650: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/17(月) 00:58:03.50 ID:F9krMBkcd
648: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/17(月) 00:51:50.89 ID:9ciNvKXb0
652: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/17(月) 00:59:22.71 ID:pWhrPL/b0
超大型巨人って立てるのかよ…って思ってたら想像以上のグロさだったわ
653: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/17(月) 00:59:25.34 ID:/7SY1qhk0
655: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/17(月) 00:59:40.54 ID:XF1w/U/v0
面白かった!
656: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/17(月) 01:00:00.50 ID:owS/UX4Hr
658: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/17(月) 01:00:26.65 ID:LIjkGe8P0
ヒストリアにトドメを刺せさせたか
いいシーンだったわ
660: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/17(月) 01:00:34.31 ID:F2CkWQQE0
661: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/17(月) 01:00:37.44 ID:FIkYTn2A0
662: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/17(月) 01:00:50.85 ID:sveQ6rCC0
664: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/17(月) 01:01:02.80 ID:bMTXVdnu0
望んでたスペクタクルなものを久々に見れた毎回やれ
665: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/17(月) 01:01:06.45 ID:b348AsJNM
ヒストリアはロッドの記憶を見た
ロッドも彼なりに必死だった
668: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/17(月) 01:01:21.44 ID:CFEN4Yx20
本体が入ってる肉片を見逃しちゃったら
その本体から再生始めちゃうんだよね?
670: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/17(月) 01:01:24.47 ID:+mHjtDRk0
671: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/17(月) 01:01:27.24 ID:6+1yna+C0
逆に今回みたいなグロ巨人はNHKじゃなかったら放送できなかったかも
673: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/17(月) 01:01:39.16 ID:SCQuUZ2H0
683: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/17(月) 01:03:09.17 ID:q7wr2NDI0
>>673
そこで切るのかよー! って思ったわ
ケニーが木にもたれかかるところで「また来週」かなぁと思って観てたら
675: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/17(月) 01:01:59.85 ID:p47RbvpO0
これだよこれ、今週良かった
676: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/17(月) 01:02:00.28 ID:XF1w/U/v0
677: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/17(月) 01:02:07.87 ID:zlZcInhN0
678: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/17(月) 01:02:31.60 ID:tq1VbdRW0
679: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/17(月) 01:02:41.77 ID:sveQ6rCC0
内臓垂れてくるのとかすげえ表現だわ
680: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/17(月) 01:02:48.35 ID:UPij28l00
NHKのグロ基準
怪物という設定にすれば内蔵もおkです
人間だとNG(´・ω・`)
ロッド巨人は巨人になった時点で化け物だから
あの表現もおk
682: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/17(月) 01:03:08.33 ID:b348AsJNM
カメラワークもいいし
動いてたな
685: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/17(月) 01:03:30.07 ID:Irq0Ww/oa
ヒストリアもうジャンやコニーより明らかに強くないか?
精神の成長が戦闘能力にもモロに影響する漫画だな
687: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/17(月) 01:03:41.23 ID:wmtpNXGy0
街の危機を救った英雄が新しい王を名乗る
意図せず最高のデモンストレーションになってしまった
688: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/17(月) 01:03:54.67 ID:y/NDVAA0a
エレンが立ち直ってよかった
695: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/17(月) 01:04:43.53 ID:/nHJtCtl0
700: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/17(月) 01:05:45.91 ID:Irq0Ww/oa
>>695
うまく行かなかったら死人が大勢出てヒストリアの即位どころではなくなる
696: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/17(月) 01:04:45.49 ID:F2CkWQQE0
先週ロッド巨人の目一切なかったけど今週は気持ち悪いぐらい描かれてたなw
704: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/17(月) 01:06:11.93 ID:sveQ6rCC0
次のケニー回は個人的に原作でも屈指の名エピソードだと思ってるから
すげえ楽しみだ
707: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/17(月) 01:06:31.33 ID:PHxJnksi0
713: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/17(月) 01:07:20.60 ID:WHbypsL6d
引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
蓮コラ苦手だから鳥肌立ったわ
原作見返したくなる!
けどロッド巨人の蒸気や赤熱化(?)してるところ凝ってたからシーン何ヵ所かでただのピンクになってたのが残念だったな。
スレにある「作戦がうまくいき過ぎ」というのはそれだけロッドが単調に予測通り動いてくれてたということだろう。
毎回うまくいかないのもまたマンネリになるから、違うパターンを混ぜるのは後の話作りとしても大事。
リトルウイッチアカデミアのラストを思い出した。
リトルウィッチの星に対して、こっちは肉片だけどなw
面白くないと思われてた王政編がこんなに面白くなるなんて予想してなかったよ!
週刊少年チャンピオンの疵面で殺し屋にやられたヤクザの若頭だった。
進撃の巨人はそれでも失敗させてるほうだと思うしだからこそ成功に転ずる王政編のこの辺りが気持ちいいところだと思うんだけどね
顔の断面がしっかり画面に出てきたのは、コレが初めてのような気がする
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。