429: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/13(土) 02:52:03.44 ID:LVAmh5HM0
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/13(土) 02:49:48.33 ID:TY1wh4oL
描いてる最中の絵じゃないとダメなんかな
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/13(土) 02:49:49.22 ID:1mwbcX7q
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/13(土) 02:49:55.30 ID:bTC0MUV2
220: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/13(土) 02:51:47.96 ID:G1PMeDl7
>>22
店が賑わうぐらいには希少だってわかるだろ
54: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/13(土) 02:50:11.10 ID:nFp7qV7S
恋をすることが色を取り戻すのに必要とかないよな
63: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/13(土) 02:50:15.21 ID:EBfHv06o
67: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/13(土) 02:50:17.28 ID:i0zxnUpN
74: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/13(土) 02:50:20.17 ID:MY4s8/n0
214: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/13(土) 02:51:41.73 ID:gQSIh6jI
>>74
依存対象を極度に求めてたら・・・
102: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/13(土) 02:50:41.12 ID:i0zxnUpN
あーこいつが惚れてギスギス展開か
104: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/13(土) 02:50:41.67 ID:gQSIh6jI
152: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/13(土) 02:51:01.84 ID:uL0oq0g7
>>104
飴玉みたいに転がしたい眼球だよね
114: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/13(土) 02:50:44.83 ID:LBlYjP7A
やっぱ精神的なものか
141: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/13(土) 02:50:56.35 ID:zkCwZa2g
147: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/13(土) 02:50:58.25 ID:EBfHv06o
三角関係もやるならどっちが爺さんか最後までぼかしそう
161: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/13(土) 02:51:05.90 ID:TY1wh4oL
三角関係が複数できなきゃPAじゃねぇ!
165: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/13(土) 02:51:07.34 ID:E9rrRE7X
217: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/13(土) 02:51:45.11 ID:pkcXVc6X
>>165
そもそも誰がじいちゃんなんだよ
312: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/13(土) 02:53:16.72 ID:EBfHv06o
>>217
その答え合わせを引っ張って三角関係を盛り上げるつもりかも知れん
多分視聴者は最後まであんまり興味ない
361: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/13(土) 02:54:07.14 ID:4cDQVp5G
>>312
自分の爺ちゃんの名前もしらないのかな・・・
181: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/13(土) 02:51:20.87 ID:nmElUj34
三角関係とかギスギスはやらんでくれよ…
185: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/13(土) 02:51:23.29 ID:7zrVa0Y2
194: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/13(土) 02:51:30.04 ID:vwAWoWqs
雰囲気に浸るアニメだな今の所
241: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/13(土) 02:52:13.20 ID:svi6Pt7k
こういう雰囲気アニメ好きだな
まあ大概は途中からシナリオが変な方向にいってしまうことが多いんだが
430: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/13(土) 02:52:23.89 ID:KlWLCkZe0
432: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/13(土) 02:54:20.31 ID:ZGAp2iwv0
映像は本当に凄い
あとは本編が面白いといえるような出来であってほしい
433: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/13(土) 02:54:22.90 ID:X5r/BNIP0
434: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/13(土) 02:54:37.33 ID:s09l5P/t0
琥珀が帰ってきたら面白くなりそう
436: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/13(土) 02:56:24.89 ID:nc3iUgRN0
438: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/13(土) 02:56:58.98 ID:LVAmh5HM0
絵は新作みないと色が戻らないのか
その為に魔法がんばって新魔法習得する感じかな?
439: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/13(土) 02:57:50.89 ID:G+WsnFa10
マジカルステイだの誓約書だの一応魔法は認知されてんのね
にしても2018年の琥珀はとんでもねえ奴だな、あれ留学とか名目だろw
琥珀が帰国してからが本番かな・・・
442: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/13(土) 02:59:26.74 ID:L6YKgf9H0
みんないい子っぽいしとにかく恋愛関係でギスギスならないことを祈ってる
絵がキレイだからなおさら
引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 色づく世界の明日から Blu-ray BOX 1 予約受付中!! ■Amazon限定BD版 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 ■Blu-ray版 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 |
![]() TVアニメ「色づく世界の明日から」EDテーマ 「未明の君と薄明の魔法」<初回限定盤> 予約受付中!! |
コメント一覧
瞳の色もそうなんだけど絵を見た後に微笑んでるから表情でもなんとなく察せられるよね
台詞回しだけじゃなくて映像からも説得力のある描写がされててアニメであることをフルに活かせてるし来週も楽しみだわ
でもコハクさん破天荒すぎだろww
恋愛もので爽やかだったためしがないな
2話で恋愛色強くなってきて面白くなってきた
ただ写真部の面々が、葵がなに言っても「照れ隠し」扱いして信じてあげないのはちょっと酷いと思う
他の生徒たちも、基本他人はオモチャとしか思ってないような言動ばかりで、陰キャには辛い
それはそうと、力はあるのに星を生む(字面は凄そう)魔法しか出来ないってのは単に嫌いだから練習してないからかと思ったけれど、最後の描写を見ると精神的な状態の影響を多く受けるって感じなのかな、色が見えないから星というより淡い光を出しただけだったけど、最後は光を沢山だしてたし、お店の砂は色とりどりだったし
それにしたって街灯に若干負けるくらいの弱い光だったけれどw
このままお互いの距離を詰めていってしまう(極論、恋愛で色の問題を解決する)と60年後問題が立ちはだかったときまた色が消えちゃいそうだし、失恋して立ち直る方向性に持っていくのかな、恋愛要素は薄めか無しが個人的にはベターなんだけど・・・元の時代に戻ったときに皆がおじいちゃんおばあちゃんになって待ってると思うとちょっと笑えるけどw まぁ現段階だと戻らず一生を60年前で終える可能性も無くは無いけどね
これもあんま期待してない
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。