307: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/13(木) 21:49:41.66 ID:w7qRGvBc
342: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/13(木) 21:50:13.48 ID:gL8r4EbG
347: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/13(木) 21:50:16.84 ID:kLRYO3y6
407: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/13(木) 21:51:00.17 ID:k9T8PpXT
ボスキャラに石化が効くわけないだろ!
449: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/13(木) 21:51:19.45 ID:sJiycPtY
503: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/13(木) 21:52:06.88 ID:PLpLZzdv
そもそも、どうして眼鏡は人族を滅ぼしたいんだ?
587: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/13(木) 21:53:20.63 ID:Pye9fUQ/
>>503
優等生として親からガチガチに教育されたから
思春期になって反発したくなったんじゃない?
534: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/13(木) 21:52:36.22 ID:DjR0OlDi
520: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/13(木) 21:52:19.97 ID:k9T8PpXT
570: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/13(木) 21:53:02.16 ID:RrEkH7qS
>>520
HPが1でも残っていれば
592: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/13(木) 21:53:24.31 ID:INEEWIEk
>>570
GGOで見たことある展開
542: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/13(木) 21:52:40.24 ID:AsZLK9Ua
559: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/13(木) 21:52:50.68 ID:49Jsd9tE
おいおい、今回エロないじゃん
572: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/13(木) 21:53:02.98 ID:l/Bbyrt3
661: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/13(木) 21:55:13.98 ID:C20yfwbu
>>572
殺しはさせたくなかったんだろうけど
あそこまで攻撃させずにいけたなら
半殺しで止めさせることも出来たろうにな
574: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/13(木) 21:53:04.54 ID:sJiycPtY
レムちゃんあそこから復活できるんか
576: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/13(木) 21:53:08.81 ID:rtxW7yLD
なんかこの展開にするためにみんな頭悪くしすぎだろ
580: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/13(木) 21:53:11.53 ID:vDJuCw34
617: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/13(木) 21:54:11.66 ID:MDLzRq03
最終回はAパートで魔王倒してBはエロ満載でしょ
70: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/13(木) 21:54:43.36 ID:JMU2NIlZK
72: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/13(木) 21:55:34.04 ID:fA+rAEbL0
ディアヴロ来るの遅過ぎだよ、間に合わなかったじゃねーか!!
レム助かるの?普通あれだけのリョナ拷問されたら死んでない?
75: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/13(木) 21:56:30.08 ID:BN5tPb3M0
続きが気になるわ…
それにしても浪川あっけなかったな
76: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/13(木) 21:56:36.49 ID:fA+rAEbL0
隷従の首輪役に立たないな
あれでレムの位置特定出来ないのかって
83: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/13(木) 21:58:25.45 ID:8Jy+E6ua0
84: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/13(木) 21:58:28.86 ID:bE0+sWZaa
これ来週終わるのに尺足りるんですかね?
88: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/13(木) 21:59:45.08 ID:Tj4PDso00
>>84
足りる
が、アリシアをどうするかはわからん
92: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/13(木) 22:00:50.98 ID:j624qzEI0
>>88
4巻の冒頭までやってくれればな
89: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/13(木) 21:59:50.40 ID:BNVpqzM90
91: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/13(木) 22:00:02.60 ID:gPElw4u90
エロは好きだけどリョナはちょっと・・・
106: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/13(木) 22:12:02.86 ID:HRIVvTe1M
104: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/13(木) 22:09:58.36 ID:gPElw4u90
引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
王宮の政治闘争で人間の汚いところを見過ぎたせい
レムはポーションあればあの状態からでも回復できるのか?
終盤で一気に話をまとめようとして急ぎ足感が半端ないなw
それにしてもあんな黒ひげ危機一髪みたいな刺され方をしたら死ぬだろ‥多分魔王やディアブロの力で無事なんだろうけど。
同じ事思ったw先週までは何だかんだで面白かったな。でも今回で興が冷めたわ。
一回でもこういう展開あると、今後もピンチ作り出す為に繰り返すんだろ?って思っちゃう。
原作ラノベとか読んでみようかなーって手ぇ出す前で助かった。
それにしても、来週最終回で、どうまとめる気?ジャンプの打ち切り漫画みたいな終わり方は勘弁!
この展開は無理がありすぎだろ
レムはともかくディアブロは神の視点だからそう感じるだけ
てかディアブロがやれば良かった賢いやりかたがあったら教えて欲しい
まあみんな同じこと思ってるだろうけど
プロットが~展開が~とか言ってる人達って鬱展開書いたら発狂するなろう毒者みたい
もとのネトゲーニートに帰還
大団円
この時点でレムはクルムを信頼できてないから無理だぞ。
レムの代わりにシェラがいたなら、その選択出来たかもしれないけどな。
シェラはシェラで別のトラブルが発生するかもしれないけどな。
相対しているのが、ナルシストサイコパスだから予想つかないでしょ
王道求む
ディアブロとシェラはどんだけ周り見てないのって話よね
>>76も書いてるけど隷従の首輪とか、魔力を探るとか、色々手段はあるだろうに
徒歩でウロウロするだけなのも間抜けだし
コミュ障のせいで人の手を借りられないってのは上手かったけど、直後に駆け込んできた
子供が速攻で必要な情報を全部しゃべるのは、なんかのギャグっぽかった
レムも急にアホになって事態悪化させてるし
強いオッサンとか結界維持してる良識派お姉さんが気の毒になる
ロクでも無い奴を多く見てきたアリシアがこじらせるのもわかるわ
これでレムが自業自得で死んでディアブロ悔い改めるとかだったらいいがどうせ助かるんだろうな
ベタとはいえ、やりたい話の構成のためにキャラクターの知力を低下させて無理矢理な行動させるのは見ててストレスを感じる
レムの行動はクルムがいつビスケット好きの幼女から人族を滅ぼす魔王に変わるのかわからないから、暴力的なことをさせたくなかったし、手加減ができるようには見えなかった。そもそも人間の耐久度をクルムが理解してるかどうか怪しい
最初に戦闘の様子を見たディアブロが標準だと思ってたら相手は死ぬしな
空に魔法ぶっ放して信号送るとかやりようはいくらでもあったと思う
そういうことは、コメント欄で書くよりも、アニメの構成作家にメールでもしたほうが良いんじゃね?
