1: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/05(土) 04:32:08.20 ID:HqL2k60k0
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/05(土) 04:33:01.59 ID:HqL2k60k0
タイガーは結局家が隣じゃなきゃフラグも立たんやろ
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/05(土) 04:33:11.62 ID:xn13Pr8H0

1巻の表紙に大河がいるから
いや実際にラノベで1巻の表紙にいるヒロイン以外を選ぶ例ってあるん?
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/05(土) 04:35:13.42 ID:HqL2k60k0
>>3
それを言ったらおしめえだあ
54: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/05(土) 04:58:20.84 ID:1CWieUZm0
>>3
はがない
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/05(土) 04:37:24.93 ID:YMzqx0xPE
>>3

澤村・スペンサー・英梨々という幼馴染が居てだな
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/05(土) 04:41:15.02 ID:awcvtLxiM
>>8
あれってそれ含めてメタ的な意図じゃないの?
知らんけど
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/05(土) 04:34:51.92 ID:vt9ymiTg0
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/05(土) 04:36:41.20 ID:HqL2k60k0
>>4
両想いなのに結ばれない悲しさな
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/05(土) 04:36:11.40 ID:3mqmyYtr0
手乗りタイガーすこ
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/05(土) 04:38:10.79 ID:wUCUpTUX0
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/05(土) 04:42:15.73 ID:2ekCK7rda
>>9
アニメ版スクールランブル
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/05(土) 04:39:09.83 ID:7fuKyIFL0
両思いで結ばれんのはニセコイの小野寺もやな
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/05(土) 04:40:39.94 ID:HqL2k60k0
>>10
小野寺うじうじしとるからなあ
みのりんが珍しいタイプやけど
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/05(土) 04:44:43.06 ID:HqL2k60k0
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/05(土) 04:46:21.35 ID:vt9ymiTg0
電柱を蹴り倒そうとする大河がいとおしくて仕方ない
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/05(土) 04:51:09.85 ID:WsnOqhKh0
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/05(土) 04:52:14.06 ID:HqL2k60k0
>>41
先生ルートが邪魔してくるからエヌジー
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/05(土) 04:53:48.93 ID:HqL2k60k0
保健室でさよならバイバイしてるのに 結局泣いちゃうみのりんすこ
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/05(土) 04:54:16.67 ID:8OLbvZMka
52: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/05(土) 04:56:08.28 ID:HqL2k60k0
>>48
それはあみちゃんにも言えるし
変にちょっかい出されなきゃ結ばれてたかもしれん
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/05(土) 04:56:01.12 ID:rD/pRrjF0
あーみんがガチでアプローチしまくってたらどうなってたんやろうな
竜児とタイガーが惹かれあってるの最初っから気付いてて
自分の入り込む隙はないと分かってたから手を引いたんやろうけど
56: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/05(土) 04:58:45.29 ID:jTg+nQY90
みのりんが本気でアプローチすれば大河が身を引いておわり
あーみんが本気でアプローチしたら大河が出しゃばり
みのりんが大河に付きガチの修羅場
59: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/05(土) 05:00:26.64 ID:awcvtLxiM0505
>>56
二番目観たい
64: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/05(土) 05:02:34.87 ID:HqL2k60k00505
>>56
あーみんと付き合ったら学校中の男が敵になるという恐ろしさ
美女の彼氏はつらいでー
61: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/05(土) 05:01:25.35 ID:pJPEmmQda0505
まあ単純に一番近くにいた大河に感情移入しちゃっただけや
74: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/05(土) 05:12:11.40 ID:90xqWn66a0505
87: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/05/05(土) 05:24:46.04 ID:S03fM81Xa0505
みのり「一年前から好きだったけど機会がなくて声かけられなくて
仲良くなってからは親友ともっと仲良くなってたから諦めました」
結局みのりんの恋愛失敗談でしかない
海とか体育祭とかで鉄が熱い内に打たなかっただけの話
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1525462328/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 応えろ生きてる星 (文春文庫) 予約受付中!! |
![]() 砕け散るところを見せてあげる (新潮文庫nex) 予約受付中!! |
コメント一覧
なんというかまだ未熟な学生なら仕方ないで説明できてしまうのが魅力であり納得の出来ないところでもあるな。
とらドラにしろゼロの使い魔にしろサブヒロインのほうが良かったやつほど・・
竜児が大河に抱いていたのは父性で恋愛感情じゃないし、大河は竜児に圧し掛かって依存しただけ
父親を知らない竜児と家族を理解できない大河がお互いに知らない感情を(周りが焚きつけたこともあり)恋として受け止めた
おそらく2人の恋愛は最後まで始まりすらしなかった……ということでまとまったと思う
とはいえ、作者の嗜好を考えればもし本編が続いていたらもっとドロドロドロドロした展開になっていたはず
全員大学生になって、亜美にDT奪われたり、バレてみのりにブン殴られてやっぱりみのりが好きってなったりとかさ
自分が告白しても全体が悪い結果にしかならないと理解していたが故にああいう対応だった訳だし
色恋沙汰で後先考えず突っ走って玉砕、なんて真似、学生の特権だろうに
むしろみのりんが身を引く形で竜児が諦めてたやん
ゼロ年代を終わらせたと言える
サブ位置の同級生とくっついたな
逆に続編ではメイン個別×3て変則的なのだった
キャラが突然意味不明な行動するような駄作じゃないんだから
アニメはカットしまくってたけど原作ではしっかり意識している描写が一巻から描かれてるのにな
しかも亜美も絶妙な性格の悪さで、「自分も北村に一度惚れようとして失敗したから、同じ轍を踏みそうな大河を放っておけない」と思いつつも「竜児に甘え切ってる大河がそのまま幸せになるなんて許せない」と、他人にちょっかいかけまくるという始末
登場人物みんなが中途半端な善意と悪意を思い付きで行い続けて一歩進んで一歩下がるを繰り返してるだけの糞話だった
裸足でマンションの前で泣き叫びながら竜児の名前を呼んでる大河をみのりが目撃しなければまだ可能性は少しはあったと思う。
でもみんないい奴、だから好き
だからこそ、これはそういう話じゃないんだってことを理解して欲しい
俺みたいにもどかしさとかほろ苦さが好きな人もいるんだから
頭の悪そうなち〜んだな
同性の恥だ
あれ楽・・・
ホントま~んはくっさいな
頭も下の口もユルユル
大河、あーみんがクセ強いように見えるけど、実は三人娘の中で一番アレなのってコイツだよね
もう誰も結末見れないけど…
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。