1:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/02/05 ID:ARe2rxti
2:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/02/05 ID:HBinn8Hn
前者に徹していれば
3:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/02/05 ID:3RY+e4ts
作戦指揮官と保護者とか、作戦指揮官と友達とか
うまく両立できてる例なんてあるのかな…
4:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/02/05 ID:kr6PJ8iP
5:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/02/05 ID:R3C6fYQi
この年頃の女性は特に不安定だから…
6:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/02/05 ID:UL9XCvE3
7:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/02/05 ID:7XhBYK8F
ミサトさんは愛情不足な29歳だしなぁ
8:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/02/05 ID:gvHoiuQ+
じゃあ誰が保護者したらよかったかと言われると…ひとり暮らし?
9:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/02/05 ID:5DR5/n6H
10:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/02/05 ID:Zysju9VZ
大事なパイロットを放置するのは
任務果たしてないよ
できないなら誰かの手を借りるとかすればいいのに
それぐらいは手配できる地位だろうに
11:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/02/05 ID:Wfea40Ln
シンジは人とのかかわりに飢えてるから
誰かと同居するのは悪くない
ただ戦場と日常がごっちゃになるのは
12:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/02/05 ID:dwp008AM
本人が拗らせてるから精神的に安定した大人が
引き取ってあげなきゃいけないのに
セカンドインパクト世代にそんな大人いやしねえという…
もっと人類絶滅寸前という逆境の中にあって
精神的に大成した大人とかいないのかよって
13:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/02/05 ID:/OdnbgmX
14:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/02/05 ID:IXtPOxmM
15:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/02/05 ID:E689qZLy
綾波あたりと同居させて世話させた方がいいかも
シンちゃんならたぶん襲ったりしないと思うし
16:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/02/05 ID:4GRGps/I
17:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/02/05 ID:SM64/h9R
計画としてはシンジくんに逃げられても困るし
居心地よく心の壁がほぐれても困る
マダオの気持ち的には優しくしたい部分もなくはないけど
打算的に利用するだけの距離でもありたい
なので駄目保護者でもむしろ良かったんだろう多分
18:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/02/05 ID:f2FJ+vhi
>>17
つまりマダオとユイが悪いってことじゃん!
19:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/02/05 ID:iLDpnYRi
>>18
あの世界実質あの夫婦に振り回されてるから…
20:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/02/05 ID:Do0h0H4G
ミサトさんだってポジション的には
もう1人の主人公みたいな位置なんですよ!
21:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/02/05 ID:o2iGO4Kbu
ミサトさんって失語症からよくここまで回復したよね
22:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/02/05 ID:+5w3MNyi
23:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/02/05 ID:Lku2nqfI
>>22
エレベーターから出撃直後のシンジくん避けて!もあるぞ!
24:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/02/05 ID:lf6jW+LM
避けて!じゃなくて叫ぶべきは
間に合わなかったとしても
ロックボルト(だっけ?)解除!のほうが先なんだよなあ…
25:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/02/05 ID:CSAfabgZ
頭がいいのはわかるけど
それはそれとして無茶ぶりやめろ
26:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/02/05 ID:CLOL1X5A
ミサトさんは気さくを装ったコミュ障の性質の悪さを思わせる
27:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/02/05 ID:IdsB87X9
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 新世紀エヴァンゲリオン Blu-ray BOX STANDARD EDITION 予約受付中!! ■BOX版 Amazon特典あり | Amazon特典なし ■単巻版 1巻 | 2巻 | 3巻 | 4巻 | 5巻 | 6巻 | 7巻 | 8巻 |
![]() EVANGELION Millennials RADIO EVA 10th Anniversary 予約受付中!! |
コメント一覧
やっぱロボットモノには頼れる兄貴分は必要
スパロボ世界でのシンジくんは幸せものだと思う
まぁそれだけ人類追い詰められてる状況だから仕方ないんだが
あえて保護者として適任があったの加持さんぐらいか?
本当に大人がキッパリと誰一人期待も持てないくらいなら
子供たちは(仲良くなるかはともかく)連帯自立する
ソースはピコピコ中学生伝説
人類に絶望させてサードインパクトを起こすのが計画なんだから
ミサトに指揮官と保護者をやらせるのは名采配
マダオの計画なんて知らないのに
ナチュラルにシンジを追い詰めまくったミサトの名プレイヤーっぷりもヤバい
レイとかかわったとしても3人目に切り替わった時点でメンタル死ぬ
じゃあだれよ、となると誰もいない
結局はミサトになる。
あいつはシンジにとってただのストレス装置でしかないからな
初日からガッツリやってやりゃ良いのになぁ
倫理観も糞も無い性格職場してるのに大人の振りなんざするからおかしくなった
シゲルはあの中では一番一般人に近い感性してるけど、ウェイ系のチャラ男だからシンジのストレスマッハになりそう
あ、それはいいのか
放映当時から言及されてなかったっけ
バッドエンドに終わった
作品も救済している(イデオン・ダンバイン・バルディオスその他)
の最強コンボもあるぞ
白旗はバッフクランにとっては最上級の挑発行動ってそんなアホなw
みたいな説をどこかで聞いたんだけど違うか
超有能な2人がペア組んでるなら連携して情報を集めてネルフの闇をある程度知ってたりしそう
そうなると1話開始時点でネルフに席が無いかスパイとして外国のネルフ支部に居て、シンジを迎えに来るのが青葉かマヤあたりになるんだろうか
使途がほぼ全滅し人類が全て消えるのまで上連中が想定の茶番劇(その上で勝ったのは碇ユイ)ていう話
つまりミサトはシンジ用のストレス要因て訳で悪手どころかわざと同居させた
使徒ラミエルはミサトの作戦立案がなけりゃ詰んでたんやで
あの時点で槍が使えればワンチャンあるけど
ギリギリ最後に持ち直して補完否定できたけど、ほとんど作戦通りに追い詰められてた
あるいはさっさとアスカとヤっていれば…
その文句しか言わん奴みたいなもんだから言われてんだろ
実際わざと拗らせさせる目的でも無ければ一人暮らしさせた方が遥かに安定しそう
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。