q8nqCC0
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/12(金) 18:14:02.409 ID:PYUZAwUr0
答え:レールガンの御坂は弱体化してるから
おわり
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/12(金) 18:14:28.441 ID:XiRHccCrd
6位の能力とか軍隊に匹敵するようなものじゃなかったような
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/12(金) 18:17:39.853 ID:qs85DR4gM
>>28
6位はそもそも能力わかってなくね
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/12(金) 18:15:04.648 ID:YDg5eeLX0
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/12(金) 18:16:21.910 ID:z/fkyr3Hd
>>30
地球が終わるわ
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/12(金) 18:17:43.113 ID:MCacdlOkd
>>30
核ミサイル使わせてる時点で相当やべーのでOK
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/12(金) 18:19:23.755 ID:SWcJXy5wa
あんだけ超能力が普及してるなら
軍隊にもそれなりの超能力持ちがいてもおかしくないと思うんだが
それも含めてなのかな
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/12(金) 18:20:44.471 ID:qs85DR4gM
>>42
超能力者は学園都市で開発されたもの(しかも最近)だから基本外に超能力者はいない
魔術師ならいる
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/12(金) 18:19:43.452 ID:jccA1cLad
実際ガチで張り合えるのって一通とていとくんくらい?
アニメしか見てないけど
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/12(金) 18:20:54.516 ID:iovDDd8yd
カッキーは暗部抗争の時の状態なら普通に負けそう
65: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/12(金) 18:29:24.198 ID:o7eFqXMf0
引用元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1539334964/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
他のやつも戦い方工夫すりゃイケる
1位と2位は平気で殺せるし
アニメ版でレベル4って表記されている場面がある まあ原作で明記はされてないから
確実ではないけど
ロシア編くらいから美琴の印象変わるんじゃないの?
いやもちろんどう楽しむかは人それぞれだけど、ぶっちゃけ考察なんかに耐えうる内容じゃないだろ
もちろん一人か二人、生活環境保全や別途の諜報などを解決する人員がいたほうがいいが、相手に所在悟らせずに(当然潜ったり木を隠すなら森の中なりしないといずれ探知されるだろうが)色々な手管を飛ばしているだけで現実の軍団での対処はかなり苦しい範囲になる。棒立ち+自動ガードで攻撃に回っても大隊規模に負けることはそうそうないだろうしな。
一個人をそんな徹底マークしてたら先に力尽きるのは軍の方だぞ?予算的に
つか都市部に逃げ込まれたらもうアウトよ
別人レベルなんですが・・
寧ろ考察しないとよくわからないだろ
位相とかもそうだけど設定自体は物凄く練ってるよ
無双しているんをしらんのかねえ・・
夏休みの頃とは別人なのに・・
なにやってんでだよレベルファイブ
新約21
徹底的な物量戦術でごり押しすればどんな相手でも疲労でボロボロになるってやつ
(最近の超電磁砲もそうだけど)
ロシア編以降ははっきり言って別キャラでしょう?
やっぱ学園都市第三位は伊達じゃないよ
能力が1軍隊レベルってだけ、どの軍隊とも言ってないし、間違いでもないし、持ち上げることでもない
こたえはでているのではないでしょうか?
以上終了
まず軍隊なんて鉄製の物を使ってる時点で美琴とは相性最悪やし、超電磁砲の弾なんて現地調達でコインより高出力なの打ち放題
そもそも超電磁砲が代名詞になってるけど、美琴の十八番は応用性だから
まぁ本来の美琴の能力とは別やし副作用もあるからこの話題とは違うかもしれんが
まあさすがに不眠不休でいつまでもといかんだろうから、数日くらい持久戦して寝込み襲う作戦でいけば勝てるだろう。
第7位だけは1ヶ月くらい動きっぱなしでも問題さなそうな感があるけど。
倒壊する複数の高層ビルを磁力で支えて、中の人だけ救助するとか
砲撃、束縛、レーダー、ハッキング、広範囲攻撃となんでもござれ
あんな無能力者なんていないわ
無能力者(学園都市基準)だからな
御坂も学園の基準ではレベル5
普通に軍隊なんか使わず政治的に日本が殺されるだろうね
第2位とか人間じゃなくなってるからその戦術は意味ないぞ
原理を理解するどころか黄金の技術を見ただけで模倣
アレイスターでも考えられない方法でクリファパズル救ってるからね
素質だけなら魔神すら凌駕してるよ
実際オティヌスの位相改変でそんな世界もあったような
※48
あれは舐めプするおばさんが悪い
そこで第5位さんの出番ですよ
防御どうやんの?自動で・・・
でも能力発動にはこの行動がいるんでしょ?なんで防御だけ自動なの?
