268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/12/11(日) 00:28:44.99 ID:nWr2oGUV0

クラムベリーの死体が変身解除されないのはどういう理屈なんだ
スイムvsクラムベリー思ったよりアッサリ済ませたな
276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/12/11(日) 00:31:26.14 ID:z1xMzTtS0
>>268
クラムベリーは魔法の世界の住人って前回
278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/12/11(日) 00:31:56.75 ID:ZwRItuGQd
>>268
漫画版ではスイムがクラムベリーの体内に潜り込んだり、
クラムベリーがルーラの声を使ったりして結構長かったのに
283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/12/11(日) 00:34:25.90 ID:NFH1B7kX0
>>278
そもそもスイムスイムの戦闘での強さは魔法がほとんど(身体能力は低め)
攻撃当てられる相手なら負けるのは当たり前
あと漫画は改変ばっかなので当てにしない方がいい
284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/12/11(日) 00:34:47.12 ID:nWr2oGUV0
>>278
逆にアレは雑魚認定してる相手に手間取りすぎてたとは思うけどね、挙動も小物臭かったし
270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/12/11(日) 00:29:16.11 ID:NFH1B7kX0
クラムベリー、ああクラムベリー
精神年齢が9歳のまま疑惑があるクラムベリー可愛いよ
279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/12/11(日) 00:32:47.93 ID:DzxpzkB00

このアニメのヒロイン(主人公)スノーホワイトだと思った?
残念!正解はリップルさんでした

クラムベリーの死体が変身解除されないのはどういう理屈なんだ
スイムvsクラムベリー思ったよりアッサリ済ませたな
276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/12/11(日) 00:31:26.14 ID:z1xMzTtS0
>>268
クラムベリーは魔法の世界の住人って前回
278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/12/11(日) 00:31:56.75 ID:ZwRItuGQd
>>268
漫画版ではスイムがクラムベリーの体内に潜り込んだり、
クラムベリーがルーラの声を使ったりして結構長かったのに
283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/12/11(日) 00:34:25.90 ID:NFH1B7kX0
>>278
そもそもスイムスイムの戦闘での強さは魔法がほとんど(身体能力は低め)
攻撃当てられる相手なら負けるのは当たり前
あと漫画は改変ばっかなので当てにしない方がいい
284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/12/11(日) 00:34:47.12 ID:nWr2oGUV0
>>278
逆にアレは雑魚認定してる相手に手間取りすぎてたとは思うけどね、挙動も小物臭かったし
270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/12/11(日) 00:29:16.11 ID:NFH1B7kX0
クラムベリー、ああクラムベリー
精神年齢が9歳のまま疑惑があるクラムベリー可愛いよ
279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/12/11(日) 00:32:47.93 ID:DzxpzkB00

このアニメのヒロイン(主人公)スノーホワイトだと思った?
残念!正解はリップルさんでした
248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/12/11(日) 00:09:51.46 ID:F0nJ8sYn0
早苗さんいい人や(;ω;)
249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/12/11(日) 00:10:24.32 ID:SPEQTjLh0
ただ本当にたまは最高の仕事した・・・
255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/12/11(日) 00:24:17.13 ID:7NHH2b6Y0

ファヴがもう本性隠す気なくてワロタwwwワロタ・・・・
257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/12/11(日) 00:24:46.82 ID:csyl5wHi0
極悪外道ファヴ太郎
258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/12/11(日) 00:24:50.51 ID:uJMhzXuZ0


終わった・・・あとは消化試合みたいなもんか
スイムをどうやって倒すのかだけ木になる
259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/12/11(日) 00:25:21.17 ID:/6/SrhIX0
次回予告が不穏すぎる
260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/12/11(日) 00:25:30.47 ID:JnFsKWjSd

原作知ってたけどやっぱきついわ..
261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/12/11(日) 00:25:44.48 ID:plXQqg/Y0
スイムひでーな
でも弱点がバレちゃったな
262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/12/11(日) 00:26:28.47 ID:us5QdMwD0

リアルたまちゃんすげぇ可愛いじゃん!
263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/12/11(日) 00:26:33.32 ID:7NHH2b6Y0

