1: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/04(金) 18:55:32.56 ID:eswjVOmI0

 40569

24話まで面白かったのに
シンジくんがおめでとうとか言われて終わった



2: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/04(金) 18:57:47.67 ID:V5eEM6Hf0

20年遅いわ
逆に新鮮だわ



3: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/04(金) 18:57:55.72 ID:6O1sPQse0

真のエンディングはシンジきゅんの手に白い体液がべっとりつくシーンだよ



4: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/04(金) 18:59:25.19 ID:cH0KR3lE0

 40570

深読みしてくるオタクを相手に意味深な設定をバラまいてただけ
監督は結局劇場版でも新劇場版でも話を終わらせられなかった



11: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/04(金) 19:25:55.02 ID:TYHPu9hI0

>>4
きちんとしたプロットなんて存在しないから
Qの後グダグダになってるんだしな



9: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/04(金) 19:20:33.58 ID:JHi/hg1q0

アニメに内容求めんなよ



5: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/04(金) 19:02:04.50 ID:mdJp2XXI0

01_large

新劇場版ももうどんだけ年月経ったかな



ツイート


6: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/04(金) 19:10:03.24 ID:fiusdQTr0

新エヴァは序破で盛り上げてQで台無しにした



7: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/04(金) 19:14:16.40 ID:ysphopw7p

 40571

 40572

俺はQ大好きだけどな
ラストシーン感動したわ



10: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/04(金) 19:23:40.73 ID:dCPDQHmc0

>>1
私は最終二話だけが好きだが。



12: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/04(金) 19:27:33.06 ID:dvvVyHUma

 40574

ラストの意味わからんやつって
最後の方になって急遽劇場番が決定されたから
解決は劇場番にしようってなって変えたんじゃなかったけかな



20: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/04(金) 19:43:52.96 ID:+Ow/KnPx0

>>12
いや、庵野的にはあれでちゃんと終わらせたつもりだった
批判が多かったから劇場版という形で作り直し



14: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/04(金) 19:31:40.72 ID:vwxFvOJk0

e1ae0e3f58ad2f0f50955eeb77257715fc3706a4_hq

TV版の最後は本当に意味わからんからな
劇場版の最後はそれなりだけど気持ち悪いで〆られても困るし
新劇場版はQで一気に迷走した

あいつら普通に終わらせられないのか



15: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/04(金) 19:34:16.29 ID:lA2L3x1gK

当時は最終話盗まれたって聞いたぞ
コミケでバラ売りされてたってアニメオタクが言ってた



16: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/04(金) 19:35:24.87 ID:a6+t8vpk0

あれはなあ・・・
あれだったら打ち切りマンカのように俺たちの戦いはこれからだ!風エンドで良かった



17: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/04(金) 19:36:02.34 ID:pK0wMlgsa

話をまとめる力が監督になかった



18: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/04(金) 19:40:16.02 ID:DEnGYCKS0

maxresdefault

シン・ゴジラvsエヴァンゲリオンはよ



19: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/04(金) 19:41:02.75 ID:nrtmpvIWd

運命を仕組まれた子供たち
はよ集まれや



22: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/04(金) 19:52:55.80 ID:E/8U0aWg0

なんていうか、普通の人には絶対思いつかないような話を
作ってやろうという気概は感じた



23: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/04(金) 19:56:48.66 ID:x/Bydnxra

劇場版なかったことにして
TV版だけで完結させればいい
あれはあれでハッピーエンドやと思う



24: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/04(金) 20:01:37.85 ID:TVifQOxN0

>>23
確かに続編の中であれが一番幸せエンドだよな



27: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/04(金) 20:44:44.22 ID:gLk+OoEA0

木根さんの一人でキネマのエバあるあるの回がここにも

 40581

 40582

gsdgs

 40583

 40584

 40585

 40586

 40587



31: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/04(金) 20:53:46.80 ID:t9NKRxt20

いかにも深い謎がありそうな感じに作って
話題性を上げるってのがこの作品の手口



34: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/04(金) 20:54:58.15 ID:DWHDbFtx0

あんたバカァ!?
そんなんで、新世紀エヴァンゲリオンにハマるのは40万年早いわよ!



35: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/04(金) 20:55:02.11 ID:EsxsfZUW0

あのエンドは映画の布石みたいなもんだ。
でもあれはあれで深いエンドだと思う



39: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/04(金) 21:02:49.69 ID:mdJp2XXI0

わざと終わりを有耶無耶にして
コア層に自由に議論させる形を完成させた最初のアニメ



42: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/04(金) 21:39:27.07 ID:vlaMbxrvd

なんでシンジくん頑張って熱血主人公してたのに続編であんな目に合うん?
どうすれば良かったの?



46: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/04(金) 22:29:42.61 ID:SAAcrBw70

 40588

漫画版を正史とする



50: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/05(土) 00:18:07.10 ID:/NpMzGSA0

 40589

漫画版は終わり方かなりマトモなんだからアレ基準にすりゃいいのにな



51: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/05(土) 00:49:08.35 ID:yt3bRgGPM

漫画版の存在で隙が無くなった最強のコンテンツだと思うわ



引用元
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1525427732
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou