1: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/19(木) 23:28:45.59 ID:mWXY3kpKa
53: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/19(木) 23:38:00.70 ID:XgtQEqG4r
>>1
ダンゾウは稀代目やぞ
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/19(木) 23:29:29.65 ID:GIm/1aCB0
カカシ10年もやってたん?

4: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/19(木) 23:29:32.57 ID:Lc4e2niC0
卑の里の歴史短くない?
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/19(木) 23:30:04.30 ID:5BTlSM+P0
これは歴代最強3代目
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/19(木) 23:30:14.31 ID:W/zoTe17d

やっぱ3代目ってプロフェッサーだわ
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/19(木) 23:31:08.94 ID:sj1KWJkDp
>>8
なお弟子に殺される無能
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/19(木) 23:30:51.24 ID:m21CcKa+0
二代目は100年分の価値があるぞ
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/19(木) 23:31:01.76 ID:QsEm0tiE0

そういえば4代目ってパッパか
3代目が長生きしてたから4代目が綱手かと思った
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/19(木) 23:31:33.67 ID:W/zoTe17d
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/19(木) 23:32:04.30 ID:bD2Hn9g50
初代とか2代目ってすっごいご先祖様みたいなイメージがあったけど
せいぜい7.80年前の人間なんやね
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/19(木) 23:32:22.56 ID:QUhXgmn30
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/19(木) 23:33:17.25 ID:jeQZD+uG0
2代目の話になると一気にネタ方向へ進むからやめろ
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/19(木) 23:34:34.88 ID:eDSxju6k0
三代目は引退したのにまたやらされたからな
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/19(木) 23:31:32.97 ID:ZGzEfPPy0

ナルトってカグヤ倒した次の日に17歳やろ
火影になったの何年後や
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/19(木) 23:35:31.10 ID:ZGzEfPPy0
カグヤ倒した次の日…17歳
THE LAST…19歳
十数年後…BORUTO
やから35歳くらいなんかな
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/19(木) 23:35:45.37 ID:A6xu+Ary0
三代目は息子に金剛如意を受け継がせとけよ…
64: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/19(木) 23:40:18.01 ID:oO625XVK0
4代目が就任した時点で3代目は退いたんじゃないん?
なんで4代目が死んだとき5代目つくらんで3代目が復職してんの?
66: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/19(木) 23:40:43.58 ID:ZGzEfPPy0
>>64
適任者がおらんかったんやろ
68: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/19(木) 23:41:05.23 ID:zNWYF3H3p
>>64
それっぽいのがいなかったからやろ
ダンゾウが手あげようとしたけど猿でええわってなった
89: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/19(木) 23:43:40.55 ID:6FUbaDoYd
>>64
3忍がいなくて候補全滅したからじゃね
65: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/19(木) 23:40:31.94 ID:NHYxTOHR0
初代火影 強い
2代目火影 強い
3代目火影 強い
4代目火影 強い
5代目火影 弱い
6代目火影 ネタにされてるけど強い
7代目火影 強い
81: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/19(木) 23:42:55.14 ID:IhrQW+M+0
>>65

医療分野では神やぞ
火影向きではないけど
86: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/19(木) 23:43:33.63 ID:PyuED+ECp
>>65
綱手強いやろ
不死身の肉体に怪力にカツユやぞ
82: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/19(木) 23:42:55.04 ID:zIEMzVSVa
87: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/19(木) 23:43:35.85 ID:ZGzEfPPy0
>>82
性質変化の相性わかってない無能
91: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/19(木) 23:44:03.48 ID:TlMMMYcU0
3代目の木の葉崩しの時の戦いカッコいいんだよなぁ…
93: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/19(木) 23:44:27.73 ID:NHYxTOHR0
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1532010525/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() ヴィンランド・サガ(21) (アフタヌーンKC) 予約受付中!! |
![]() マージナル・オペレーション(11) (アフタヌーンKC) 予約受付中!! |
コメント一覧
器が大きく、長期的大局的に物事を考え理想を追い求める柱間のような人物がトップに立って、それを扉間のようなしっかりと現実を見定めるができ、かつ合理的で堅実な思考ができる人物がサポートするってのが、組織としては理想的のような気がする
二代→初代に対抗できる強さな上に禁術含めて様々な術を開発した
三代→術を研究し精通、半端ない知識がある。火影最強説が出るレベルで強い
四代→?
五代→医療分野の神、補助系最強
六代→復興のためとナルトへの繋ぎ
こう見ると四代目が一番よくわからん
若くして火影に選ばれ九尾事件を解決させた天才と比較されたくないし
戦争で活躍した上に人望もあったから戦後の新しいリーダー的な存在だったんじゃない?
あんなバケモノ殺せる忍いないでしょ。
アレでナルトに弩ハマりした奴も多かろう
中忍試験の白眼同士の戦いも良かったけど
第七班くらいしかいないので三代目は実際に超すげぇんだってばよ
穴が空けられない役職だから才能が劣ってても穴埋めで任されたりもするだろうし。
十分だな
戦争で圧倒的な戦果をあげ人格者として皆に尊敬されるみなと
少なくとも子どもの時の綱手に賭博を教えたあたりまで生きてたから老衰なんかね
五代目は巨乳の女だよ
老衰ならよみがえった時じいさんじゃないと変、3代目がじいさんだし
病死と予想
マダラと競い合ってた時期が柱間の全盛期で後は平和になったから力は衰えていってたんだろ
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。