多分ファヴってマスター誰でもいいけど、
スイムはアレすぎて思惑通り使えそうにないからリップルたきつけてるだろこれ
わざわざスイムの弱点まで教える理由がこれしかないわ
264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/12/11(日) 00:26:40.14 ID:GwVE0snU0
サイコパスなのか、何も知らない子供の残虐性なのか
266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/12/11(日) 00:27:54.24 ID:SPEQTjLh0



たまとルーラ様の株が上がり、幼女の株が
267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/12/11(日) 00:28:40.18 ID:q2DP6Iek0
このアニメ死ぬときは本当にあっさり死ぬな
273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/12/11(日) 00:30:29.93 ID:4oBUgIoi0

いかにもラスボス感出してたクラムベリーがタマに殺られるという大波乱
274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/12/11(日) 00:30:30.40 ID:QTIG7Y5Id
クラムベリー、スイムスイムの他は頭に無かったな。
たまに金星与えて壮絶な最後と言うか正体すら明かす事ができない最期って…。
ルーラがちゃんと「魔法少女同士なら正体バレOK」って教えないから…。
308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/12/11(日) 00:46:40.40 ID:g9e1rOTid

ルーラ語録もそれっぽいことを言ってただけなのに
本当にたまを殺してしまうとは・・・
314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/12/11(日) 00:48:55.93 ID:XXKs1iWv0
自分で言ったことを覚えていない描写もあった(はずだ)し、
ほとんどがその場のノリでドヤるためにテキトーこいてただけだからね
280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/12/11(日) 00:33:04.82 ID:CCSuM2EX0
漫画版のスイムvsクラムベリー結構好きなんだが
原作をそのままアニメ化だとあっさりしすぎじゃない?
281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/12/11(日) 00:33:42.60 ID:MkMxNqyK0

リップルとトップスピードの会話は夢の中の出来事なのか
だとすれば、ねむりんが介入した可能性もあるな
293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/12/11(日) 00:39:46.36 ID:csyl5wHi0
たまは因縁を断ったのだ
おびただしい数のファヴ太郎とクラムベリーの犠牲者の因縁を
300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/12/11(日) 00:41:47.27 ID:7NHH2b6Y0
>>293
どうせならスイムの因縁も断ってくださいよ・・・・・
294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/12/11(日) 00:40:10.49 ID:us5QdMwD0
俺もおばあちゃんっ子で頭も悪かったし運動も駄目だった・・・
たまちゃん・・・
301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/12/11(日) 00:44:45.77 ID:kc9jQRdu0

しかしなんだかんだで尺を上手くとって無印で終わらすかと思ったが
この調子だと最終話Bパート確実に余るな
アレをいれるかそれともアレか・・・既読者の慧眼が試される
引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2016/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
早苗さんいい人や(;ω;)
249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/12/11(日) 00:10:24.32 ID:SPEQTjLh0
ただ本当にたまは最高の仕事した・・・
255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/12/11(日) 00:24:17.13 ID:7NHH2b6Y0

ファヴがもう本性隠す気なくてワロタwwwワロタ・・・・
257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/12/11(日) 00:24:46.82 ID:csyl5wHi0
極悪外道ファヴ太郎
258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/12/11(日) 00:24:50.51 ID:uJMhzXuZ0


終わった・・・あとは消化試合みたいなもんか
スイムをどうやって倒すのかだけ木になる
259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/12/11(日) 00:25:21.17 ID:/6/SrhIX0
次回予告が不穏すぎる
260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/12/11(日) 00:25:30.47 ID:JnFsKWjSd

原作知ってたけどやっぱきついわ..
261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/12/11(日) 00:25:44.48 ID:plXQqg/Y0
スイムひでーな
でも弱点がバレちゃったな
262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/12/11(日) 00:26:28.47 ID:us5QdMwD0

リアルたまちゃんすげぇ可愛いじゃん!
263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/12/11(日) 00:26:33.32 ID:7NHH2b6Y0

多分ファヴってマスター誰でもいいけど、
スイムはアレすぎて思惑通り使えそうにないからリップルたきつけてるだろこれ
わざわざスイムの弱点まで教える理由がこれしかないわ
264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/12/11(日) 00:26:40.14 ID:GwVE0snU0
サイコパスなのか、何も知らない子供の残虐性なのか
266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/12/11(日) 00:27:54.24 ID:SPEQTjLh0



