473: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/03(月) 00:27:26.87 ID:BzV+SwAE
472: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/03(月) 00:27:20.15 ID:0o17qhxr0
今更何言ってんだこの母親w
481: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/03(月) 00:27:55.49 ID:wSrvRavM0
484: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/03(月) 00:28:03.10 ID:xcC1mfNo0
インターハイじゃなくて
綾乃世界バトル編がはじまりそうだ
493: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/03(月) 00:28:43.62 ID:0o17qhxr0
CMまで煽り出した綾乃ちゃん不意打ち過ぎるwww
501: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/03(月) 00:30:03.68 ID:/EmzbhXw0
519: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/03(月) 00:31:20.64 ID:35b+SUC7M
女子決勝は男子と同日だと思ってた
どういうスケジュールなんだよ?
56: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/03(月) 00:24:42.36 ID:k+oNrYm6
98: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/03(月) 00:24:58.83 ID:cP0zRqxo
175: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/03(月) 00:25:16.76 ID:oqkv5mD9
こんなこと言われたら悶々とするわwww
271: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/03(月) 00:25:40.04 ID:6i0KdqoF
276: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/03(月) 00:25:42.40 ID:k+oNrYm6
あやのんはあいつらの試合全く見てなさそう
282: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/03(月) 00:25:44.21 ID:hP44fNzl
敵にならないとか言いながら14点も取られるなw
345: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/03(月) 00:26:29.03 ID:ZtZ0/e38
>>282
流してるんでしょ
289: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/03(月) 00:25:48.99 ID:kfpMHsN2
291: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/03(月) 00:25:49.24 ID:YUMJjw1W
今週主人公煽りしかしてねえwwwwwwwww
311: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/03(月) 00:26:06.11 ID:yAyX5RmN
312: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/03(月) 00:26:06.80 ID:4ADOJN8S
344: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/03(月) 00:26:28.70 ID:kfpMHsN2
>>312
個人戦決勝はまさになぎさ主人公だし…
379: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/03(月) 00:26:50.93 ID:7L/4co06
綾乃ちゃんは過剰に悪役をやってるようで
膝を気遣ってる?
のか純粋に悪人か俺にはわからん
390: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/03(月) 00:26:58.64 ID:THHoiOYu
393: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/03(月) 00:26:59.91 ID:kadAy+Ls
あやのママを掘り下げないのはどういう了見だ>スタッフ
469: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/03(月) 00:27:25.27 ID:HFg9bHNX
>>393
原作でほぼ出て無いからじゃないのかなぁ・・・
477: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/03(月) 00:27:29.18 ID:5gm86opm
これ海外行って終わりありえるぞ
479: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/03(月) 00:27:31.41 ID:T4v2gBKK
533: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/03(月) 00:33:03.08 ID:0o17qhxr0
母が憎いならいっそバド勝負して母を打ちのめせばいいのにね綾乃ちゃん
536: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/03(月) 00:33:34.76 ID:J0mgRv5t0
547: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/03(月) 00:34:58.66 ID:lRynVj7Oa
>>536
原作の綾乃はちょっと性格の悪い良い子だよ
552: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/03(月) 00:36:08.89 ID:rCtMp9hm0
>>536
渚を煽ったり、暴言吐くような事は一回もしてないはず
試合中に「案外こざかしいバドするじゃん」ぐらいは言ったけどそれぐらい
546: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/03(月) 00:34:51.64 ID:eoXpjMdt0
534: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/09/03(月) 00:33:23.11 ID:ZNyBEqxn0
やばい、決勝が楽しみだw
なぎさは決心ついてコーチも応援、
綾乃は実の母親による揺さぶりで、いい勝負になりそう。
基本は今回同様、バドが好きで締めるのかな。
下手でも好きだと、やっぱ続けちゃうんだよね。
引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
原作でもなぎさとコーチいい感じなのに
なんぼ美味いか知らんがカレー出せよ…
綾乃ちゃんどころかゆうちゃんまでおかしな娘になっちゃったよ・・・
原作通りなの?
