1: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/27(月) 10:39:08.042 ID:48C45wHl0
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/27(月) 10:40:16.727 ID:1ufjyXabM
こわいい
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/27(月) 10:40:33.704 ID:hyDvBwd30
ヒエッ
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/27(月) 10:42:56.353 ID:Tnvx2e8/0
まぁカーチャンにネグレクトされたんだから当然だよね
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/27(月) 10:43:56.434 ID:QLQuu9e2d
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/27(月) 10:46:24.326 ID:FY9AwfnO0
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/27(月) 10:45:13.477 ID:7r1+CyQhx
ラケット持つと人格変わる
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/27(月) 10:44:06.521 ID:J1TKnwC50
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/27(月) 10:45:40.926 ID:RU3Gcrn00
>>8
幻想だぞ
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/27(月) 10:43:01.577 ID:TD5w87Lq0
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/27(月) 10:46:10.603 ID:M/SvErhFa
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/27(月) 10:46:10.953 ID:ZlKahv4D0
他のやつらの悪いものを全部吸収してってるんだぞ
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/27(月) 10:47:04.009 ID:M/SvErhFa
>>13
最後に真の武闘家にやられる事望んでるんか
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/27(月) 10:46:16.192 ID:RhphryYBa
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/27(月) 10:46:49.083 ID:pXaEkDKW0
>>14
ワロタ
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/27(月) 13:18:04.858 ID:/42wSKHza
>>14
エッッッッッッ
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/27(月) 10:48:09.163 ID:GpxDfEUBd
恐い顔されながらおパンツ見せてもらいたい
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/27(月) 10:49:38.547 ID:xlfAkKa80
可愛い
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/27(月) 10:48:55.446 ID:N3uoXydRa
C3部のアニメと比べてどっちがギスギスしてる?
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/27(月) 10:50:15.089 ID:6cXfSLBOa
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/27(月) 11:23:10.287 ID:8SfU8sQna
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/27(月) 12:06:36.175 ID:oj/bq6v20
>>30
エレナに感覚教えるやつ?
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/27(月) 13:19:37.831 ID:Gtrin7WHd
あの金髪の人の変わりようもホラー
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/27(月) 11:00:49.500 ID:Xij+4HZ5d
俺の中じゃ女刃牙って呼んでる
引用元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1535333948/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
ハッピーシュガーライフと同じになってる( ・_・)
監督は二度とアニメ業界に出てくるな
原作厨キッッッッ
原作だと改善されていくのか?
なので浄化とかしないでこのまま突き進んでほしい
最終回にはケロっとして謝って終了だろ
アニメは1話が良かっただけで今のところあんまり面白くも熱くもなく感情移入もできないけど、こんな調子で綾乃vsなぎさがちゃんと熱く描けるのかなぁ?
原作みたいな決勝でスポーツとして駆け引きしながら人として成長みたいなのじゃなくて
無理して後輩浄化させる青春モノに向かってるだろこれ
残念!
最後のなぎさが両手で顔をバッ!と覆うシーンは涙モノなのにな
ただし、比較対象として、なぎさが目に前にいるので、そんなに話題にならない
もう綾乃の浄化無理だろ
なぎさもただの脳筋ゴリラにされとるし・・・
北小町のバドミントン部は、仲いいよ、男女共に
なぎさが復活してからのバドミントン部の爽やかさは、良い
だからこそ、アニメは、なにやってんだかとなる
そんぐらいの気持ちで持たないと逆に疲れるってことだろ
怒って話しているのではなく ただの質問。
あの目でふぇらしてくれるとかご褒美かな?
アニメはそこが一番ダメでな…
原作ではスポーツ漫画らしく強いプレーヤーは皆自分のプレーの哲学と、それに基づく明確な意図を持ってプレーをしてる。間違っても8話のなぎさのような苦し紛れの力技が打開策になったりはしない。(原作のすごい大事な気づきをカットされた)
ほんと倉石監督ばりに「意図のないプレーはするな!」と怒りたくなる。
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。