1: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/15(水) 19:45:58.599 ID:mJ0DyDFS0
一理ある
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/15(水) 19:46:24.728 ID:YESiK3fAd
そんな雑魚主人公にするな
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/15(水) 19:46:37.348 ID:eOBlrbDJ0
はじめて聞いたわ
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/15(水) 19:46:44.065 ID:pW93mIQ1d
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/15(水) 19:46:49.250 ID:Ks8oTJiC0
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/15(水) 19:47:03.820 ID:1z0GE9tAd
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/15(水) 19:47:29.488 ID:r3j1cT8Ca
あひるの空?
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/15(水) 19:47:40.859 ID:2bLZrMwSa
三國志
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/15(水) 19:47:52.833 ID:1ywPsX7Qd
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/15(水) 19:48:00.205 ID:mEGd/4wi0
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/15(水) 19:48:31.176 ID:BmgUjuth0
ヴァンガード
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/15(水) 19:48:32.442 ID:T5L3/e/u0
主人公が負けまくる作品×
特訓シーンが長い作品〇
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/15(水) 19:48:34.468 ID:UPgA/Bs50
ヒカルの碁
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/15(水) 19:48:53.787 ID:aJFnc9Ula
デュエマ何年目か忘れたけど
主人公サイドが新デッキ販促回だろうがゴッドリンクにボコられ続けて
最終回でも実質負けてたクソみたいな年があった気がした
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/15(水) 19:49:13.157 ID:X/SYrIBEd
ワールドトリガー
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/15(水) 19:50:24.349 ID:2/nZzLqW0
そんなんあるか?
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/15(水) 19:50:26.767 ID:2bLZrMwSa
わたモテ
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/15(水) 19:52:18.029 ID:aJFnc9Ula
>>25
最近はリア充に一目おかれる強キャラの風格出てきたから(誇張表現)
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/15(水) 19:51:15.158 ID:c+rX6rTrE
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/15(水) 19:51:57.171 ID:MlvgBOa10
マキバオーは結構負けてる
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/15(水) 19:52:06.021 ID:Y0QaEYg+0
あしたのジョーのジョーはまともに試合が描かれないザコ戦を除くと結構負け率が高い
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/15(水) 19:54:40.795 ID:DMHHhAUQ0
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/15(水) 19:54:55.847 ID:6PJSmsFnM
マジレスすると負けて勝って負けて勝っての繰り返しが
なるべく短いスパンでできてるのが名作
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/15(水) 19:56:25.583 ID:3n+bVxWMp
負けなきゃカタルシスを感じれないよね
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/15(水) 19:57:44.146 ID:4eCybIn10
P2
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/15(水) 20:00:35.458 ID:R12th5qw0
ちはやふる定期
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/15(水) 20:10:24.687 ID:xN4ma182a
これはNARUTO
螺旋丸の命中率1割以下
なおペイン戦以降
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/15(水) 20:24:29.785 ID:QclIEFK+0
劇場版ナデシコだな
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/15(水) 20:26:57.592 ID:3G4KVSZCp

ハイスコアガール
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/08/15(水) 19:59:37.151 ID:iMBbBoOE0
作品によるけど負けの展開を上手く作れる作者って有能だろ
引用元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1534329958/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() ニンジャバットマン ブルーレイ 絢爛豪華版 予約受付中!! ■Amazon限定あり 通常版 | 限定版 ■Amazon限定なし 通常版 | 限定版 |
![]() CITY HUNTER Blu-ray Disc BOX(限定版) 予約受付中!! 早期購入特典あり | 早期購入特典なし |
コメント一覧
勝利者ばかりいたんでは面白みが欠けそうだし( ・_・)
スポーツ系とか
負けまくってるけど名作じゃないし
ちょい良作程度の漫画だろ
オーキド博士逝ってしまったぞ
特に遊星
どこが名作だよ。おかげで玩具が売れなくて監督変わっちまったじゃねーか
無限の住人
アンパンマン
くらいしか思いつかない
部活題材にせんほうがスポーツものは負かしやすくていいと思う
負けていい回数が制限されちゃうし
最終的に負けイベントになるだけで
西片くん視点の高木さんなんだから西片くんじゃね?
だがそれがいい
まともに勝ったのは最終話のみ
ってなるのは駄作
最近の刃牙の話な
淡々としてる達也が負けて寝れないの、ちゃんと悔しいんだってなんか嬉しかった笑
売れてるけど
北斗の拳ぐらいの苦戦が良いかな
現先✕
原作〇
小学生編で一度明和に負けるが、翼の泣き顔を描くのが辛かったため
それ以降、翼が出る試合は全て勝つことになった。例外は東邦戦の同点引き分けのみ
Jrユース編の冒頭で全日本は翼が合流するまで全敗
そのあからさまさには呆れるほど
以降のシリーズが原作なのに同人誌扱いされるのはご存知の通り
主人公補正もほどほどにってことよな
かっちゃん(戦闘訓練)
ステイン
オールマイト(試験)
マスキュラー
オーバーホール
結構勝ってるぞ
あ、最近だとジェントルにも勝ってたか
あれは敵のケルビモンTUEEEEE!!!を楽しむ作品だけど。
勝負くんはガルド特価の
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。