ようやく告白出来たと思いきや恋してたのはバド?告って慰めックスの流れだろまったく
ゆうちゃんはスポーツマンガによくいる試合中のプレーにリアクションする役として出番は多いよ。
※1
原作からして別に百合系じゃないからな
コーチとなぎさは勿論だし
凸たちも原作でもそういう描写はあるし(ここまであからさまかつ尺は取られてないけど)
一応気にしてる的なのはあるよ
ここまでハッキリとではないけど
モジャモジャそんなに勝ちたいならまず夜練とかする前に全国制覇したコーチをもっと活用しろよ
母親なんだこれこいつ会話も成り立たねえのか
とか突っ込みどころ満載だな
サブキャラにスポット当てるのは良いと思うけど、必要な話なの?
綾乃ちゃん情緒不安定になってるし。
頑張ってるんだから意味はあるって話にしたいんだろな
だから才能もあって努力もしてぶっちぎる存在を許さない世界になってる
酷いアニメ枠のなろう作品があってよかったなって感じ。
最近の原作の流れだと、日本人離れ女子離れしたフィジカルと、挫折を乗り越える強力なメンタルを持つなぎさも世界を狙える器と見られてるぞ。
なぎさの膝をあの試合場での出来事じゃなくして変に以前からの伏線を張ったり、決勝の日付を変えたりしたせいで、もうわやくちゃですわ。
原作だと決勝と同日の石澤戦あたりから顕在化して来た故障で、決勝終わったらその足で病院行ったのに…
本当に才能と呼べる物ってのはセンスじゃなくて体格なんじゃないかって話題も出て綾乃と渚がただの天才対凡人じゃなくなってくるのが決勝のミソだけど
アニメだと渚に凡人だから努力しなきゃって繰り返し言わせてるし
周りを傷つける天才が怪我のリスクを負った努力凡人に浄化される流れになってきてるな
そんで今更海外って、何かもう何なんだこの女w
それはそうと綾乃ちゃんマジレッサーすぎんよ、まあでも変に気遣って「いい勝負だったよ!」みたいなキャラよりはいいって最近思えてきた
でもこの調子で決勝やって綾乃ちゃんが勝っても負けてもすっきりしない気がする、勝ったらOPの出だし歌詞を全否定になるし負けたら多分「勝負よりも大事なものがあるんだ!」「努力友情勝利だ!」みたいな謎時空に引き込まれて綾乃ちゃんが不憫なまま終わりそう……何とか良い感じにもってって終われるんだろうか。個人的には綾乃ちゃんが勝った上で「それじゃなんか足りない」を発見して欲しい
というかハッピーシュガーライフの主人公より綾乃ちゃんのほうが愛を求めてるんじゃなかろうか、愛してあげたい! ちょっと二次元行って来る!
原作漫画の個性を無視して、そういう「ありきたりのテンプレ」に嵌め込まれるのが一番我慢ならない。
原作もののアニオリで一番やっちゃいけないパターンだと思ってる。
うん。アニオリでやっすいテンプレ人間ドラマやりたくて主人公を「可哀想な子」にしちゃった結果、試合ごときで解決できない、逆にできたら嘘くさくなる背景を背負わせちゃったと思う。
先週のチャイナ服とかもひどかったけど、今回原作のシーンあったか
原作の全国大会は本当にすごいのに作者かわいそうなレベル
原作読んでんだよなこいつら
作品に愛ないんか
思わなくなってるかな 別作品を出して恐縮だけど、ダリフラと同じ感じがする
やりたい事を色々ぶっこんで中途半端になって空回りして方向感失ってる感
(自己本位の)意欲はあるんだろうけど、やれてない感がすごく感じる
そんだけ文句をつけながらなぜ見るのかって問いに対して、故郷の村が焼かれているのを見にいくようなもんだって。
今その気持ちがよくわかる。
OPEDと作画班、倉石と石澤のCMくらいしか褒めるとこのないアニメ化だわ…。
改変してまで母帰宅させといて何がやりたいのか分からん
なぎさ戦は本来なら1話じゃ収まらんし(はるかなのようかん戦くらい改変すれば別だが)
そしてこれで足らなくなったら今回の本筋的にまったく不要なアニオリ回は更にボロクソ言われるな
ヴィゴだけでなく本来なら既に出て来るはずだった有千夏の同輩のバトミントン雑誌記者の明美と有千夏の旦那の心太朗いないから有千夏がおかしく見えるんだよ・・
アニオリ構成にするのは結構だが原作にいる重要なキャラを排除している時点でこの作品をアニメにしないでオリジナルでやれよと強く言いたい
父親とは別居?
