255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/11/27(日) 00:56:36.99 ID:1ay+M/Xx0

ほんの数ヶ月でここまで来るとは天才だな
普通にヴィヴィオミウラより強そう
256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/11/27(日) 00:56:55.56 ID:GjQyiNCWd
何話ぶりだ?
フーカが主人公だったのを思い出した
257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/11/27(日) 00:57:25.82 ID:jwI0cuqD0
リンネちゃん弱いな…
258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/11/27(日) 00:57:26.84 ID:hCvtv7q60
やっぱり覇王流には勝てなかったよ。。。
259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/11/27(日) 00:57:28.81 ID:zLP9D6pV0
安定のなのはの語り合い相手と殴り合いボコボコにしてから説得する
これが高町の流儀いつも通りの展開だなw
261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/11/27(日) 00:57:30.58 ID:I6vZguec0

面白かったぞ、尺的に仕方ないけどフーカが強くなった描写不足感がなあ
262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/11/27(日) 00:57:44.73 ID:7xh0YhFk0
ハルにゃん漢前すぎるwww
あとフーカが最後だけ久しぶりに主役っぽかった

ほんの数ヶ月でここまで来るとは天才だな
普通にヴィヴィオミウラより強そう
256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/11/27(日) 00:56:55.56 ID:GjQyiNCWd
何話ぶりだ?
フーカが主人公だったのを思い出した
257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/11/27(日) 00:57:25.82 ID:jwI0cuqD0
リンネちゃん弱いな…
258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/11/27(日) 00:57:26.84 ID:hCvtv7q60
やっぱり覇王流には勝てなかったよ。。。
259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/11/27(日) 00:57:28.81 ID:zLP9D6pV0
安定のなのはの語り合い相手と殴り合いボコボコにしてから説得する
これが高町の流儀いつも通りの展開だなw
261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/11/27(日) 00:57:30.58 ID:I6vZguec0

面白かったぞ、尺的に仕方ないけどフーカが強くなった描写不足感がなあ
262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/11/27(日) 00:57:44.73 ID:7xh0YhFk0
ハルにゃん漢前すぎるwww
あとフーカが最後だけ久しぶりに主役っぽかった
264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/11/27(日) 00:57:56.02 ID:n2ejnwH80
タイトル挑戦という餌に釣られるリンネちゃんマジ脳筋
フーカさん9話にして初めて主人公っぽいこと言うようになったな
266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/11/27(日) 00:58:09.52 ID:5PCdnrJL0
思ってたことフーカが言ってくれた
267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/11/27(日) 00:58:12.94 ID:LIeP5TEA0
リンネちゃんが急に小物になってきた
268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/11/27(日) 00:58:13.50 ID:b534VEay0
ウインターカップがどうでもいい扱いになってるしwww
269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/11/27(日) 00:58:16.83 ID:p+BQygMG0

思ったよりリンネ復活早かったな
フーカも今度はしっかり主人公やってて何より
270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/11/27(日) 00:58:18.92 ID:bzpovxQY0
思いっきり鳩尾に右入ったな、常人ならアバラ何本か逝ってそう
271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/11/27(日) 00:58:24.61 ID:gV+TOPX20
覇王流の弟子ですらあの耐久力と攻撃力なのに、その師匠をどうやって倒す気だったんだw
274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/11/27(日) 00:58:37.27 ID:x/Jzlq4ma
雷帝は面倒見いいな
275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/11/27(日) 00:58:37.54 ID:Bkmwh76Z0


ようやくフーカが目立った…
277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/11/27(日) 00:58:57.10 ID:6zcP6AY80
そしてジークは格闘と総合のワールドチャンプか
何だあいつw
278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/11/27(日) 00:59:00.06 ID:n2ejnwH80


リンネちゃんと通信してる時の雷帝おかんのおかんっぷりはさすがだったな
279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/11/27(日) 00:59:10.88 ID:zkuoZuwL0
決勝どうすんだよこれ
290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/11/27(日) 01:00:08.76 ID:n2ejnwH80
>>279
決勝の出場権賭けた試合ってことにして
ウインターカップ決勝についでにベルトも賭けるんだろう
ハルにゃん戦までに怪我が治るかは知らん
287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/11/27(日) 00:59:43.54 ID:p+BQygMG0

