1: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/29(火) 21:55:32.916 ID:ciWWSBcg0NIKU
β世界線からα世界線に移動した瞬間街から人が消えたけど
あれは一瞬R世界線に行ってたの?
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/29(火) 21:56:05.693 ID:x3VtuibC0NIKU
どこの話?
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/29(火) 21:56:31.141 ID:ciWWSBcg0NIKU
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/29(火) 21:56:32.958 ID:ESElxmLldNIKU
Rがなにかわからないんだがマジレスするべきなのだろうか
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/29(火) 21:57:48.078 ID:ciWWSBcg0NIKU
R世界線は劇場版で出てきた世界線
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/29(火) 21:59:34.072 ID:ciWWSBcg0NIKU
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/29(火) 21:58:26.129 ID:Lqv68MfL0NIKU
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/29(火) 21:59:23.412 ID:FDeliei90NIKU
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/29(火) 22:01:19.089 ID:jMi7tUwP0NIKU
>>6と>>8が正解
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/29(火) 22:01:49.389 ID:ciWWSBcg0NIKU
そっかーありがとう
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/29(火) 22:02:04.706 ID:FDeliei90NIKU
まあじゃあ何でオカリンは立ち入り禁止区域にいたんだって話になるけどな
あの作品は世界線移動しても同じ場所に立ってるのが謎
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/29(火) 22:05:17.614 ID:Lqv68MfL0NIKU
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/29(火) 22:07:18.008 ID:eoju2Cq4MNIKU
俺も最近無印と劇場版見て不明なところあったけどそのまま納得することにした
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/29(火) 22:08:07.393 ID:ciWWSBcg0NIKU


あ、あともう一個あるんだけど
世界線移動する前にタイムマシンがラジ館屋上に現れたじゃん
その音を聞いて岡部が屋上に行ったら鈴羽が手を交差して×にしてたけど
鈴羽にはその世界線の岡部と
一緒にタイムマシン乗ってきた岡部と見分けがついたの?
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/29(火) 22:15:00.133 ID:jMi7tUwP0NIKU
>>25
屋上に野次馬に行った話をオカリンオジサンから聞いてたから
タイムマシンで同行してきたオカリンじゃないと気づいてた説
もしくは
携帯電話の電波が混線するから置いて行くよう指示した
(それは未来からのムービーメールを最初のオカリンに受信させるためだったが)
から携帯の電波を探知して見分けていた説
もしくは
単純に表情や雰囲気で察した説
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/29(火) 22:22:32.123 ID:zsFA8O7X0NIKU
単純に人が来たからXしただけって思ってた
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/29(火) 22:25:01.436 ID:CEAksV2y0NIKU
ちょっと俺も腑に落ちない事があるんだけど、
好きな人詳しい人の意見聞かせてもらっていいか?
シュタゲって完璧なシナリオってよく言われてるけど俺はあまりそうは思えなかった。
結局SERNだっけ?あの組織をどうにかしたわけではないから
あいつらは活動を続けてるってことだよな?
んで、紅莉栖とまゆりが死なない世界線になったかもしれないけど
桐生萌郁やミスターブラウンはあいつらの手先のままってことだよな?
それってなんかスッキリしなくない?


32: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/29(火) 22:26:34.602 ID:jnUdf1U4aNIKU
>>30
SERNも結局300人委員会の駒の一つだし
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/29(火) 22:33:04.276 ID:CEAksV2y0NIKU
>>32
カオヘに出てきたやつだっけ?