防御は防御だから・・・
はぁ?
垣根はもう全身未元物質で死なないし美琴は電磁波で事前に動きをキャッチできるからある程度の対応が可能、麦野はビームと同じ原理の盾張りだから不意打ちにやられたりする、削板は頑丈で根性だから無事。
終わりですよなんですが・・
防御力でチートなのは魔神ぐらい
まあ反射にタイムラグがあってその隙を突いてるのかもしれんけど
光ってるところに打ち込める
何しても死なないし
正直ラノベ脳だと思うわ
レベル4くらいやろ。
アニメの弱っちい美琴基準で軍隊に勝てないとか言われましても
ねえ
第一位←核兵器を一定間隔で連発して酸素・兵糧・電池が尽きるのを待つ
第二位←何しても死なないから無理
第三位←電子機器を扱う兵器は一切封印して原始的な兵器で遠くから一斉砲撃
第四位←ぬいぐるみを奪った上で褒め殺して睡眠不足狙い
第五位←人間は操られるから電子機器を扱い兵器で一斉に攻める
第六位←不明
第七位←長期戦になると魔神級のパワーを発揮するから敵対を察知される前に説得・拘束
って感じ? まぁ相手できるかはともかく金と時間かけて軍隊で相手しようとは思わんよね、多分
核しか知らんド素人ばかりか。
酸欠狙いならサーモバリックの方が適役だろうが。
分子が形を保てず霧散し即死、むき出しの原子核が重力に引かれて地球に衝突し核爆発が起こる
能力の効果範囲が十分に広ければ地球が消滅して終わる
コピペ臭いから断言できるものでは無いけどそこ以外でフレンダのレベルに関して触れてる公式情報が無い(否定できる根拠が無い)以上それが真実
理想送りは条件が糞すぎて最強候補にはならんだろ
第1位がただ突っ立ってるだけで草
言っとくがベクトル変換なんて一方通行からしたら序の口やぞ
翼を持ち出して初めて本気なんだから
ギレンの野望の回避100%ハマーン様思い出した
囲んで弾薬切らせないと殺せない奴
人間の思考は、一種の電気信号パルスで構成されているので脳内の電気信号を停止すれば…
どれもこれも終わらない詐欺で商品化続けてるだけのゴミ。見てるほうも惰性だけという
3位から下は風上から毒ガス垂れ流したほうが手っ取り早い
作中でそういった使い方をしてないので出来る出来ない以前に議論にあげるべきでない
アクセラについては何か仕掛けても初撃で決めなきゃメインの感知・解析で対処されるのがヤバい
追い詰めても翼生えて謎防御と超火力展開するし
とりあえず近代兵器で武装した10以上の戦力が相手なら容易く終わるし、
国家総動員なら持久戦になるかもしれないしで状況がまるで違う
御坂はレールガンの異名があるけど砂鉄操作の威力が対軍の範囲攻撃として優秀すぎる事に誰も触れないのな
「本気で殺そう」と思う、じゃ足りなく「周囲の被害を度外視、どれだけ人が死んでもいいので相手を殺そう」まで行かないと、全力の破壊力は出せない
したけさんは物理的にはもろいが軍隊なんかには圧倒的だと思うけれどね。
・超電磁砲で「火力は巡洋艦に匹敵する」という、程度はよく分からんがとにかく戦略兵器級の評価をされる
・ビルよりでかい砂鉄巨人を作りだす。ハリボテではない破壊能力+特大超電磁砲(しかも連発)
・ロシア編で実際に軍隊相手に無双&発射前の核ミサイルを無力化
・北欧編で学園都市のオーバーーテク兵器・ファイブオーバー軍団を総ハッキング。奪い返された後は直接戦って殲滅
実際にこれくらいの実績は挙げてるから、「軍隊に匹敵」の看板に疑う余地はないだろ
その軍隊ってどの程度かもわからん
小隊?大隊?師団?
人質作戦が一番効くと思うぞ
軍隊も同じだろーが
レールガンにしても硬貨1個で小銃持ってるぐらいにヤバいんだから、能力者専用の重火器や乗り物用意させたら相当厄介になるはず
むしろ表に出てきてタイマンしちゃダメなのが3位なんじゃないの
まあそれ以上のがゴロゴロいる世界なんだが
やっぱアニメって良くも悪くも印象に残るのよね
その気になったら自転を止めてメガンテ出来るし
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。