1:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/11/18 ID:ARe2rxti
2:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/11/18 ID:HBinn8Hn
押されて滅亡気味だけど決定打見つかったよ!投入する!
って辺りから1話が始まるのが好き
3:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/11/18 ID:3RY+e4ts
>>2
ってところから更に時間が経って
人類は多大な犠牲を出しながらも新兵器投入で何とか生存権の確保には成功した
だが敵に新たな動きがあり人類は更なる戦いを余儀なくされる…
って地点からスタートするのが好き!
4:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/11/18 ID:kr6PJ8iP
本当は押されてるはずなんだけど人類同士で殺し合ってるとベネ!
5:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/11/18 ID:R3C6fYQi
>>4
個人の意見に対して否定するようで申し訳ないけど
個人的には何やってんのってなるからうーn…
特に捻りもなく一丸となって戦っててちょっと劣勢あたりが好みかな
6:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/11/18 ID:UL9XCvE3
7:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/11/18 ID:7XhBYK8F
押されてるうちは団結してるけど押し返した途端
内戦始めてもう一度敵が来たら協力して殴り倒すくらい強かなのが好き
押されてるまま殴り合いするのは
リアルだとしても当事者性薄れちゃうからだめ
8:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/11/18 ID:gvHoiuQ+
雪風くらいの感じが好き
というか雪風が好き
9:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/11/18 ID:5DR5/n6H
人類側の新兵器投入で一時期はオセオセだったんだけど
敵もそれに対抗してきて徐々に優位性が失われて戦線が膠着!
ってところがベスト
10:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/11/18 ID:Zysju9VZ
滅亡レベルかつ勝っても未来見えない奴きらい
11:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/11/18 ID:Wfea40Ln
共存しててたまに小競り合い起きて宇宙人ウェポンやべえってなるくらい
12:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/11/18 ID:dwp008AM
主人公が活躍してる地域では優勢だけど
他の地域はだいたい壊滅寸前なのいいよね
13:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/11/18 ID:/OdnbgmX

ヘイローだと本編が前者でリーチが後者だな
どっちも好き
14:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/11/18 ID:IXtPOxmM
>>13
本編でも割と滅亡カウントダウンじゃねえかな…
地球まで攻め込まれて宇宙艦隊全滅してるし…
15:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/11/18 ID:E689qZLy
劣勢から秘密兵器投入は鉄板だな
16:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/11/18 ID:4GRGps/I
決戦兵器一つで覆る状況ってのもな
17:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/11/18 ID:SM64/h9R
ちゃんと攻撃しにきてるエイリアン的な存在も
人類の兵器がそこそこ効いてて倒されたりしてる方がいいな
18:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/11/18 ID:f2FJ+vhi
ギリアウトだけど主人公で盛り返すくらい
19:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/11/18 ID:iLDpnYRi
あんまり絶望的すぎる状況で中枢破壊されたら
周りの雑魚一斉に死ぬシステム発動するとつまんねーなって
グレートウォール見て思った
20:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/11/18 ID:Do0h0H4G
セブンXくらい拮抗してるのがいいかな
21:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/11/18 ID:o2iGO4Kbu
ファフナーは2日で世界人口の9割が死滅したりヤバイよね…
22:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/11/18 ID:+5w3MNyi
23:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/11/18 ID:Lku2nqfI
ゆゆゆくらい拮抗してるのがいいかな
24:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/11/18 ID:lf6jW+LM
主人公たちの活躍だけで戦争が終わらないのがいいっていうか
主人公たちが英雄的な戦果を挙げて敵の動きが鈍くなったところを
人類の生き残りが意地を見せて自力で敵を撃退するのがいい
25:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/11/18 ID:CSAfabgZ
核はある程度効いてくれないと萎える
26:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/11/18 ID:CLOL1X5A
27:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/11/18 ID:IdsB87X9
ラスボスは倒したけどもうどうしようもないから
世界リセットして全部平和になりました!ってオチ
そんなに嫌いじゃないんだ俺
28:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/11/18 ID:2C7TYTKL
上遠野作品みたいに人類完全敗北済みで
生き残りが細々生きてる作品が好き
スパロボαの未来世界みたいに
もう侵略する旨味が無いから見捨てられてるのもいい
29:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/11/18 ID:GnGYsKuD
30:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/11/18 ID:ny98KJxs
物語開始時点で人類の戦闘力がピークなのが好みっていうか
人類の残る力を全て注ぎ込んで作った戦力が出撃するところからスタートで
もう本当に全く余力無いから戦力を失っても途中で補充できないの
だから話が進むほどどんどん戦力が先細りしていくの
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 結城友奈は勇者である -勇者の章- Blu-ray 予約受付中!! ■鷲尾須美の章 通常版 | 限定版 ■勇者の章 通常版 | 限定版 |
![]() 蒼穹のファフナー EXODUS Blu-ray BOX 予約受付中!! 通常版 | 限定版 |
コメント一覧
マジェプリがよかった感じ
相手の一般はこちらの一般より強く、相手の幹部クラスはこちらの主人公チームより強いから面白かった
「なんだ?そんなニュース信じてるのか?生きてるぜ、人間はよ」
とかいう「榊ガンパレードマーチ」大好き
でした。
なお
全体的には劣勢だけど、主人公達の活躍で何とか反撃出来るか?くらい
2199設定ではあと1年で滅亡に加え、最終的には3割弱まで人口が減ってた。
売れなさそうだけど
勝てる未来が見えそうだけどゴジラだから負けなさそうだし
まだ敵の先鋒としか戦ってないぞ
具体例だとマブラヴだけど
敵から奪取したオーバーテクノロジーで何とかゲリラ戦を繰り返して盛り返す
・・・けど敵の本隊がやってきてピンチ、ってくらいが好き
主人公機が量産型なのも好きだけど、やっぱり主人公機だけ飛び抜けた性能で戦況を一変させるものの戦争を終わらせるほどじゃないくらいが好き
オーバーテクノロジーを解析して作った地球産の急造ワンオフ機に途中で乗り換えたりとかさ
で、最後は最初に乗ってた機体とか最初に使ってた技とかが生き残る決め手になると凄い好き
ゆゆゆは拮抗どころか劣勢だよ
残り四国だけで人類滅亡寸前だし天の神様を一体も倒してないし
結構面白かったなあ
なろうみたいに圧勝シてほしいと思う。
ってのが好きな人ってどんな精神性してるんだろ
最強ロボで異星人倒してついでに腑甲斐無い人類も支配しちゃうから巻き添え大量でも全く気にしない爺さんと
自分が主導権取って最小の犠牲者で戦い終わらせちゃるって主人公が好き
幸せな人
現実ではそれなりに満たされているからお話としての絶望や悲劇を楽しめる
逆に現実が不幸な人はせめて空想の物語には幸せを求める
舐めとんのか、死ぬぞ
まあ中には今年のキュウレンジャーみたいに敵組織に宇宙(地球含む)が
ほぼ制圧されてる状態っていうのもあるけど。
なおドーピングガンギマリで老い先短いような消耗でようやくそこまでいったもよう
ぶっちゃけもう終わってる状態
「異星人がもたらしたなんちゃらで逆転」もイラネ
で、各国の大都市は攻撃されていて欲しいな
マクロスくらいの全滅感がいいな。
死を感じられなくなっているものと、純粋に死にたがっているもの。
その手の「肌で感じない身の程知らず」のなかで活発な奴が世の面倒の多くを進行させる。
ゆゆゆは既に終わってるが、試練を超えられれば許しは万が一にも得られるかもね、程度だな
相手がたいしたことをしてこないのは幾つかの事情があるが、そのひとつは「受け手次第だから」だろう
俺もシドニアが好み。つよい敵に勝つ爽快感が良いのかもしれない
どんどんヤバい敵が出てきて、それに負けない新兵器とかがどんどん出てくるのが面白かったかも
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。