1:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/08/07
2:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/08/07
可愛さでは志波姫に勝ってるよ
3:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/08/07
お似合いすぎる…
4:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/08/07


この2人いいよね
5:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/08/07
夫婦かな
6:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/08/07
どっちも唇厚いよね
7:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/08/07
8:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/08/07
夫婦ではないけど夫婦としてもやっていけるんでしょ
そういうのわかっちゃう
9:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/08/07
10:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/08/07
リアクションが一緒ってことは感性が一緒ってことだからな
11:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/08/07
石澤ちゃんが卒業してOGとして顔出したときに
後輩に自分のときと同じように指導をしてるのを見て
(そうだよね、私が特別だったわけじゃないよね…)ってちょっと曇ってもらいたい
12:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/08/07
俺が石澤ちゃんで遊佐ボイスであんな怒られたら
フヘヘ…って笑ってしまうと思う
13:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/08/07
14:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/08/07
コーチ連中みんないい大人だから
生徒側が押していかないと絶対そういうことにならないんだよな
15:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/08/07

この二人目当てで読み出したから
話自体が面白くてもどうしても今でもこの二人に目が行く
16:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/08/07

すきなやつ
17:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/08/07
18:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/08/07
年の差一回りぐらいありそうだけど竿役監督って若いのかな
19:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/08/07
>>18
多分40近いんじゃないかな…
20:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/08/07
個人的なイメージだけどタラコ監督は20後半〰️30前半位のイメージで読んでる
21:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/08/07
>>20
君も学生時代がはるか遠くになったら~ってコーチに言ってるので
そんな若いわけがない
最低30後半40近いくらいかな
22:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/08/07
23:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/08/07
キャラクターコンセプトとして昭和のスパルタ監督として作ってるみたいだし
40は行ってると思う
少なくとも松川記者より若いとは思えない
24:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/08/07
明らかに作者のお気に入りだから折を見て登場してる
でも作者的にそこらへんの倫理観は相当しっかりしてそうで
年の差結婚はないかな・・・
25:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/08/07
26:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/08/07
>>25
この肉体の竿役から怒号とんでくるのは確かに怖いな…
27:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/08/07
>>25
隣でいちいち驚いてる石澤ちゃんかわいい!
28:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/08/07
>>25
なんで2人で観戦してんの・・・
ほかに部員いないの
29:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/08/07
>>28
いるけどこのコーチの珍しい冗談にマトモに笑えるくらい
石澤ちゃんの距離近いから勝手について来てるんじゃ…
30:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/08/07
>>28
きっと気を利かせて二人っきりにさせてあげてるんだろう
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
石澤 望
と
荒垣なぎさ
なぎさに至っては、好きとコーチの前で言ってるw
コーチ気づいていないけどw
望は、コーチを見かけるだけでぱぁっと華が咲いた様な表情になるし、コーチを見かけたら直ぐによって行くし、コーチが席に(例えパイプ椅子に座っていても)座ったら、すぐ隣座って幸せぇみたいな表情するしあんなに態度に出していてチームメイトが気づかないはず無いよな
もうそんな設定消えてそうだけど
ドMなの?
ああっ!すっかり忘れてたw
最近は、エリカと仲良く綾乃を観戦してるシーンばっかりだったもので
不味いぞ薫子ちゃん、ライバルは、なぎさだ!
コミュニケーション取りたいけど、コミュニケーションのとり方がわからないので現状一番会話できる方法をとってるのだがw
そりゃあね、会話が叱責じゃあ、おどおどしちゃうよね
ノースリーブ着て脇見せたり、髪をまとめ上げてうなじ見せたり可愛いことしてるんだけどなぁ
この設定こそアニメで消しても問題なかったどころか、円滑になりそうなのにな
居るのはおかしくは無い
たぶんチームメイトは、別の場所で応援してるんだよ
関係ないけど漫画において驚き役と解説役って大抵セットなんだよな。
ミキと薫子しかり、冨樫・虎丸と雷電しかり。
さすがに団体戦やった後にあんな個人戦やったらコニーが死ぬか。
渚と綾乃の応援してくれてる状態だし
北小町勢と因縁ある二人だけで観戦に来てるのはそんなに不自然じゃないんじゃないかね
金髪コーチと初めて会話したのIH予選の割り箸vsなぎさの後だぞ
別に顔見知りだった訳じゃない
既にコーチが過去のI.H.優勝者だと知ってる時点でそれはないだろ
あれ作中時間でごく最近のシーンだから、普通に個人戦で知り合って、団体戦の後飲みに行ったりして、経歴も知って、のあとかも知れない、と普通に思えないか?
それはそうと倉石は独身だと思う。翔栄の監督は結婚してそう。
石澤は県三位で個人でも出れてるんじゃないか?
三位まで全国出れるっぽいことを言ってた気がする
※33
「失敗」か「成功」かなんてあるのかね。
「嫌い」か「好き」かでいいじゃない。人それぞれでいいじゃない!
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。