627: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/13(土) 01:28:44.30 ID:BPPIfxEV
641: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/13(土) 01:28:47.08 ID:a6dncniw
675: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/13(土) 01:29:08.47 ID:rr0ppl7J
この覚悟
本当に15歳か?
785: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/13(土) 01:30:06.40 ID:0A3kgKtm
901: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/13(土) 01:31:24.43 ID:7NgxUj5M
>>785
ガード無効攻撃だし強いだろ
857: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/13(土) 01:30:52.96 ID:ij+S75Fy
>>785
能力的には地味だから使い手のセンスが問われる
922: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/13(土) 01:31:38.09 ID:owJII7wN
868: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/13(土) 01:31:04.81 ID:P5v+fzeY0
871: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/13(土) 01:31:42.39 ID:EbGgQ3fK0
OP聞いたことある人だと思ったら2部OPの人か
873: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/13(土) 01:31:56.55 ID:P5v+fzeY0
881: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/13(土) 01:33:04.24 ID:LVAmh5HM0
ジョルノがスタンドの存在知らなくて「何能力だって?」って聞き返してたのに、
その後「このスタンドは~」とか言ってたような気がするけど間違い?
882: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/13(土) 01:33:16.22 ID:h4J9/weh0
作画が気合入りまくりやんOP
883: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/13(土) 01:33:22.28 ID:NztXcEk60
885: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/13(土) 01:33:42.03 ID:iA1FBT/s0
opふつう edはじめてきいたひとだった
freekin youって曲か
てか戦闘アニメーションはすごいよかった
気合い入ってる
894: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/13(土) 01:35:07.66 ID:nc3iUgRN0
原作以上に痛そうだった腕ちぎり
896: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/13(土) 01:35:39.57 ID:d02l0kkW0
897: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/13(土) 01:35:44.92 ID:4/+MA1CH0
ジョルノの声
凄みのある名セリフのところがちょっと迫力不足で印象薄いのが残念
通常シーンは合ってて良いんだが
901: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/13(土) 01:36:09.20 ID:L8MJ/P1u0
OPもEDも独特でなんか慣れないな
バトルはすごくよかったわ
原作には無かった拳の打ち合いがあって面白かった
904: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/13(土) 01:36:26.67 ID:PM1tS03OM
912: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/13(土) 01:37:35.66 ID:4/+MA1CH0
>>904
寮で一人暮らし
親とは距離をおいてる
905: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/13(土) 01:36:30.84 ID:KamNyoNQ0
ンーいいねいいねー懐かしすぎてほんと感動する
ジッパーがジッパー感あるし
ovaの時は5部までアニメ化するとはほんと思わなかったよ
908: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/13(土) 01:37:11.03 ID:zx8vQCjj0
OPはまあまあ良かった
909: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/13(土) 01:37:15.49 ID:iA1FBT/s0
ジョルノの母親あんな美人だったっけ?
910: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/13(土) 01:37:16.76 ID:9jQBMZSe0
916: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/13(土) 01:37:56.54 ID:vuNNZ5Ny0
麻薬をやるのは勝手だ、個人の自由ってものがあるし
3スレ前ぐらいで書き込んだけどこのセリフやっぱりカットだったな
932: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/13(土) 01:39:19.92 ID:Sol19jXm0
>>916
そんなセリフあったなあ、そのまま流すとまずいねw
921: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/13(土) 01:38:20.31 ID:PM1tS03OM
940: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/13(土) 01:39:44.63 ID:LVAmh5HM0
>>921
吸血鬼に生殖能力が残っていることが意外だった
926: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/13(土) 01:38:43.77 ID:L9wEKY1PK
自分を殴った反動で自分が倒される攻撃やっぱ強い
何でやらなくなってしまったんだ
後から身に付ける新技より強いのに忘れられる…
928: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/13(土) 01:39:01.30 ID:tBWGmklh0
Aパートで、アニオリ長くない?
とは思ったが、憧れギャングの人からブチャラティを繋げて
「いい人だからな」の台詞に深みを持たせたのは良かった
941: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/10/13(土) 01:39:52.48 ID:uk1Gvy4sa
引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
ちょっと残念だが
ジッパーの人普通に強いな。
しかも描き方使い方が唯一無二にかっこいいし上手い
MXで見てから即BSで、単行本片手に見返したけど
わりと上手い配分で映像化してると思うと個人的には思う、見やすい
俺も父親から骨おられる虐待受けてたから涙涙ですよ
荒木立ちとはまた違うポージングと気合いの入った表情がなんか可笑しい
まともにジッパー喰らったら体がバラバラにされるんだぜ
一番好きなスタンド
さらっと壮絶な過去をさらすんじゃねえww…うぅ…(TωT)子に親を選ぶ権利ほしいよな割りとまじで
SFかっこよかって満足
opの人の歌、好きだからまた聞けて嬉しいけど音程とりにくそうやな
アニオリで補完するの結構上手いし
ここの人ならそこもこじ付けしてくれるかも
はよアバッキオの過去回想が見たいわ
感覚、思考の速度に肉体の操作が追いつかないで動けない→ん?
妄想の中で、素早く動いたり手すりを握りつぶしたと思いこんでいた→?????
ジョジョ作品の中ではまだマシな方
ジョルノは名も知らないギャングのおじさん
モブが主人公の人生に大きな影響を与えてるという
ならば、ほんの少しの干渉が出来ることを祈ってやってみるしかないのだろう。
OPの最後に鎖が千切れていたのはそんなことかな。
言っちゃいけないのかもしれんけどジョジョ独特の決めポーズを動画で見るとどことなく間抜けな気はするw いや、なくされてもしょんぼりだから良いんだけどw
それはそうと、記憶を発掘しつつこんな話だったっけと思いながら見てたけど、アニオリだったんやね。これのおかげで当時ちょっと残ってた導入部の唐突感が随分軽減された感じがするね
そして幽体離脱・・・いや感覚の暴走、動画で見ても今一解らんけど、生命エネルギーを生命に叩き込むと精神にのみ作用するんかな、アニメ的表現としては幽体離脱チックだけど離脱してるわけじゃなくて肉体が「手すりを持って立ち上がって構える」挙動をする間に精神だけは「立ち上がろうとして手すりがつかめなかったのを超パワーでひしゃげたと誤解し物凄いジャンプで起き上がり格好つけつつ背後に回りこんでパンチしてすり抜けて驚いて推理してマズい!!」の挙動をしたってことだよね。脳みそは1つなのに肉体と精神が剥離した行動を取るって何気に伏線なんだろうかw
気にすんな。凄みでどうとでもなる
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。