リンネちゃん勝負焦ってるよね
フーカは最速でぶっ潰してアインハルトと戦いたいという風に思ってそう
296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/11/27(日) 01:00:50.37 ID:vFvGqUOT0
>>287
ペガサスと戦う前の遊戯の状態
289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/11/27(日) 01:00:05.71 ID:2y7glOAS0


準決勝はフーカが繰り上がりモブに勝利というまさかのダイジェスト
リンネちゃん格闘技やめるってよ
アインハルトがチャンピオン争奪戦を突き付けてフーカ戦、アインハルト戦をリンネちゃんに要求
これ両者潰し合いさせてアインハルトが
漁夫の利を得るシナリオなのでわ・・・げふんげふん
292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/11/27(日) 01:00:15.25 ID:feSY6Mhq0
フーカサイドの描写不足って感じがある
293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/11/27(日) 01:00:16.78 ID:LIeP5TEA0
リンネちゃんが弱い理由は精神が安定しないからっていうメンタル面で説明がまあつくかな
297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/11/27(日) 01:01:00.70 ID:PQKGDkWX0
4ヵ月でリンネと怪獣対戦できるようになってるってどんなインフレだよw
311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/11/27(日) 01:02:08.30 ID:6zcP6AY80
>>297
反応速度はミカヤ
スピードはシャンテ
耐久は番長と委員長
技術諸々はハルさん
そりゃ4ヶ月でも成長する
298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/11/27(日) 01:01:03.41 ID:c208gOsg0
これフーカが勝っちゃうの?
真の天才になっちゃうやん
303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/11/27(日) 01:01:32.05 ID:8MK3mUWy0

リンネちょっと現金に立ち直りすぎでしょw
340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/11/27(日) 01:05:56.48 ID:feSY6Mhq0
ヴィヴィオが土台を崩してフーカがたたき割って性格変えるのか
343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/11/27(日) 01:06:06.22 ID:2y7glOAS0
リンネVSフーカは引き分けが妥当だと思うけどどうだろ?
フーカが負ければトーナメント決勝に差し障るし、
リンネを更生させる為にもストリートファイトのガチ一騎打ちで負ける要素が無い
リンネちゃんが負けると今度はフーカ以下という事になって一から出直しになるよなぁ・・・
344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/11/27(日) 01:06:11.17 ID:Biff1Vv/0
でもフツーに考えたら2年みっちりジルんとこでやってたリンネに
4か月のフーカが勝てるわけないよな
ルールもリンネに有利っぽいし
352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/11/27(日) 01:07:41.90 ID:2y7glOAS0

修行4カ月のフーカが2年みっちりシゴかれてたリンネに勝ったら
それこそリンネ立ち直れなくなると思うんだけど
350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/11/27(日) 01:07:35.16 ID:x/Jzlq4ma
勝敗つけるのかな
二人ボロボロになりながらも和解して引き分けとかじゃねえの
354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/11/27(日) 01:07:57.94 ID:gyFefb+o0
フーカの成長率すごいな、4ヶ月で決勝か
367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:016/11/27(日) 01:09:11.96 ID:FQhIB5t10
>>354
胸の成長率はリンネが圧勝なのに・・・
引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2016/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
タイトル挑戦という餌に釣られるリンネちゃんマジ脳筋
フーカさん9話にして初めて主人公っぽいこと言うようになったな
266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/11/27(日) 00:58:09.52 ID:5PCdnrJL0
思ってたことフーカが言ってくれた
267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/11/27(日) 00:58:12.94 ID:LIeP5TEA0
リンネちゃんが急に小物になってきた
268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/11/27(日) 00:58:13.50 ID:b534VEay0
ウインターカップがどうでもいい扱いになってるしwww
269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/11/27(日) 00:58:16.83 ID:p+BQygMG0

思ったよりリンネ復活早かったな
フーカも今度はしっかり主人公やってて何より
270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/11/27(日) 00:58:18.92 ID:bzpovxQY0
思いっきり鳩尾に右入ったな、常人ならアバラ何本か逝ってそう
271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/11/27(日) 00:58:24.61 ID:gV+TOPX20
覇王流の弟子ですらあの耐久力と攻撃力なのに、その師匠をどうやって倒す気だったんだw
274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/11/27(日) 00:58:37.27 ID:x/Jzlq4ma
雷帝は面倒見いいな
275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/11/27(日) 00:58:37.54 ID:Bkmwh76Z0