たまとルーラ様の株が上がり、幼女の株が
267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/12/11(日) 00:28:40.18 ID:q2DP6Iek0
このアニメ死ぬときは本当にあっさり死ぬな
273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/12/11(日) 00:30:29.93 ID:4oBUgIoi0

いかにもラスボス感出してたクラムベリーがタマに殺られるという大波乱
274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/12/11(日) 00:30:30.40 ID:QTIG7Y5Id
クラムベリー、スイムスイムの他は頭に無かったな。
たまに金星与えて壮絶な最後と言うか正体すら明かす事ができない最期って…。
ルーラがちゃんと「魔法少女同士なら正体バレOK」って教えないから…。
308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/12/11(日) 00:46:40.40 ID:g9e1rOTid

ルーラ語録もそれっぽいことを言ってただけなのに
本当にたまを殺してしまうとは・・・
314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/12/11(日) 00:48:55.93 ID:XXKs1iWv0
自分で言ったことを覚えていない描写もあった(はずだ)し、
ほとんどがその場のノリでドヤるためにテキトーこいてただけだからね
280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/12/11(日) 00:33:04.82 ID:CCSuM2EX0
漫画版のスイムvsクラムベリー結構好きなんだが
原作をそのままアニメ化だとあっさりしすぎじゃない?
281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/12/11(日) 00:33:42.60 ID:MkMxNqyK0

リップルとトップスピードの会話は夢の中の出来事なのか
だとすれば、ねむりんが介入した可能性もあるな
293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/12/11(日) 00:39:46.36 ID:csyl5wHi0
たまは因縁を断ったのだ
おびただしい数のファヴ太郎とクラムベリーの犠牲者の因縁を
300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/12/11(日) 00:41:47.27 ID:7NHH2b6Y0
>>293
どうせならスイムの因縁も断ってくださいよ・・・・・
294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/12/11(日) 00:40:10.49 ID:us5QdMwD0
俺もおばあちゃんっ子で頭も悪かったし運動も駄目だった・・・
たまちゃん・・・
301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/12/11(日) 00:44:45.77 ID:kc9jQRdu0

