1:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/10/11
2:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/10/11
3:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/10/11
4:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/10/11
斜に構えてるけど結局青春しちゃう系なんだろう
5:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/10/11
ぶつくさ言いながらも面倒見はいいよね
6:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/10/11
このままずっとゼロ年代エロゲーっぽいならいい感じで見ていられる
7:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/10/11
8:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/10/11
9:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/10/11
10:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/10/11
>>9
13話で5巻消化しないといけないから
11:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/10/11
>>9
これ青春ブタ野郎シリーズだから
今回出てきた東山さんもそうだけど解決していくよ
ヒロインはずっとバニー先輩固定で恋愛面は脇目も振らず
最後までバニー先輩一筋に突っ走る
12:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/10/11
13:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/10/11
主人公がきつい以外は見れるレベルだと思う
14:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/10/11
>>13
主人公がきついって割と致命的じゃね?
15:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/10/11
原作読んでる身からすると
これから主人公も格好よくなっていくから安心してほしい
16:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/10/11
17:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/10/11
先輩ツンデレかと思ったら普通に乙女で可愛い
18:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/10/11
主人公全然アリだわ…
19:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/10/11
やれやれ系主人公は一周して逆に新鮮になってきたから結構すんなり見れてる
20:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/10/11
21:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/10/11
一昔前のラノベアニメの雰囲気が懐かしくて見てしまう
22:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/10/11
23:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/10/11
2話ですでにいい奴感ある行動してたし好印象だよ
24:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/10/11
一話見てから原作買ったけどセリフやシーンの取捨選択がうまいと思った
25:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/10/11
青春なんちゃらってタイトルについてるし
狙ってちょっときついキャラな感じにしたんじゃないの?
それよりもうバニーにならないって聞いて動揺してる
26:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/10/11
27:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/10/11
あくまでタイプ的にはに過ぎないけどあららぎさんに近いタイプに見えた
28:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/10/11
一話の時点からがんばれよ未来の俺とか言ってるから熱いタイプなんだなと思った
29:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/10/11
30:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/10/11
主人公は性格というより言葉選びのセンスがキツい
でも女キャラがみんな可愛いので最後まで見たい
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
むしろすごい真っ直ぐで素直だったり
ケツ蹴ってる公園とかマンションの目の前だし
先輩かとおもったら主人公でガッカリしたぜ
とはいえ原作ラノベが巻毎にタイトル違うやつはアニメのタイトルをどうするかが難しいからしょうがないのか
劇場版も違う巻のタイトルみたいだし
そういう意味ではキョンは行けたのにこの主人公は何故か鼻につくな
主人公がただのこの物語を成立させる為の都合の良い存在になってしまっている気がする
ハルヒを意識してるは草
なんか説教臭くて押しつけがましいからウザっとしか思わなかったんだが
これから恰好良くなるって言われても2話の時点でギブアップ直前だったし3話でリタイアしそう
ラノベ卒業した身からすると寒気がする
おっさんさっさとアニメ卒業しな
やれやれ系主人公ってことでいいのか
特に妹にとっては本当に良い兄ちゃんなんだと思う
高校生で遊び盛りなのに妹のためにバイトして家事してって考えたらね
兄貴としては相当しっかりしてる
親とか妹とか
半端ない模倣感というか…影響受けた他の作品群も大体想像がつくのが凄い
わざわざわかっててスレ開いて叩いてる奴って相当気持ち悪いよね
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。