ようやくフーカが目立った…
277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/11/27(日) 00:58:57.10 ID:6zcP6AY80
そしてジークは格闘と総合のワールドチャンプか
何だあいつw
278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/11/27(日) 00:59:00.06 ID:n2ejnwH80


リンネちゃんと通信してる時の雷帝おかんのおかんっぷりはさすがだったな
279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/11/27(日) 00:59:10.88 ID:zkuoZuwL0
決勝どうすんだよこれ
290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/11/27(日) 01:00:08.76 ID:n2ejnwH80
>>279
決勝の出場権賭けた試合ってことにして
ウインターカップ決勝についでにベルトも賭けるんだろう
ハルにゃん戦までに怪我が治るかは知らん
287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/11/27(日) 00:59:43.54 ID:p+BQygMG0

リンネちゃん勝負焦ってるよね
フーカは最速でぶっ潰してアインハルトと戦いたいという風に思ってそう
296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/11/27(日) 01:00:50.37 ID:vFvGqUOT0
>>287
ペガサスと戦う前の遊戯の状態
289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/11/27(日) 01:00:05.71 ID:2y7glOAS0


準決勝はフーカが繰り上がりモブに勝利というまさかのダイジェスト
リンネちゃん格闘技やめるってよ
アインハルトがチャンピオン争奪戦を突き付けてフーカ戦、アインハルト戦をリンネちゃんに要求
これ両者潰し合いさせてアインハルトが
漁夫の利を得るシナリオなのでわ・・・げふんげふん
292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/11/27(日) 01:00:15.25 ID:feSY6Mhq0
フーカサイドの描写不足って感じがある
293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/11/27(日) 01:00:16.78 ID:LIeP5TEA0
リンネちゃんが弱い理由は精神が安定しないからっていうメンタル面で説明がまあつくかな
297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/11/27(日) 01:01:00.70 ID:PQKGDkWX0
4ヵ月でリンネと怪獣対戦できるようになってるってどんなインフレだよw
311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/11/27(日) 01:02:08.30 ID:6zcP6AY80
>>297
反応速度はミカヤ
スピードはシャンテ
耐久は番長と委員長
技術諸々はハルさん
そりゃ4ヶ月でも成長する
298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/11/27(日) 01:01:03.41 ID:c208gOsg0
これフーカが勝っちゃうの?
真の天才になっちゃうやん
303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/11/27(日) 01:01:32.05 ID:8MK3mUWy0

リンネちょっと現金に立ち直りすぎでしょw
340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/11/27(日) 01:05:56.48 ID:feSY6Mhq0
ヴィヴィオが土台を崩してフーカがたたき割って性格変えるのか
343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/11/27(日) 01:06:06.22 ID:2y7glOAS0
リンネVSフーカは引き分けが妥当だと思うけどどうだろ?
フーカが負ければトーナメント決勝に差し障るし、
リンネを更生させる為にもストリートファイトのガチ一騎打ちで負ける要素が無い
リンネちゃんが負けると今度はフーカ以下という事になって一から出直しになるよなぁ・・・
344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/11/27(日) 01:06:11.17 ID:Biff1Vv/0
でもフツーに考えたら2年みっちりジルんとこでやってたリンネに
4か月のフーカが勝てるわけないよな
ルールもリンネに有利っぽいし
352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/11/27(日) 01:07:41.90 ID:2y7glOAS0