しかしなんだかんだで尺を上手くとって無印で終わらすかと思ったが
この調子だと最終話Bパート確実に余るな
アレをいれるかそれともアレか・・・既読者の慧眼が試される
引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2016/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 魔法少女育成計画 Blu-ray DISC 第1巻 予約受付中!! ■Amazon限定BD版 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 | 第4巻 ■Blu-ray版 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 | 第4巻 ■DVD版 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 | 第4巻 |
![]() 魔法少女育成計画 QUEENS 予約受付中!! 無印特別編集版 | restart(前) | restart(後) episodes | limited(前) | limited(後) JOKERS | ACES | episodesφ | 16人の日常 QUEENS |
コメント一覧
ハードゴア・アリスの弱点は変身前襲うことだったように、魔法少女はだいたいそれが弱点になる
リーダーは部下に弱点なんて知られてはいけない(ルーラが自身の魔法を部下に教えなかったように)わけだから、その流れで言った
と思ってるけどどう?
そうそう 更新されても困るけど
本当に仲間意識とかそういうのは全く持ち合わせてないんだな
大体ルーラもこんな奴にリーダーの心得とか教えて何がしてーんだよ
リーダーとしてちゃんと仲間を生かそうとはしてた
でもルーラの教えは絶対だからどんなに悲しくてもやらないといけないってなってるからああなったので
ルーラは正体とか分からないまま部下として使いやすいようにとか適当にとかで教えてたって感じ
ともすれば旦那が殺したと疑われかねない状況だと思うんだが
スイムはたまちゃんにちゃんと仲間意識を持ってたよ
ただスイムが仲間意識持ってる相手でも平気でやれる奴だったってだけで
このサイコロリどこまでもヘイトをあげていくな
光と音が弱点といわれても、リップルがどうやって倒すのかわからんので最終回までたのしむ
あれは正確には「例え仲間でも正体を知られてはならない」ルーラご本人が教えてしまったからねー
トップスピードの会話でも言ってたけど友達なんて曖昧な関係なんて無いとか理想像に自分を尊敬する7歳児←(どの魔法少女もアバター体でちゃんとした年齢判らない)に何教えているんだって話になるから
あれでもウィンタープリズンで仲間が死亡したから完全不意打ちに切り替えたり戦闘能力低いにもかかわらず一人で危険な役割率先したりしている
大人だろうと子供だろうと、普通は躊躇ってなかなかやれるもんじゃない
あとルーラの絵かわいらしいな。
仲間と思っているし情もあるけど、ルーラの教えに反したら躊躇わず殺す←わからない
スイムスイムの怖いとこはここだよなぁ
そりゃ仲間だろうが躊躇する理由はないな
あれはアニオリ
原作ではリップルがトップスビードの自宅の場所を知る描写すらない
でもこれで最後かもしれないけど( ´ ∆` )
穴掘ってすごいすごーい!って言ってるの可愛かった
それだけにたまの死は悲しかった
なんでも、少魔法とか身体スペック以外は興味なくて目を通してなかったので、
この時正体を初めて知ったら、自分が魔法少女試験に巻き込まれた九歳のときより更に年下の少女だったので、ほんの一秒にも満たない僅かな時間動揺したとか。
現実的に考えれば不意打ちが一番有効だけど、バトロワ物って最強格には大抵不意打ち通用しないし
仲間意識や大切に思っているけど任務のためには切り捨てることもする
一応天使の片割れが最初に死んだ時から作戦を変えて
危険なターゲットは全部自分が仕止めるようにしている
仲間思いではあるよ
隊の隊長としては理想
大抵のバトロワ物はメインキャラ以外の攻撃が全然通用しないほど強キャラが無双しすぎるよな
ラズリーヌちゃんが動くとこみたい
回想することで死ぬキャラわかったり、CM前後にシルエットで正体ばらしたり、スイムスイムが小学生ってのは原作だとこの戦いでわかるから読者もマジかよってなるのにアニメだと初めらへんでバラしてるし
まあ1巻+αだけだからアニオリ入れないと尺足りないから仕方ないけど
ないよなあ…
「めく(って)」ではなく「まく(って)」とルビ振ってたルーラさんw
これじゃただの投げやりの駄作だな。
あとフレデリカは出るんだろうか…
その辺り一線を画してるから面白いのか!
ここまで死をバーゲンセールにしちゃうと何のカタルシスも生まれない
最初の頃は面白かったのに…7〜8話あたりからだんだんつまらなくなってきた
ただのネタ枠おバカ枠かと思ってたら、実は最強クラスの能力だったという
それはセンスとしか。
あるいは、自分の魔法少女の試験の惨劇を生き残ったことで、何かを思って特訓したかもしれない。
「攻めなんです!たまちゃんは!」(ゆみね)
正体を知られたら殺せ、と変換してしまうところが
子供的な短絡さが出てたな
たまを殺してしまったことでルーラになるって欲求からさらに10歩ほど遠ざかった気がする
ファブは狙ってやってる感があるからあんまり
まだQB安定だな
中二病と精神病くらいの差がある気がする
師匠が戦略兵器扱いされるような最強クラスの魔法少女なんで
あと純粋にキャリアが違う(数十回選抜試験に参加してる)
アイテムによる紛れを嫌うくらい素の強者が勝ち残ることに拘ってたクラムベリーへの強烈な皮肉
あの穴掘り魔法が実は最強攻撃魔法だったのは面白い
元からほぼ全滅することわかってただろうになんで見てたんだろう…?
この後めっちゃ強くなるんやろ?
困っている人の声聞こえるとかほぼ読心能力でクッソ強そう
過信、慢心が身を滅ぼす
「最強の魔法少女」は、タマをみくびりすぎていた
死んだらゴリラみたいなのが出てくるの期待して見てたのに変身も解けないし上半身ふっとんでるしあんまりだ!
あとベリーさんは自分の人間性が壊れてる自覚があるからスイムが幼女だったからというより幼女と知って驚いた自分に驚いたみたいな感じかな。
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。