1:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/11 ID:ARe2rxti
2:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/11 ID:HBinn8Hn
脈絡なく唐突に勝利宣言しててダメだった
3:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/11 ID:3RY+e4ts
トムの勝ちを具現化
4:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/11 ID:kr6PJ8iP
ひど過ぎない?
5:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/11 ID:R3C6fYQi
空飛ぶだけのゾウがなぜ特殊勝利を…?
6:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/11 ID:UL9XCvE3
糞カードすぎる
7:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/11 ID:7XhBYK8F
微妙に高いステータスもじわじわくる
8:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/11 ID:gvHoiuQ+
9:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/11 ID:5DR5/n6H
地割れを無効化して象で殴ってトムの勝ちデース
10:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/11 ID:Zysju9VZ
完成させるには相手の協力が必要だから…
11:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/11 ID:Wfea40Ln
戦闘破壊には対応してないしセーフ
12:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/11 ID:dwp008AM
普通の星4としても十分使えるな
13:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/11 ID:/OdnbgmX
相手がプレイミスしたら勝利!みたいな効果だよねテキストに書いてあるし
14:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/11 ID:IXtPOxmM
15:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/11 ID:E689qZLy
>>14
言われてみればそうである
16:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/11 ID:4GRGps/I
子供やライト層に売れるカードゲームってのは
運要素で簡単に逆転できる余地がある
17:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/11 ID:SM64/h9R
初めて触る人でも勝ちの余地があるって大事なことだと思う
トランプでも何でも
18:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/11 ID:f2FJ+vhi
逆転要素のないゲームは興行としてクソだからな
19:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/11 ID:iLDpnYRi
かなり厳しいけどそこまで狙えないわけでもないほどよい特殊勝利
20:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/11 ID:Do0h0H4G
21:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/11 ID:o2iGO4Kbu
そもそもこの頃ってプレイヤー直接殴れたっけ?
22:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/05/11 ID:+5w3MNyi
条件が若干ゆるいしプレイヤーがトムならとか
付け加えるべきだったかもしれない
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 化物語(1) 西尾維新&大暮維人描き下ろし収録 特装版 (講談社キャラクターズA) 予約受付中!! 通常版 | 特装版 |
![]() イジらないで、長瀞さん(2) フルカラー小冊子付き 特装版 予約受付中!! 通常版 | 特装版 |
コメント一覧
やっつけられる最高のカードゲーム!」
ほんまや、クソゲー宣言しとるw
最悪そのまま場に出せば一笑い貰えそうだしいいカードやね
デッキペガサスのじゃねーかとか言ってはいけない
こんな良いカード早々無いんだけどね。
こっちは相手に攻撃が通れば相手は負けると書いてあるし。
但しこちらは手札からちゃんとコストを払って出さないと自分が負ける。
ペガサスはよく分かってるわ
・相手の効果で破壊されないといけない
・1ターンに1度しか破壊を防げないので効果を発動すると無防備
・効果の発動がエンドフェイズ&直接攻撃はこのカード限定なので常に生かしておかないといけない
・直接攻撃が必要なので他のカードで相手の場を完全に開けないといけない
と狙ってやる分にはちょっとどころかめちゃくちゃ難しい部類だったりする
相手ニモンスターいるときにモンスター召喚できなくなるかライフ0で負けだったかな
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。