1:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/03/09 00:21:08.26 ID:ARe2rxti
2:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/03/09 00:31:20.50 ID:HBinn8Hn
restart…みんなでゲームの世界を冒険して魔王を倒そう
limited…仲間と協力して悪い魔法少女をやっつけよう
JOKERS…地下施設に閉じ込められたから悪い魔法少女を倒して脱出しよう
ACES…行方不明の魔法少女を探そう
QUEENS…みんなお友達になろう
3:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/03/09 00:34:50.87 ID:3RY+e4ts

続編のリスタは魔法の国の警察になったスノーさんが
頑張ったり新たな魔法少女達がVRでエキサイティングって感じだよ
後クランテイルはエッチだと思う
4:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/03/09 00:41:16.79 ID:kr6PJ8iP
たくさん
魔法少女が
死ぬ
5:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/03/09 00:54:53.41 ID:R3C6fYQi
>>4
無印から比べれば生存率どんどん上がってるじゃないですか
6:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/03/09 01:05:05.53 ID:UL9XCvE3
restart→limitedと死亡者は減ってるし…ぽん
7:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/03/09 01:15:13.62 ID:7XhBYK8F
>>6
シリーズ続いてこれまでの生存者も犠牲枠に入ってきたじゃないですか…
8:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/03/09 01:45:44.00 ID:gvHoiuQ+
9:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/03/09 01:50:30.66 ID:5DR5/n6H
不意打ちとかだまし討ちとか洗脳はひたすら強い
10:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/03/09 01:57:05.43 ID:Zysju9VZ
魔法少女の皮を被った能力バトルものの趣が強い
11:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/03/09 02:03:01.25 ID:Wfea40Ln
魔法少女の待遇改善を求めるために
ブラック企業魔法の国に戦いを挑む人事部の物語である
12:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/03/09 02:06:58.46 ID:dwp008AM
アニメ終わってから読み始めて最近ようやく1巻終わったけど
アニメじゃ削られてた心理描写がいいね
13:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/03/09 02:09:52.35 ID:/OdnbgmX

http://tkj.jp/campaign/konorano/bunko/read/2013/mahou/_SWF_Window.html
web上で公開されている短編もありますよ
アニメの後日談でありスノーの師匠が出てくる
スノーホワイト育成計画が私の一押しです
14:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/03/09 02:13:19.56 ID:IXtPOxmM
無印以降からはどんどん心理描写やそのキャラの生い立ち描写増えるよ
曇る
15:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/03/09 02:19:05.13 ID:E689qZLy
続編は基本上下巻だからね
その分内面掘り下げも増える
ほのぼのは短編集で盛る
16:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/03/09 02:30:18.83 ID:4GRGps/I
正直リスタからが本番だしなあ
17:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/03/09 02:33:33.01 ID:SM64/h9R
スノーホワイト育成計画パートはなんかアニメ最終話で美化されてた
18:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/03/09 02:37:34.13 ID:f2FJ+vhi
最終話のあれの時点で変態監視してたのかね
19:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/03/09 02:43:52.72 ID:iLDpnYRi
最終話の組手は変態逮捕後じゃなかったか
20:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/03/09 02:49:42.13 ID:Do0h0H4G
21:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/03/09 02:52:54.63 ID:o2iGO4Kbu
アニメから原作組だけど
鍵のシーンはアリス視点で描いてはじめて意味があると思った
22:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/03/09 02:56:09.79 ID:+5w3MNyi
アニメで詳細に描写された部分もあれば思いっきり端折られたぶぶんもあるよね
23:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/03/09 03:03:13.51 ID:Lku2nqfI
アニメは短編とかからエピソード持ってきて再構成してるけど
媒体のせいか内面描写が結構薄くなってて分かりづらいところが多かったのが難点
でもキャラソンはマジで最高の出来だと思う
24:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/03/09 03:08:37.75 ID:lf6jW+LM

シスターナナがアニメだけだと脳内お花畑女に見えるのは
ある意味いい演出だと思った
25:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/03/09 03:15:01.63 ID:CSAfabgZ
シスターはアニメから原作読むとサイコパス過ぎてドン引きする
26:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/03/09 03:18:49.60 ID:CLOL1X5A

続編にルーラみたいな面白い魔法少女出てくるかい?
27:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/03/09 03:24:02.25 ID:IdsB87X9
>>26
いっぱい出てくるよ
そりゃもう
28:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/03/09 03:30:36.22 ID:2C7TYTKL
>>26
ルーラっぽいのというとあまり思いつかないけど
近そうなのだと部下の小学生のほっぺた触るの大好きで
爆発する魔法少女とか出てくるよ
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2017/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 魔法少女育成計画 restart (前) 予約受付中!! 無印 | restart(前) | restart(後) episodes | limited(前) | limited(後) JOKERS | ACES | episodesφ | 16人の日常 QUEENS |
![]() 魔法少女育成計画 オフィシャルファンブック 予約受付中!! |
コメント一覧
毎回好きになったキャラが死ぬから悲しい
リップル生きろ
本編はリップルが色々あったせいで、ほぼ別行動だし
ネタバレになるからキャラ名は伏せるけど、restartのあの娘やJOKERSのあの娘
とならなかっただけマシかなと思いたい
弔い合戦したり後輩を守ったり国道のテロ被害者を助けたりは趣味じゃないから
もう自分のやりたいことはないので死にますっていうのはシリーズ全体通しても
トップの揺らがない自己だと思うけど…
終盤でも死ぬ奴多すぎて特定できないのが笑える
確かに武器の方のルーラは割と出番が多いよね
ドラマCDにも出てたし
まあ、それを抜きにしてもルーラは伝説の魔法少女になってるけどね
魔法少女狩りのスノーホワイトに勝った(キャンディを強奪する時に)、ただ一人の魔法少女だからね
各章の人気キャラが召喚され、まさに夢の共演をするという展開
基本コメディだが、ラ・ピュセルと修羅雪姫になったスノーホワイトの共演とか切ないシーンもある
なお他に、ブフレ&シャドウゲール(『restart』直前の時間軸から』
ラピス・ラズリーヌ(2代目)&ディティック・ベル(『restart』の途中の時間軸から)
レイン・ポゥ&ポスタリィ(『limited』の途中の時間軸から)
袋井魔梨華(『JOKERS』直後の時間軸から)
が出演してるぞ
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。