1:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/20 ID:ARe2rxti
2:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/20 ID:HBinn8Hn
人望は大切よ
3:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/20 ID:3RY+e4ts
他人が助けてくれる能力いいよね
4:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/20 ID:kr6PJ8iP
5:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/20 ID:R3C6fYQi
人望のみとは言うが人望を勝ち取る事のいかに大変なことか
6:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/20 ID:UL9XCvE3
人柄が良くないと人望は集まらないし
7:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/20 ID:7XhBYK8F
8:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/20 ID:gvHoiuQ+
9:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/20 ID:5DR5/n6H

チンピラムーブが自然な男
10:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/20 ID:Zysju9VZ
あの世界でまともな精神を維持するには厳しいかもな
邪悪な人間がわんさかしるしそいつらに捕まれば
もう終わりよ
11:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/20 ID:Wfea40Ln
強くなることより難しいんじゃないか
12:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/20 ID:dwp008AM
ゴレイヌさんのほうがいい人度は上だと思う
まあでもあの人はそこまで出張らない性格だし
13:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/20 ID:/OdnbgmX
14:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/20 ID:IXtPOxmM
ブレーキかけられる事がどれだけ大事か
15:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/20 ID:E689qZLy
教育者の適性がある
16:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/20 ID:4GRGps/I
17:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/20 ID:SM64/h9R
冨樫が許すならスピンオフとかやってもいいと思うけど
多分OKしないか
18:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/20 ID:f2FJ+vhi
>>17
ヒソカの過去話やったからいけるんじゃない?

19:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/20 ID:iLDpnYRi
まずハンター試験受かったのも実力というより
ゴン達と知り合ったからというのが大きい
20:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/20 ID:Do0h0H4G
一番大事な運があるって事じゃん
21:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/20 ID:o2iGO4Kbu
22:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/20 ID:+5w3MNyi
23:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/20 ID:Lku2nqfI
たまの出番で仲間思いのいいヤツアピールしてまたしばらく出なくなる枠
24:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/20 ID:lf6jW+LM
伸びしろ枠だから単純ないい人とも違う気がする
人間出来てるのはセンリツとかそのあたりだろう
25:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/20 ID:CSAfabgZ
26:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/20 ID:CLOL1X5A
センリツはいい人だと思うけど
パクノダに同情するのはなんか違うと思うよ
仕事仲間を惨殺されたわけだし
27:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/20 ID:IdsB87X9
ゴンも平時なら悪くないと思う
基本人懐っこくて親切だし
命のやりとが絡まなければね
28:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/20 ID:2C7TYTKL
ゴンさんは天性の才能に恵まれ過ぎて若干人格破綻系の枠だから
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
何とかの門を短期間で開けたりとか充分パワーはありそう
喧嘩っ早い割りに戦いは好きじゃなさそうだからアレだけどw
それともあの門はハンターたちにはヒョイっと開けられるもんなんだろうかw
それ毎回出るけど、それ言った当時のクラピカにぶっ殺されなかったんだから、よっぽどの人望オーラ出てたんじゃねーかな
その後のマラソンでお前はそんな(金のために生きる)奴ってクラピカ自身から見抜かれてるし
あと任意の物質透過の遠距離攻撃とかいう明らかにヤバい念持ってる件
そんな奴"じゃない"だった……
能力なくても人望だけで乗り切るなんて最高じゃない。
まぁ、漫画で描かれてるのはハンターの世界だしね。パンピーは出てこれんよ
今のレオリオ設定なら故郷帰ったら村総出でお迎えくらいあるだろうな
未熟だからこそ助けてやろうと思わせる
それに仲間であるゴンを助けたいという切実な感情を素直に大声で演説したから共感されてる
裏での思惑とかそういう器用なことできる性格でもないから話しやすいし
支持されるのも納得
今もまだゲンスルー達に
勝てないぐらいでしょ?
蟻編も関わってないから
師団長レベルにも戦いにすら
ならない感じかな?
リアルでも体格はパワーに直結するからな
体格が良ければそれだけ伸び幅が広くなる
※4
根絶やし発言はクラピカにも問題あったし、その後の船員救助ではレオリオが真っ先に動いてるから
金の亡者ではないってことをクラピカも早々に気づいてる(だから謝ってさん付けした)
レオリオは知らない人間とかには厳しいけど仲間や弱い者、貧しい者には優しいというヤクザ気質
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。