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/29(火) 22:35:01.834 ID:hHyeLYj/0NIKU
>>40
カオへはのぞみテクノロジー社を使い沈黙の兵器ノア2を建造
シュタゲはSERNにタイムマシン開発
ロボノはエグゾスケルトン社を使いブラックホール爆弾
委員会は人類牧場化計画をいろんな手段で実現させようとするが
全部それぞれの主人公達に計画を潰されてるってこと
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/29(火) 22:41:03.328 ID:CEAksV2y0NIKU
>>43
ロボノにも委員会でてくるのね、一通りやりたくなってきたわ
詳しくありがとう
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/29(火) 22:45:40.321 ID:hHyeLYj/0NIKU
>>46
カオチャについて書き忘れてたけど
カオチャにも委員会は関わって来る
だけど他の作品と比べて影の存在のままって感じ
科学ADVシリーズマラソンは楽しいよ
他のシリーズのキャラや設定がそれとなく話に盛り込まれてるし
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/29(火) 22:53:13.281 ID:CEAksV2y0NIKU
>>47
全部微妙に繋がってるんだな、それを聞いてるだけでも楽しい
そういえばシュタゲにナイトハルトの名前が出てきたときなんか嬉しかったわ
カオチャとシュタゲ0買って積んだままだったからこれを機にやってみる
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/29(火) 22:28:10.562 ID:FDeliei90NIKU
SERNに直接殴り込みに行くルートがあってもよかったかもな
見てみたいわ
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/29(火) 22:33:04.276 ID:CEAksV2y0NIKU
>>36
俺もそれをやるんだとワクワクしてたら終わってしまった、
そのルートあれば完璧だったと思うわー
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/29(火) 22:30:28.503 ID:JD+zPS+wdNIKU
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/29(火) 22:35:29.965 ID:ciWWSBcg0NIKU
55: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/30(水) 01:20:39.449 ID:7T1Jbkgi0
>>44
岡部はその世界線じゃ死なない運命だからな
引用元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1527598532/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
α、βときたら次は普通γだと思うけど…
最終作で歴代キャラ総力戦で潰してほしいわ
あと、放送中のゼロでダルの嫁さんた
あと、放送中のゼロでダルの嫁さんが手首に包帯巻いてたけど、まさか襲撃犯の一人?
2010年秋葉原 シュタインズゲート タイムマシンがラジ館に激突 ←300人委員会の研究施設(2)による世界征服を阻止
2015年渋谷 カオスチャイルド ニュージェネの再来 ←300人委員会の末端の末端が暴走した結果
2016年吉祥寺 オカルティックナイン ニゴロ事件からの不審事件多発 ←300人委員会が(1)と(2)の技術で人を意のままにする技術を確立するもぶっ壊される
2019年種子島(世界線変動率1.048596) ロボティクスノーツ ←300人委員会が(2)の技術で凄いことしようとしたけど概ねシュタゲ勢にぶっ潰される
2010年以降のオカリン一行はどの世界線でも300人委員会を相手に組織だってテロ中
疾風迅雷のナイトハルトも時々名前は出てくるけど本人は役立たず
どのゲームでもダルの影が見え隠れするから全ての話が収束する日が来る? かも?
ってかんじの認識だけどこんなもんかねえ
シュタゲ以降の話が、別の世界線であくまでif世界なのか、SG世界線かβ世界線に乗ってるのかは丸でわからんね
セルン倒すのは1つの手段ではあるけど絶対ではない
ラウンダーはセルンと距離取れば無害だからスルーなんやろ
ちなみにガンマ世界線はオカリンがラウンダーの世界線な、あの世界ドラマCDしかねえからゲーム化して欲しいわ
SERN関連がすっきりしないっていうが、それがいいじゃないか。何も関わらず何もない平凡な日常へ戻っていく、そこに辿り着く話なんだから
アニメ版のフェイリス回が親子にしか見えない話はよさないか
でもシュタゲ世界線以外では結局SERNとかロシアとかのせいで人類滅亡一歩手前みたいになるし明るい未来なんて皆無の世界じゃん
これガンマじゃないか?未来の話
アニメ版はよく覚えてないけど、桐生萌郁のDメール取り消した時はマンションに瞬間移動してるはず
R世界線は厳密には世界線というわけではないらしい
SG世界線がαとβの狭間にある非常に不安定な世界線の為にそこから0.000001%ずれた場所に存在すると仮定された概念で、RとはSteins;GateのReverceであり、「S」と隣り合う「R」だそうだ
ちなみに世界線はこんなに増えたぞ
α(0%)→SERNのディストピア、まゆりは死ぬ
β(1%)→第三次世界大戦で57億死ぬ、クリスは死んでる
γ(2%)→2000年問題で大参事が起きて岡部もまゆりも天涯孤独の身に、岡部はラウンダーになり出世して300人委員会入りまでする
δ(3%)→比翼恋理のだーりんの舞台、みんなとらぶらぶできるある意味でSG世界線より平和な世界
Ω(-0%)→無印のフェイリスエンド等、まゆりもクリスも生存するがフェイリス以外とは疎遠な世界
ε(4%)→二人とも生きてるけどまゆりが行方不明
Χ(1.049326)→無印とは違うルカ子エンド
SERNはあくまでシュタゲの黒幕
そのSERNにタイムマシン開発させてるのが全シリーズ共通黒幕の300人委員会
>>8
オカンは科学アドベンチャーシリーズとは別の世界やぞ、オカンの世界にシュタゲのゲームあるんやで
強いて言えば、過酷な状況に合わせる「世界」が黒幕であって、
SERNも運命通りに事を進めるための道具に過ぎない。
だから未来(8月21日)のオカリンはその時間軸に来ていない。
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。