1: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/07(土) 12:01:25.878 ID:ru7DDgyz00707
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/07(土) 12:01:54.816 ID:HxC2WyAR00707
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/07(土) 12:01:59.956 ID:xFCZHiWf00707

豪華な出店
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/07(土) 12:02:02.334 ID:R8bIidJ300707
みんな笑顔
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/07(土) 12:03:29.821 ID:5ln9XCy200707
楽器未経験でも短期間でプロ並みの演奏
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/07(土) 12:03:33.328 ID:psL/cswF00707
舞台を使った出し物が出てくる
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/07(土) 12:03:51.693 ID:o593FvnMM0707
劇がロミオとジュリエット
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/07(土) 12:03:43.103 ID:AVstGwb100707
主要キャラ全員登場
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/07(土) 12:03:59.716 ID:4k/BNgjM00707
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/07(土) 12:04:06.395 ID:ABPav89Ya0707
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/07(土) 12:04:10.890 ID:6Y90zzAc00707
泊まり込みで準備
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/07(土) 12:05:18.923 ID:qEeP6M2F00707
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/07(土) 12:05:55.960 ID:K4TLdIwza0707
みんなで盛り上がってる
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/07(土) 12:06:50.176 ID:psL/cswF00707
準備にはかなりの時間を使うが片付けはカットされる
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/07(土) 12:08:10.910 ID:EILSdbcO00707
敵が現れる
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/07(土) 12:08:14.673 ID:KQAWdyKGM0707

火を囲んで踊る
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/07(土) 12:08:33.567 ID:+MRvC4DNa0707
本番がダイジェスト5分で終わる
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/07(土) 12:09:42.591 ID:ONUzj4Tt00707
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/07(土) 12:10:33.658 ID:zokyBFDuK0707
出し物決めるために夜の学校でサバゲー
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/07(土) 12:12:44.723 ID:SGIo0AK300707
生徒による模擬店の多さ
やることないから模擬店やろうぜみたいなノリ
リアルには食中毒の問題があるから簡単にはできないハードル高い出し物
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/07(土) 12:16:38.287 ID:psL/cswF00707
>>25
あんだけ模擬店多いと客を食い合って全クラス赤字だな
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/07(土) 12:17:41.641 ID:52RGp9cOr0707
文化祭前日がループする
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/07(土) 12:25:50.159 ID:r7qQg2Gld0707
占いじゃなくて予言
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/07(土) 12:31:50.434 ID:psL/cswF00707
>>28
アニメにおいて占いは予言レベルで当たる
文化祭回でなくとも
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/07(土) 12:32:47.333 ID:ko3itSZ700707
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/07(土) 12:36:25.136 ID:3EpnxRcGd0707
ここまでハルヒ
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/07/07(土) 12:40:32.146 ID:SmryxaCPp0707
出し物全部制覇してる奴がいる
引用元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1530932485/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
懐かしい
実際は友達のいない陰キャには苦痛でしかないイベント。
ソースは俺。
焼きそばやらフランクフルトやらたこ焼きやら一人で買い込んでいる
アニメの文化祭あるあるであって、
リアルの文化祭の話しじゃないから…
つらい事を思い出させないでくれ…
あれ当日の描写結局あったんだっけ?
アニメの文化祭の出店の数を多いと思うかは個人差があるだろうな
俺が通ってた高校の文化祭はかなり店が多かったのでアニメの文化祭の出店が誇張だとは思わないが
飾り付けの量だけはアニメのほうが圧倒的に多いと思った
俺のクラスは一切やらなかったからたから三年間文化祭はただの休日だった
それでも大抵のクラスは何かしらやってたのになあ…
適当に焼きそば作ってた記憶しかねえぞ
だとしたら興奮する
ああ、なんかちょっと似てるわ
アニメとかで存在して高校でないのはメイド喫茶とフォークダンスくらいかな、メイド喫茶はまず女子がやりたくないだろうし、フォークダンスはあれだ…作家の年代が見える
あの雰囲気はなかなか作れない
文化祭は唯一スターだったで、普段アンチのやつも何故か褒めてくれる
ビューティフル・ドリーマー
ハルヒ
氷菓
クロムクロ
食裁のソーマ
ちゃんと登場人物が視聴者に楽しんでるというイメージを与えている作品は印象に残る
あのキャラの意外な一面が!みたいな
モブキャラが付き合ってることがバレるとか謎の特技披露とか
ブラックコーヒー飲めない委員長がくそかわいい。
※12
えっ!?
長野県民だけど、近所の高校はほぼ100パーやってたよ、キャンプファイヤー。
弓道部が火矢で着火する学校もあって、カッコ良かった。
15年前のハナシだけど。
俺の出身校(都内)でも後夜祭でキャンプファイアーやってたけどなあ
フライドポテトうめえ
嘘だろそいつら全員検便したのかよ
勇気あるな
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。