修行4カ月のフーカが2年みっちりシゴかれてたリンネに勝ったら
それこそリンネ立ち直れなくなると思うんだけど
350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/11/27(日) 01:07:35.16 ID:x/Jzlq4ma
勝敗つけるのかな
二人ボロボロになりながらも和解して引き分けとかじゃねえの
354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/11/27(日) 01:07:57.94 ID:gyFefb+o0
フーカの成長率すごいな、4ヶ月で決勝か
367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:016/11/27(日) 01:09:11.96 ID:FQhIB5t10
>>354
胸の成長率はリンネが圧勝なのに・・・
引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2016/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
ことさらタフネス見せびらかして「お前…弱いの」とか言ってるけど、いいのをいい位置で入れられたようにしか見えんかったが
そしてそれ以上にリンネの雑さ(攻撃時の防御が甘い)が変わってないな…そりゃ試合決まってせいぜい一日半じゃ
スタイルそのものを変えるなんてできないだろうけどさ
ジルはそこすら指摘できんほど自分の選手の欠点が見えてないのか…
リンネの防御は雑なのはたとえ攻撃を受けても持ち前の耐久で耐えてごり押すスタイルだからでしょ。ジルは育成方針間違ったよね。元々身体には恵まれてたのだから技術を鍛えるべきだった。
いや、それは分かってるんだけどさ
それまでの雑魚はともかく、ミウラ戦あたりからそれじゃ駄目なことに気付くべきでしょって話よ
あのスタイル、ヴィヴィオみたいなカウンターパンチャーや覇王流みたいな一撃必殺系の相手には相性最悪だぞ
結局はそれでHPガンガン削られて倒されてるんだから
ミウラはリンネと同じで自分が強力な一撃を入れることに気をとられすぎて防御が甘いからタフな分で打ち勝てたし
ヴィヴィオは狙う箇所に拘らないタイプだからあそこまで善戦できたけど、もしアゴ先だけ狙って
脳震盪でダウン数を稼いでくるような相手にはタフネスそのものが空回りさせられる
もし先週ヴィヴィオに勝ってたとして、ジルコーチは今の指導方針でリンネがこの化け物に勝てると本気で思ってたのか?
けど格闘技が好きというわけでもないのに続け、弱者見下して、負けたらすぐおさらば。しかも今まで育ててくれたコーチたちや陰から見守ってた仲間たちも無視。これじゃあフーカになめ腐った根性してるって言われても仕方がないよ。
リンネちゃんがフーカを撃破
アインハルトさんへの挑戦権獲得いざアインハルト戦へ!とそこで最終回かね
んで円盤4巻のOVAでアインハルト対リンネを描く、と
フーリン決戦で水樹奈々の挿入歌来て欲しいけどまぁないな
あと連続技だし体力も自分から消耗する
そりゃワンパン吹っ飛び一撃技でダウンしてたら武術相手には不利すぎる
一発狙いの間接締めとかは当然対策済みだろうしね
かすり傷程度とは・・・
魔法少女、おそるべしっ!
弱者(敗者)を見下し貶めるようになるなど
その性根がいじめっ子に似てきたリンネ
「人を見下して貶めるくせに、
つらくなったらすぐに投げ出す」
「その腐った性根
わしがぶち壊してやる!!!」
かっこいい!
一生に一度くらいはリアルで言いたい台詞やさかい
OVAにてさらなる掘り下げに期待
リンネに対しても遺憾無く発揮されるおかん力を見せるヴィクターにトキメキが止まらない
リンネが落ち込んでいても見守る体で動きを見せないベルリネッタ夫妻……何やってんだあいつら…
でもその導入がここまでクソだとは思わなかったわ、積み上げてきた熱が一気に冷めた
最初のフーカを説得した時から違和感を感じてたが
アインハルトは一体いつからあんな煽りカスになったのか
やっぱベルト巻くと人間変わるんスかね
そして勝敗関係なく競技を続ける事に対して疑問を抱いていたはずのリンネは
ベルト挑戦をぶら下げられた瞬間に釣られる2コマ即堕ちみたいなことやっとるし
このフーカとリンネの試合こそがこの作品で一番大事な所のはずなのに、
リンネはベルトに釣られて引っ張り出されただけなもんだからフーカに全く気がない
ここまできてもまだフーカの一人相撲というね
大事な所が雑すぎんよ〜
最初からです。ヴィヴィオと初めて会った時にも「趣味と遊びの範囲内」とか言ってます
>リンネはベルトに釣られて引っ張り出されただけなもんだからフーカに全く気がない
だからその腐った性根をぶち壊すわけだが
なんつーかいじめられないためには世界チャンピオンにならなきゃいけないってのは相当な弱さだ
別にフーカの勝敗にベルトがかかってるわけじゃないし
チャンピオンとランキング1位のタイトルマッチは割と普通
おっぱいの大きさならリンネちゃんの方が上だが勢いの大きさはフーカちゃんの方が上かな( ・ω・)
さて勝負の行方が待ち遠しい( ^ω^)ペロペロペロペロ
元々明るくて強いフーカが何もかも織り込み済み・納得ずくで格闘技やってるのに比べたら、視野狭窄だし幼稚もいいところ。何でもいいから自分なりの着地点が欲しくて周りも見えずにあがいてる。だから目の前にベルトっていう分かり易い藁がぶら下がってたら反射的に飛びついてしまう。そんな幼馴染を見かねて『いい加減にしろ馬鹿野郎この野郎』でぶん殴ろうとしてるのがフーカ。リンネはなまじ格闘技の才能があったのがまずかった。どこかでリンネの必死の暴走を誰かが止めて救済してやらんとね。このまま現実に戻れないまま過去に縛られ続けるとメンタル崩壊して終わるから、フーカがやってることは正しい。
これでリンネが負けたら立ち直れないくらいの死体蹴りになると思うんだが
勝っても普通に引退しそう
大会後に時間をおいてから
ヴィヴィオ➡フーカって順で倒さないと
絶対しこり残るわ
まともなケアするのが面倒だったのかね?
リンネ可哀想
別に雑とは思わんけど
別にリンネが主人公じゃないし、フーカに負けて引退するならそれでいいんじゃないかな
なのフェイ出そうなやつあるね
まぁ、ノーヴェやジル、ヴィクター、ジークとかトレーナー、先輩キャラにスポット当てるやつかもしれないけど
道具と同じ。道具を使えば誰でも同じ様に出来ると思ってる愚者と何も違わない。そういう意味では昔のハルトと同じだな
ジルコーチは信念に基づいてやってるんだろうけど、結局、選手の弱い部分から目を背けて、長所だけ伸ばして勝とうとしてる愚者だし、結局はこの二人は自分がどう間違ってるか気付くまではどうにもならないんだろうな…フーカとノーヴェ達を見て気付けるかな?
古代ベルカから流派が分岐してないようだから、覇王流は扱える条件がかなりシビアっぽいし
フーカはその魔力資質に見出されたところがあるから、リンネの身体的資質とはまた違うんだろうけど
カウンターごと叩き潰したのは見てないんだな。ヴィヴィオのガッツが覆しただけで普通はあれで試合終了だよ
※23
単に倒して終わりならともかく向き合ってメンタルケアが主題なんだからそれが済めば倒していいだろ
フーカが負けるにしても現状のまま負けたらリンネがアインハルトに叩き潰されて終わり
くぐった修羅場が非常識だったりで壁を乗り越えてきた人が多いからね。言わばなのはやフェイト、はやて達世代から想いと心を受け継いだ人間たち。そらメンタルに関しては強いわな。
フェイトはメンタル弱いけどな
メンタルに関しては強い(メンタルが強いとは言っていない)
テロリストの片棒担いでた過去を「不良」の一言で済ますのは…
DQNの「昔はヤンチャしてた」どころじゃない乱暴ぶりだろw
OP映像詐欺と言われてた戦いをOPラストシーンの場所でやるのはいいとして
せめてガレキぐらい掃除して片付けとけよと思うのは俺だけ?
投げられたときのダメージがリングとは変わってくるだろ
あれ実際の廃墟があるわけじゃないぞ
魔法で作ったレイヤー建造物
瓦礫等も含めたステージ構成になってる
ミッドの廃棄区画がモチーフやね
ああ、あれステージなのか
あまりにも小石転がりすぎなんで、投げ解禁するには危険すぎるだろうという意識しかなかったわ
※33
カウンターごと叩き潰したっつーけど、それも結局はカウンター打つほうの防御が甘いだけ
リンネもミウラもそうだけど、打つときにガードの甘いやつはやっぱ駄目なのよ
というか、相手の体勢が崩れて死角をとったときならともかく、真正面からの攻防のときに
あんな本気踏み込みのマジ殴りを繰り出すもんじゃない
雑どころかかなり丁寧だと思うが
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。