1:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/07/08 ID:ARe2rxti
2:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/07/08 ID:HBinn8Hn
なんであんな明るい子が一話でメカクレなんだろうと思ったら…
3:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/07/08 ID:3RY+e4ts
4:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/07/08 ID:kr6PJ8iP
実は自分自身をずっと応援し続けてきた子だったなんて
5:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/07/08 ID:R3C6fYQi
はなちゃんの爆弾結構デカくてワクワクした
6:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/07/08 ID:UL9XCvE3
こういう積み重ねがある子が曇ってるのいいよね
長期作品の醍醐味だ
7:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/07/08 ID:7XhBYK8F
8:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/07/08 ID:gvHoiuQ+
なんか押し付けがましいフレフレはこの過去が原因だとすると
すべてのパズルが当てはまった感じがするよね
9:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/07/08 ID:5DR5/n6H
10:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/07/08 ID:Zysju9VZ
11:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/07/08 ID:Wfea40Ln
やめてよそんなフレフレ!ガンバレ!は
ずっと自分に言い聞かせてただなんて…
12:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/07/08 ID:dwp008AM
なんでもなれるって自分に言い聞かせてるんだ
13:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/07/08 ID:/OdnbgmX
14:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/07/08 ID:IXtPOxmM
>>13
そのうち出てきそうな気がする
15:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/07/08 ID:E689qZLy
>>13
いじめのターゲットが移ると元いじめられっこはいじめっこに進化する
16:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/07/08 ID:4GRGps/I
プリキュアであからさまないじめが出てきたのはもしかしてはじめて?
17:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/07/08 ID:SM64/h9R
この過去と向き合うとか流石に無理じゃないですかね
18:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/07/08 ID:f2FJ+vhi
主人公が転校してくる設定に親の都合以外の明確な理由があるって珍しいね
19:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/07/08 ID:iLDpnYRi
20:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/07/08 ID:Do0h0H4G
21:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/07/08 ID:o2iGO4Kbu
22:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/07/08 ID:+5w3MNyi
第一話の遅刻、担任の先生からしたら気が気じゃなかったはず
23:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/07/08 ID:Lku2nqfI
妹ちゃんはどこまで知ってるのか
24:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/07/08 ID:lf6jW+LM
>>23
しばらく不登校だったそうだから
知らないはずが無い
25:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/07/08 ID:CSAfabgZ
妹が変なやつだから放っておきなよ…みたいな感じだった
えみるをやたら面倒みてたのも
26:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/07/08 ID:CLOL1X5A
最近まで影が薄いとか言われてたのに凄いブースト掛けてくる
27:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/07/08 ID:IdsB87X9
なんでもできる!なんでもなれる!でも過去は変えられない
28:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/07/08 ID:2C7TYTKL
29:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/07/08 ID:GnGYsKuD
今回突然出てきた過去な割に
今までのはなちゃんのキャラを裏付けるものとして説得力ありすぎる
30:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/07/08 ID:ny98KJxs
はなちゃんが一番好きだったけど今回でもっと好きになったよ
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() HUGっと!プリキュア vol.1(Blu-ray Disc) 予約受付中!! 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 |
![]() HUGっと!プリキュア プリキュアコレクション(1) 小冊子つき 特装版: プレミアムKC 予約受付中!! 通常版 | 特装版 |
コメント一覧
プリキュアは明るいイメージしかなかったからな( ´ω` )
そりゃわい化するんよ
健気だわ
プリキュアになったことで若干調子に乗ってたり
さあや&ほまれとのスペック差で急に心折れたりしたのが
今回の事実で全部繋がってくるのホント怖い。
それも、いじめの一つのパターンだけど
転校していくパターンもあるよ
最も後者は優し過ぎて、いじめっ子のほうに回れないタイプに限られるけどね
中盤初めのこの時期にぶちこんでくるは上手いな
ここから過去を乗り越えてパワーアップに至ればかなり熱い
まだ過去を乗り越えていないからいじめたやつらよりはなが庇った子のほうがでてきそうだな
あれから20年経ってもいじめが減らない(スマホ普及か)病んでる日本…
あとオールスターズNewStage2もいじめがテーマだったんだっけな
いじめ不登校といえばおジャ魔女のかよちゃんだな
あれヤバかったわ、学校来たらトラウマで吐いてたからな、いやまぁ感動シーンなんだけど
どっかのキャンプ好きとは全然違うじゃないですかヤダー
プリキュアはこういうとこしっかり描いてくれるから好きよ
視聴者の女の子の現実にも現れる話なんだから、戦士ではなくアニメのお姉さん的なプリキュアとしてなら戦わない選択もアリだと思う
目立ってたから妬まれてハブられたんじゃないのか
マナとの違いは味方してくれる幼なじみがいたかいないかだけ
やってくれるかどうか
もう最終決戦で倒せば狙われる襲われる問題ないというのにそれでも明かさないからな
それはハリーが悪い
出会いがしらに人の家を、せまいあばら家扱いしやがったからね
そりゃ扱い悪くなる
もうvividstrikeみたいにやれよ
拳と拳で殴りあえ
虐めは流血沙汰対人は骨が折れたり歯が折れたりで
子供が見るアニメに何言ってだこいつ
「私のなりたいプリキュアじゃない」
って抱きしめに行ったシーンが本当に好きでな
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。