コメント欄で書いても自己満足的で終わるだけだぞ
空に魔法ぶっぱするの誰?
レム?レム魔法使ったことある?
デュアブロ?ディアブロの場所教えるの?
その前提から外れたらおかしいとか言い出すのって……
探したけどいない、なにかおかしいからディアブロが魔法で場所を知らせる
すごい魔法ならディアブロだとわかるから、はぐれただけならレムたちは魔法の出処を目指せばいい
異常事態ならクルムが復活した時のように力を開放して場所を知らせてディアブロがそこを目指せばいい
レムも召喚獣を暴れさせて音や土煙を出すこともできるし
せっかく魔法とか特殊な力があるんだから活用してもよかったんじゃないか
魔法抜かしても装備を落としてなにかがあったことを伝えるとか
手段はともかく相手に伝えようとする努力が全く見られないのが違和感あったよ
ついでにあの段階ではクルムが下手に力を開放しようもんならそのまま覚醒するって懸念は拭えていない上
よしんばその場で覚醒しなくても、クルム排斥は免れずに魔王覚醒ルート行き確定ですな
もしもの時を考えてレムの居場所聞いても温存して行動してると考えもあるのに
だから空に向かって放てばええやん
>ついでにあの段階ではクルムが下手に力を開放しようもんならそのまま覚醒するって懸念は拭えていない上
そんな懸念は知らんが、仮にクルムは無理としてもレムが動けばいいだけ
繰り返すけど、相手に伝える努力が見られないのが違和感なんだよ
嫌な予感ビンビンなのにずっと走り回るだけのディアブロとか、
前回全く歯が立たなかった相手と対峙したレムが突っ込むだけとかおかしくね?って話
俺の考えた手法が気に食わないならそれで構わんけど、居場所や危機を伝える努力をしないという点は全く反論できてないよ
別にシリアス展開とかリョナとか忌み嫌ってる訳じゃないけど、それに至る過程が
それに至る様に各キャラクターが示し合わせた様に動かれてもね。
この作者はここいらが限界なんだろうなって。
そして嫌な予感ビンビンというけど、あくまで予感でしかないし、サドラーの復活もアリシアの裏切りも知らないから
ディアヴロたちの視点だと、ただはぐれて迷子になっただけとか
幼児があちこち街の様子に目移りして保護者のレムたちが振り回されてたから、宿に戻るのが遅くなっただけなんて可能性も高い状況
頼む、俺の主張を理解してくれ
俺が言いたいのは「伝える努力をしないことがおかしい」なんだよ
方法そのものは今適当に考えたやつだからぶっちゃけどうでもいい
コミュ障にとって人に頼るのはかなりハードルが高いだろう
魔王プレイのために頼るに頼れないという事情もある
その前に自分の力でなにかできることはないか考えるんじゃないか?
それが魔法でもいいし他のなにかでもいい
何度も繰り返すけどそれが見られないからおかしいって言ってる
幼子とは言え魔王がはぐれたとかそれこそ幼児が迷子以上にやばい状況なんだから
なにもしないのはなおさらおかしいよね?
人に自分が思ってることや考えてることを伝えるって難しいってのがコメント欄でも良くわかるよね
作品の構成も同じじゃないかな
疑問に思うのであれば、番組公式サイトのツィッターアカウントに質問してみてはどうかな
後を付けた結果捕まったのをただ連れ出されてこうなりました、とか人探しには人海戦術が有効と判断してギルド直行を暗くなるまで一人で無駄に走り回ってからギルド向かいました、とかじゃ改変じゃなくて改悪でしょう
クルムの危険性をどれくらい想定しているかが違うんだ
作劇的に他にいい方法は思いつかないけどさ
ところであの世界でゲームみたいなチャット機能ってないのかな
レムかわいそうやんな
レムは、大鋏で獣耳を
扱いが違いすぎて
レムはどうしてもクルムに今のままで居て欲しい、というか魔王に対して好意すら持っていて若干戸惑っている様子だったけど最後の最後まで自分の存在もクルムの覚醒キー足りえることに気付かなかったんやね、1話だと結構我が強い子だった気がするけど魔王と一緒に自己も抜けたかw
まあ、それ以前に一応わき道に入る時にディアブロたちに声かけろよと思わなくもないけど、友達についてって親からはぐれる迷子の子供みたいだw
檻の中でも逃げるだけなら何とでもなった気がするけど、一々粗さがしをしてもしゃーないか、人は最善に生きてうrわけじゃないからね
何はともあれ魔王と魔王でバトルして終わりなのかな、メガネの件が一切解決してないけれどAパート丸々メガネの回想でBパートで決着とかなんだろうか
つまりはレムやディアブロの初動に置ける危機感のなさはむしろ人を描くという点についてはとても現実的なことだということだな
そういうキャラの異常な精神状態は視聴者も共感できるように演出してくれないと
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。