1: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/01/14(日) 05:30:06.84 ID:GqgT9+TNa

 32943

ただのサイヤ人の生き残りで良かったじゃん



2: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/01/14(日) 05:30:41.32 ID:sj4XcJdj0

全く活かされなかった設定



3: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/01/14(日) 05:31:00.04 ID:fSRiKzJ50

 32944

悟空がサイヤ人だって説明の時に
身内がいたほうがインパクトあるやん



4: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/01/14(日) 05:31:35.58 ID:c8HRBFbMa

 32945

主人公の兄より強い奴が二人やって来るとか絶望感あったやん



6: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/01/14(日) 05:34:29.95 ID:sjgw8Sacd

兄でもなけりゃどこ行ったか知ってるの不自然だと思ったんちゃう



8: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/01/14(日) 05:37:05.04 ID:tVJPvy1B0

弟にも容赦ないという
サイヤ人の残酷さを出すために効果ある



9: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/01/14(日) 05:37:54.11 ID:WFR9dYwtM

兄弟揃って生き残るって都合良すぎやわな



ツイート


5: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/01/14(日) 05:33:50.07 ID:dM82r6c00

 32946

甥っ子でもひどい目にあわすのと
他人のガキ痛めつけるんじゃちょっと性格違ってくるやん



11: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/01/14(日) 05:39:52.15 ID:MVhjk1XM0

異母兄弟か異父兄弟にしとけば良かったのにね



12: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/01/14(日) 05:39:58.02 ID:WFR9dYwtM

ラディッツの知ってる居残りが弟だけだっただけで
実は宇宙には他にも幼少で派遣されたサイヤ人が居るのかも



14: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/01/14(日) 05:40:05.91 ID:uCXxQo0p0

親子三人でラディッツだけクソザコのままやからカアイソウ



15: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/01/14(日) 05:40:53.43 ID:W1zQZPEY0

バーダックの息子なのに雑魚すぎるわ
ギネとの描写見てるとバーダックに同情してしまう



16: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/01/14(日) 05:41:40.31 ID:2/MRsicOd

 32947

たまたま生き残ってたのがこの兄弟ってなんかの伏線かと思ってました



17: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/01/14(日) 05:43:37.61 ID:FKd180/x0

見た目ゴクウだから新しいキャラデザ考えんでええんや



19: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/01/14(日) 05:45:51.34 ID:1Uov9CKi0

>>17
言うほど見た目悟空か?



22: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/01/14(日) 05:48:56.65 ID:gQ4pZCpEa

こいつより扱い悪い主人公の兄おらんやろ



23: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/01/14(日) 05:50:20.95 ID:r0DZPgdZM

ナッパ殺したの失敗だったな
噛ませ枠で絶対に人気でた



29: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/01/14(日) 05:53:42.94 ID:9D+kah3F0

>>23
ハゲ枠はもういっぱいやで

 32948



24: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/01/14(日) 05:51:00.72 ID:YW6KnWeJ0

新しい敵なんだから悟空の兄っていったらネームバリューあるでしょ



25: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/01/14(日) 05:52:19.15 ID:mSr3unega

シッポつかんでから放しちゃうのは悟空も肉親欲しかったんか



26: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/01/14(日) 05:52:48.41 ID:WEuXMeJfr

北斗みたいに後付けで兄妹増えまくるよりは存在意義ない兄貴の方がまだええわ



27: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/01/14(日) 05:53:22.05 ID:W8LL6fdY0

ゲームとかでなら悟空の兄だから才能はあったみたいな感じで強キャラにできそう



30: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/01/14(日) 05:54:16.58 ID:1Uov9CKi0

>>27
そのポジションはバーダックのものや
あいつ他媒体で優遇されすぎ

ec414b80



32: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/01/14(日) 05:57:06.86 ID:1ycqZxY30

ゲームのifルートでラディッツが兄として活躍するのすこ



35: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/01/14(日) 05:59:24.49 ID:BloycFgE0

 32949

ジャコでベジータと幼なじみ設定ついてたな。
強い相手はいつもベジータがやってしまうから、
強くなるチャンスがなかったんだよきっと。



38: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/01/14(日) 05:59:47.64 ID:7uSAVN5M0

正直ラディッツ好きやで



39: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/01/14(日) 05:59:50.75 ID:pgX4cfcz0

 32950

あれがなかったらフリーザがご飯みてそうかラディッツの子どこか面影があると
一社員の顔まで覚えてるええ奴というエピソードなくなるやん



34: ああ言えばこう言う名無しさん 2018/01/14(日) 05:58:10.21 ID:rBfFbMbZ0

サイヤ人が冷徹ってイメージをつけるのに丁度良かったんちゃうか



引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1515875406
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2018/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou