1:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/08/21
2:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/08/21
両脇腹痛いだけだろ
3:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/08/21
2倍ダメージ
4:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/08/21
内臓を粉砕する
5:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/08/21
両方から大ダメージになるのでは…とモヤモヤした
6:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/08/21
思いっきり殴ってるわけじゃないだろうし
7:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/08/21
8:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/08/21
そりゃ左之もビビる
9:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/08/21
覚悟のススメで螺旋の衝撃ずらしてたのと同じ原理だろう
10:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/08/21
11:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/08/21
12:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/08/21
>>11
でもコイツ頭突きで鉄球破壊できるし...
13:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/08/21
瞬時に自分殴れるくらいなら相手を直接殴れや!
14:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/08/21
タイミングを合わせて腹を引っ込めるか突き出す方が効果有りそう
15:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/08/21
16:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/08/21
17:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/08/21
タイミングがシビアな必殺技はちょっとしたことで威力激減するって
修羅の門で菩薩掌で習った
18:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/08/21
二重の極みがおかしいんだから
極み外しのやり方もおかしいのは筋が通ってるだろ?
19:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/08/21
だいたいこの辺でようやく二重の極みがフィクションなんだって気づく
20:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/08/21
ヒジでの二重はどうやったんすか和尚・・・
21:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/08/21
二重の極み使いすぎて手がぼろぼろになるのは納得いかなかった
無敵手甲のときはまあしゃあないとしても
22:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/08/21
>>21
手がボロボロになるのはいいけど
それならもう片方の手でも使えるように修行とかしないの?とは思った
23:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/08/21
24:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/08/21
25:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/08/21
100のダメージが20まで下がってそう
尚自傷ダメージで追加50
26:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/08/21
極み打つフリして普通の強パンチしたら和尚自滅するのかな
27:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/08/21
このあと特に理屈もなくふたりとも気合で二重の極み耐え合うし
志々雄も耐えるのだから気にするな
28:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/08/21
左之は和尚と違って二重の極み覚えたてだし
右手のみだからボロボロになるのはなんとなく分かる
京都編終わった後全身で撃てる様修行しなかったのはなんでだろう…
29:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/08/21
和尚だって確か10年とか修行して極めてたわけだし
30:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/08/21
左之助はボクサー体型みたいな感じだし和尚みたいな筋肉ないと
全身どこから打てるようになっても全身痛めそう
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
この理論が正しいかどうか実証できんかったんや
正拳突きが強くなっただけだった
和尚が何年もかけて体得した二重も短時間で覚える
上記の連中より10以上若いのにこれだもの。
控えめに言って天才では?
極み打つフリして普通の強パンチしたら和尚自滅するのかな
これ想像したらほんま草。大草原不可避や。
ただ「打撃による衝撃」でそれが出来るかは知らん
安慈は顔面に蹴り食らっても左之助の打撃はほぼノーダメージ
外しの自打撃にしたって全力で殴ってるわけじゃないだろ
遅すぎ定期
空想科学読本系の何かじゃなかったっけ
「一撃目で加わった歪みが戻る前にもう一発当てればもっと歪むから壊せるかもね」くらいの説明だった気が
日本拳法とか古武術にあの突きかたは実在するんだけどね。
結構無効化されやすいイメージなんだろうな作者的には
三重の風評被害でご立腹
頭突きでも肘でもいけます、みたいなのはちょっといただけない
覚えたてで威力に耐えられないとかじゃなく、修行の段階で拳がボロボロになったのを
治す間もなく使い続けたからでしょ
右手でしか使わないのは単純に不器用だから+修行なんて本当は性に合わないから
これはある
が、騙される騙されないというより少年漫画のハッタリと思って読み流すべきこと。このシーンも同じ
>どこかで二重の極みは理論的に間違ってないって研究があるって見たが
ないです
マジレスするけど、本当にただのハッタリで、むしろ二重の極みはどうやっても威力が下がる
興味があったら物理やろうぜ。工学系になるけど、材料力学会は破壊力学シンポジウムってのもやってるぞ
が、それは現実の話であって、少年漫画のハッタリにツッコミを入れるのは無粋
乙女座生まれの奴らは、子供のころに目を瞑って生活して小宇宙を蓄積しようとしたろ? それで良いんだよ
こういう記事みると、るろ剣界隈も落ち着いてきた感がある
前はこういうのツッコミすると、信者がいい歳なのに中ニラノベアニメの信者みたいにマジで不機嫌になって攻撃される空気も結構あった
作者が逮捕されたおかげで頭が冷えたのか
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。