母親の実家?だから居ないの?
父親の実家だよ。
父親も普通にいるんだけどアニメで存在を消し去られた。
原作だとバドでしか繋がれない妻子から一歩引きつつも、惜敗した娘を称え、娘に会う勇気のない母親を励ます優しい父親であり夫なんだ。
あの父親がいたら普通に母子の橋渡しをするもんなあ…邪魔だよなあ…
そういう辻褄の合わせ方ってどうなの?と思うよ。
ナチュラルに他人を見下してそれが悪い事だと思ってない子
・・・も語弊があるか、見たまんまをそのまま感じてるだけで善悪関係ない
サイコパスってよく言われてて、そこまでは無いって擁護もあるけどそういう気質はあると思う
アニメのはクソ親のせいで歪んじゃった子
勝つことが当たり前、第一で考える性格のため、相手や周りにリスペクトを持つことが難しく、プレー中に傲慢さが出てしまう
そしてまともに負けたことがなかったため、下から突き上げられることを恐れて、強い言葉を選んでしまっていた
そんな自分を受け入れ、競技へのリスペクトを持つようになり、優しい人になろうとするのが原作の綾乃
プレーの外で周りを煽ったり、仲間を軽んじるような発言は絶対にしない
アニメはただ綾乃のクズとして描いていて、原作とは似ても似つかないどころか、アニメの脚本としても破綻している
OPとED詐欺
構成・脚本なら、脚本家が構成してるだろうからダメだこりゃ
同類と思われたくないので原作購入は辞めますね(ただの愉快犯だろけどネ。)
アニメだけでいいわ
お前が愉快犯www
何やってんだアホか
脚本の改悪のせいで物語の整合性が取れなくなってるじゃん
いくらなんでもさすがに酷すぎる
これって大会開始時の日程説明的に
準決勝→決勝までに1週間近く間が出来てるし、その決勝も原作と違って連戦が無いからこれで膝壊したりとかになったらホントになぎさとコーチは自己・選手管理の出来ないただのアホになるよな・・・
アニメはそれこそキセキの紫とさぐれてた時の青を足したみたいな性格になってるけど
声のトーンも不安定で痛々しいし
やっぱいいじゃないのさ、はねバド
毎回毎回、ただただケチつけるために見てるヤツがいるわけだw
ホントウザいんだが
怪我してても無茶する理由になった綾乃に勝ちさえすれば日本一って言えるって話もやらんし
チームの雰囲気悪いから無茶するけどチームは全国連れてくって漢気見せるシーンも成り立たないし
決勝までの助走が何も無いんだが
同感だわ
なんかここ数日同じようなコメントをいろんな所で見るんだけど、
キミたちのお仲間の間で流行ってんの?
早い話、アンチコメばっかり見飽きたんじゃない?
最近じゃネタも払底して、ゲンサクガー・ギスギスガー・カイアクガーて繰り返すばかりだからなおさらな
気に食わないなら見なければいい、アンチコメを避けて見ることに比べれば、楽なもんだ
てことで、※39にはおおむね同意、改変内容には興味があるしコミックスは買おうと思うがな
無茶をして膝を壊した人間だからこそ自分のようにはなるなと助言する分かりやすい構図を変えなきゃいけない理由があったように思えない
むしろコーチの引退理由を聞いたら大事をとって休んでる間にライバルは成長してることへの焦りの原因にしかならなそう
マリモッコリ二年やぞ
アニメだとも最後の〜とコーチ言ってたけどな
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。