1: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/06/09(土) 22:32:03.32 ID:UtpN6s3f0
![43462](https://livedoor.blogimg.jp/aaieba149/imgs/9/6/96da1a6f.jpg)
いうほどか?
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/06/09(土) 22:32:22.83 ID:nBdSLyaGa
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/06/09(土) 22:32:26.66 ID:X5mREN5o0
最後まで生き残ったんやぞ
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/06/09(土) 22:32:38.60 ID:UtpN6s3f0
ぽるぽるの過大評価は異常
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/06/09(土) 22:32:47.06 ID:N6Yi3UY+0
正攻法相手だとキツイやろ
エジプト行きが搦め手ばかりやったからアレやけど
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/06/09(土) 22:33:19.56 ID:QBCPu5ya0
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/06/09(土) 22:33:58.04 ID:XDjWpmxv0
絶対アブドゥルのほうが強い
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/06/09(土) 22:33:50.59 ID:UtpN6s3f0
隠し技が剣飛ばすのもしょぼすぎる
73: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/06/09(土) 22:42:18.41 ID:CYeQMpRg0
>>10
![43465](https://livedoor.blogimg.jp/aaieba149/imgs/7/c/7cfe358b.jpg)
甲冑を脱ぎ捨てるからセーフ
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/06/09(土) 22:34:04.25 ID:1hX002wr0
スタプラが強すぎるだけで射程内に入ったらほぼ瞬殺やぞ
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/06/09(土) 22:34:06.40 ID:h0NbDADa0
言うて時止め能力無い頃なら普通に強敵やろ
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/06/09(土) 22:34:36.23 ID:UtpN6s3f0
74: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/06/09(土) 22:42:23.02 ID:yFyX2IYj0
>>18
あれやってればイギー死なずに済んだよな?
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/06/09(土) 22:34:17.95 ID:czj5nu2i0
時止めないと普通にきついやろ
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/06/09(土) 22:35:11.18 ID:UtpN6s3f0
>>16
ホル・ホース「アヴドゥルの乱入なければ余裕で殺せてました」
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/06/09(土) 22:36:09.11 ID:kt/Ruomq0
>>22
動揺を誘ったあとだからな
まぁなんにせよポルナレフはDIOも認める実力者だった
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/06/09(土) 22:34:25.34 ID:yAzfHXKMM
仲間補正かかるとよわなるアレや
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/06/09(土) 22:34:59.71 ID:kt/Ruomq0
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/06/09(土) 22:35:52.48 ID:yew1sy2T0
DIO「ポルナレフは強い」
ボス「ポルナレフは強い」
承太郎「ポルナレフは強い」
謎の勢力「タンスの裏に落ちたものも取れない雑魚!w」
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/06/09(土) 22:37:21.45 ID:xZmclVSAd
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/06/09(土) 22:38:57.01 ID:UtpN6s3f0
>>31
代わりにイギーとアヴドゥルが死んだからな
かなC
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/06/09(土) 22:37:28.04 ID:ecQzmcKP0
アーマー脱いだり
剣先飛ばしたり
タンスの裏に落とした矢を拾ったり
地味に奥の手を多く隠してるスタンドを持ってるからな
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/06/09(土) 22:37:29.18 ID:6GzzKxSur
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/06/09(土) 22:37:42.87 ID:sGDlrMol0
甲冑脱いだ時のスピードはスタプラ以上やろ
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/06/09(土) 22:38:46.39 ID:9qOE+c5z0
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/06/09(土) 22:39:00.13 ID:rwPjx1Op0
ブラボーブラボーできるのに
横にひっぱる力が無いのは何故
52: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/06/09(土) 22:40:13.68 ID:UtpN6s3f0
>>42
ポルナレフも怪我してたしパワー落ちてたんやろ(震え声)
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/06/09(土) 22:39:46.84 ID:zceDD09U0
いきてるってことは強いんだよわかるか?
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/06/09(土) 22:39:51.85 ID:zbqdBvSH0
54: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/06/09(土) 22:40:17.34 ID:dVcAPHT00
>>48
光速でも切れるというチート
57: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/06/09(土) 22:40:52.31 ID:UtpN6s3f0
>>48
ほんこれ
というか光速を切れるってよくよくかんがえたらポルナレフやべーわ
69: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/06/09(土) 22:41:48.14 ID:qnTZiWHs0
>>57
移動を見切れる居合の達人だからしゃーない
71: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/06/09(土) 22:41:59.32 ID:OCpPdm9o0
>>57
軌道はわかってたから多少はね?
76: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/06/09(土) 22:42:31.70 ID:pQ82LotYa
5部のポルナレフ有能感あってすき
なお
79: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/06/09(土) 22:42:38.81 ID:/WM9YR1wa
炎とコイン交互に突き刺したり光速のスタンドぶった切ったりした剣技は
妹の復讐のため修行したポルナレフ自身のスキルであってスタンド能力ではない
つまりポルナレフ「は」強い
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1528551123/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 岸辺露伴は叫ばない 短編小説集 予約受付中!! |
![]() ジョジョリオン(18): ジャンプコミックス 予約受付中!! |
コメント一覧
ジョジョのキャラ戦闘力って本体性能とスタンド性能の合計だし
障碍者ポルナレフより
キンクリの対策を教えてもらいながら反撃どころか
二人がかりで腕切断&頭に裂傷をもらう圧倒的に弱い
ジョルノと、ブチャラティ
という阿呆クソ雑魚ナメクジ
敵が不死身、ほぼ無敵、初見殺しの搦め手ばっかでよく欠けずに館まで辿り着けたもんよ
あとポルナレフが生き残れたのはスタンド自体はそんなに強くないってのもあると思う
アヴさんとかスタンドが反則レベルの性能なせいで真っ先にヴァニラに狙われたからね
そう言えば、最後の最後まで放置されたおじいちゃんとかいましたね
他と違って搦め手相手にも真っ向から勝負してるから苦戦してたイメージがあるだけで弱いわけない
武器持ってて早くて技術がある。それだけで真っ向勝負するには厄介な相手。
攻撃をガードも出来ないからね。
ワンパンでやられる雑魚敵ぽいな
奇襲とか精神攻撃とかの搦め手でないと倒せない
デザイン初稿には「ポルナレフ」と書かれてる。
本体の人間も含めた逆境を乗り越える精神力でしょ
カーズとか最強だったけど負けたし
ポルナレフも恐らく生まれつき
花京院はDIO戦の回想で生まれつきのスタンド使いだって言ってた
ジョセフと承太郎はDIOの影響で発現
普通に「力のスタープラチナか、速さのチャリオッツか」ってレベルだよな
ASBでも五部勢から軒並み高評価だし
そもそもマジシャンズレッドと広い場所で正面から戦って鉄を蒸発させるレベルの炎を防げるスタンドがどれだけいるねんって話
特殊な能力なしのガチンコ勝負なら負ける相手のほうが少ない
まあ能力バトルもの故に搦め手や剣じゃ倒しにくいやつばっかだけどな
大体反論されてるけど
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。