1: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/03(月) 01:46:59.835 ID:HCZF6ha3r

DTZ-cbzVAAIOycK

6236226i

74d32f31

ターちゃんのふにふに避けぐらいしか思い付かない



2: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/03(月) 01:47:21.223 ID:vqq0M66i0

みかわしきゃく



3: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/03(月) 01:47:43.116 ID:K90gAIUDa

20160126145105d54

灯籠流し



4: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/03(月) 01:48:20.260 ID:GP/Ua+j9p

漫画のみか?



9: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/03(月) 01:49:10.494 ID:HCZF6ha3r

>>4
何でもいいよ



20: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/03(月) 01:51:57.280 ID:GP/Ua+j9p

>>9
ならポケモンのちいさくなる、影分身、つぼをつく



35: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/03(月) 01:56:30.712 ID:X0M8L6ke0

>>20
屁理屈みたいになるけどその技って回避率を上げる技であって
回避する技ではないように思える



ツイート


5: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/03(月) 01:48:26.696 ID:cWXBJ3mE0

そもそも回避できない奴は戦いの場に立てないからな



6: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/03(月) 01:49:00.335 ID:jcJS7UaF0

bakidou63-15060401

消力は防御なのか?



14: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/03(月) 01:50:13.423 ID:HCZF6ha3r

>>6
受け流してるから防御と回避の中間?



8: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/03(月) 01:49:08.780 ID:er3ZZDko0

五里霧中



10: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/03(月) 01:49:25.325 ID:AODEbMjZd

オレのスピードについてこれるか?→残像だ



11: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/03(月) 01:49:42.069 ID:IyxP3MmC0

img_29

食運(グルメラック)



12: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/03(月) 01:49:55.479 ID:OCmRnEHp0

瞬身の術



16: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/03(月) 01:50:44.829 ID:igyClD9sd

攻撃をいなして無力化はよくあるけどそれは防御技のくくりなの?



44: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/03(月) 02:00:36.276 ID:HCZF6ha3r

>>16
ちょっと悩んだが受け流し系はあくまで受け流し系にしたいところ
よけてるのとはまたちょっと違うと思う



19: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/03(月) 01:51:47.528 ID:W8t261pWd

garou-1095238-640x320

流水岩砕拳



23: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/03(月) 01:52:55.075 ID:t9xJoHeeM

スウェーとかダッキングとか



27: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/03(月) 01:54:27.182 ID:voIk4lG20

すなかけは防御なのか回避なのか



29: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/03(月) 01:54:56.272 ID:Qj4isiNO0

残像拳

太陽拳は何技なんだ



31: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/03(月) 01:55:39.886 ID:5SBKl9Z40

相手の視力奪ったりするのな防御でも回避でもなくデバフ技だろ



34: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/03(月) 01:56:03.672 ID:GP/Ua+j9p

f4a833f0ab6d460790a6565e09b2b327

ワンピのバギーなんか回避特化じゃないか?バラバラ緊急脱出とか



38: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/03(月) 01:57:17.881 ID:HCZF6ha3r

>>34
バラバラ緊急脱出はまさに俺が思う回避技だな
避ける以外の効果はない感じの



40: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/03(月) 01:58:44.141 ID:er3ZZDko0

>>38
バラした体を戻す反動で攻撃してるけどな



39: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/03(月) 01:58:12.950 ID:5SBKl9Z40

バギーが回避技ならターンXも



41: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/03(月) 01:59:43.411 ID:X0M8L6ke0

ドラクエのアストロンとかはそれに当たるのかな?



46: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/03(月) 02:01:48.322 ID:/CkiSEkDd

o0480050213017968478

ワンピの六式の紙絵だっけ?
あれもだな



49: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/03(月) 02:03:45.533 ID:2gHQwzY2d

ペガサス流局拳は?



50: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/03(月) 02:04:31.313 ID:HCZF6ha3r

攻撃をよけるのがうまいキャラは思い付くけど
その動きに名前がついてるケースは少ない感じ



71: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/03(月) 04:19:35.276 ID:2X2vNjBTd

カウンター系も攻撃技扱いだろうから少ないのは仕方ない



68: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/03(月) 04:00:39.315 ID:LYSm0mcH0

ウィクロスってアニメとカードゲームにエスケープっていう
戦闘を回避するって効果を持ったカードがある



53: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/03(月) 02:06:38.977 ID:tC+pZPFE0

攻撃技の名前←ほほぅ
防御技の名前←なるほど
回避技の名前←こいつ避けるだけなのに名前つけとるwww

って仲間に馬鹿にされるからみんな自重してるんだぞ



引用元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1535906819/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou