1: ああ言えばこう言う名無しさん 2016/11/22(火) 01:16:13.314 ID:U++yGlDM0
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2016/11/22(火) 01:16:57.093 ID:4+jiKH150
けいおん見てると落ち着く
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2016/11/22(火) 01:17:26.437 ID:U++yGlDM0
>>2
俺はどっちかっていうとけいおん見てないと落ち着かない
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2016/11/22(火) 01:19:14.360 ID:5MnBPpXwd
けいおんを知らなければ『けいおんを観れない苦痛』を味わうこともなかった
だけど俺は「けいおんと出逢わなければよかった」とは思わない
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2016/11/22(火) 01:20:10.080 ID:3/MzH9oB0
夏フェスが一番好き
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2016/11/22(火) 01:27:20.650 ID:U++yGlDM0
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2016/11/22(火) 01:20:12.344 ID:4+jiKH150
記憶消してもう一回見たい
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2016/11/22(火) 01:20:32.316 ID:17fkBmEJ0
見たことないんだが
どういうところが魅力?
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2016/11/22(火) 01:23:58.900 ID:5MnBPpXwd
>>9
ひたすら登場人物が善人だらけな居心地のいい世界
ライブシーン
唯がかわいい
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2016/11/22(火) 01:24:02.847 ID:AHs30foY0
>>9
平凡な日常に対する肯定感
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2016/11/22(火) 01:27:20.650 ID:U++yGlDM0
>>9

等身大の女子高生が見れるところかな
どう考えてもいらなかっただろってギャグとかシーンが時折挟まれてるんだけど、
そこが妙に現実感を感じるポイントで好き
あとは普通に仲間との絡みとか文化祭でのライブとか見どころはたくさんある
そしてもちろん学園モノに欠かせない卒業もあるし凄く泣ける
まぁとにかく見てみるといいよ
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2016/11/22(火) 01:22:37.021 ID:6mqjwmiL0
すごく若い層が見たら古臭いなって思うのかな
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2016/11/22(火) 01:27:30.934 ID:AHs30foY0
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2016/11/22(火) 01:23:36.342 ID:4+jiKH150
今でも思うのは高校生の時に軽音楽部入らなくて良かったってこと
けいおんに影響されてあのまま調子乗って軽音楽部入ってたら死んでた
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2016/11/22(火) 01:29:55.029 ID:17fkBmEJ0
じゃあ欠点は?
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2016/11/22(火) 01:33:48.783 ID:U++yGlDM0
>>28
2期のテンポがクソ悪いことかな
1期は1クールで1~2年生の2年を描いてるのに対して
2期は2クールで3年生の1年だから
まぁ面白いんだけど見返すのちょっとダルいかも
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2016/11/22(火) 01:38:47.002 ID:5MnBPpXwd
>>35
個人的にけいおんにテンポは不要
ダラダラしてるのこそ魅力
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2016/11/22(火) 01:30:50.806 ID:zmiUKjSs0
ふわふわ時間は澪バージョンが好き
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2016/11/22(火) 01:38:27.379 ID:U++yGlDM0
>>30
ふわふわは唯のが好きだけどふでぺんは澪じゃなきゃダメだと思う
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2016/11/22(火) 01:35:28.578 ID:oRsbr8/ka
マラソン大会は嫌いだったけど他は大好き
56: ああ言えばこう言う名無しさん 2016/11/22(火) 01:51:22.371 ID:aretDHSh0
けいおんは見る清涼飲料水だからな
64: ああ言えばこう言う名無しさん 2016/11/22(火) 01:57:05.733 ID:VWyjm1q50
久々に見返したくなった
とりあえず原作読もう
66: ああ言えばこう言う名無しさん 2016/11/22(火) 01:57:46.478 ID:5MnBPpXwd
69: ああ言えばこう言う名無しさん 2016/11/22(火) 01:59:09.100 ID:U++yGlDM0
>>66
わかる
U&Iの大サビをあずにゃんの方向いて歌うのも凄い好き
もう1曲は五月雨20ラブっていう選曲センスも素晴らしい
70: ああ言えばこう言う名無しさん 2016/11/22(火) 02:00:23.407 ID:X1DJfFhc0
冬の日が好き
74: ああ言えばこう言う名無しさん 2016/11/22(火) 02:07:11.064 ID:U++yGlDM0
>>70
凄くわかる
イントロからもう好き
71: ああ言えばこう言う名無しさん 2016/11/22(火) 02:03:31.558 ID:1gZEytTc0
最終回でカセットテープにレコーディングしてるだろ
あれを現実の尺で会話付きで収録してるサントラが出ている
74: ああ言えばこう言う名無しさん 2016/11/22(火) 02:07:11.064 ID:U++yGlDM0
81: ああ言えばこう言う名無しさん 2016/11/22(火) 02:11:02.711 ID:AHs30foY0
>>74
上に見切れてるのはMIDIキー?
けいおんきっかけでDTMしてる系?
87: ああ言えばこう言う名無しさん 2016/11/22(火) 02:14:50.793 ID:U++yGlDM0
73: ああ言えばこう言う名無しさん 2016/11/22(火) 02:05:36.010 ID:ZV1cV+F90
唯が階段からおりてきて転びそうになるけどふんばるシーン好き?
77: ああ言えばこう言う名無しさん 2016/11/22(火) 02:08:28.221 ID:U++yGlDM0
>>73
あれが嫌いな奴はいない
唯の成長に泣きそうになった
76: ああ言えばこう言う名無しさん 2016/11/22(火) 02:07:49.817 ID:4+jiKH150
ほんとに好きなんだなワロタ
79: ああ言えばこう言う名無しさん 2016/11/22(火) 02:09:42.905 ID:U++yGlDM0
>>76
もちろん!
人生で一番時間を費やしたコンテンツだよ
92: ああ言えばこう言う名無しさん 2016/11/22(火) 02:18:16.448 ID:ZV1cV+F90
こんなにハマれるものがあるって羨ましいわ
97: ああ言えばこう言う名無しさん 2016/11/22(火) 02:22:44.110 ID:SH+MrFHD0
当時見てたが、練習せずだらだらしてるのに
演奏がめっちゃ上手いのはどうかと思った
あずにゃんが最初抱いてた不満に完全同意したわ
101: ああ言えばこう言う名無しさん 2016/11/22(火) 02:27:51.224 ID:U++yGlDM0
>>97

澪紬梓は言わずもがな練習してるだろうし
律もドラム大好きだから家で本積んだりして叩いてるだろうし
唯も家ではしっかり練習してるし合宿でも夜中あずにゃんと一緒に練習してたろ
見えないところで練習してるんだろ多分
104: ああ言えばこう言う名無しさん 2016/11/22(火) 02:32:01.602 ID:AHs30foY0
>>101
あの律のボロボロ雑誌も唯の楽器抱いての寝落ちも
バンド経験者なら練習に熱中しすぎた時のあるあるネタだよ
楽器は集団スポーツとかと違って
同じフレーズ延々と無言で繰り返すだけの個人練習が9割だからね
そんなんアニメで描いても面白く無いし
経験無い人には分からんでも良いんだと思う
109: ああ言えばこう言う名無しさん 2016/11/22(火) 03:03:34.067 ID:JEmBp4Dxa
未だに劇場版見れてないわ
見たら完全に終わってしまう気がして
111: ああ言えばこう言う名無しさん 2016/11/22(火) 03:13:50.740 ID:3q5SEBAQ0
見なくても終わってるぞ
122: ああ言えばこう言う名無しさん 2016/11/22(火) 06:09:21.526 ID:mddBXODId
深夜アニメはそこそこみてたけど、かなりハマったのはけいおんからだな
そして声優もここら辺から好きになったりした
121: ああ言えばこう言う名無しさん 2016/11/22(火) 06:03:04.204 ID:X1DJfFhc0
引用元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1479744973
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2016/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() figFIX ラブライブ! 南ことり チアガールver. 予約受付中!! |
![]() figma ガルパン 西住まほ&逸見エリカ セット 予約受付中!! |
コメント一覧
アルミンとミカサは食べてもまずそうだけど、あずにゃんと唯ちゃんは油がこってりあって美味しそう♪
毎日みたい気持ちはわかる
巨人は栄養を摂取する必要がないから、味覚はないと思うよ
むぎゅうううなら毎日静止画像を見ている。
「卒業しないでよ」での音楽の入れ方が好き。
週2、3話はみてるけども
無駄な話しかないのに無駄がない
全力でヤスリ掛けされたような仕事っぷり
あと7年前の作品って思い出して軽く驚くけど、やっぱ良い作品はいつまで経っても良いままだな
NHKの再放送見続けて改めてそう思ったわ
マラソン大会以外無駄な話は1話もないのに
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。