1:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2016/XX/XX 00:21:08.26 ID:ARe2rxti
2:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2016/XX/XX 00:31:20.50 ID:HBinn8Hn
無理じゃねぇかな・・・
3:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2016/XX/XX 00:34:50.87 ID:3RY+e4ts
主人公力でなんとか…
4:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2016/XX/XX 00:41:16.79 ID:kr6PJ8iP
むしろド新人があれに一回でもダウンとれたら不自然すぎる…
5:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2016/XX/XX 00:54:53.41 ID:R3C6fYQi
生命と引き換えにならダウンくらい取れるかも知れない
6:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2016/XX/XX 01:05:05.53 ID:UL9XCvE3
メンタルを揺さぶるしかない
7:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2016/XX/XX 01:15:13.62 ID:7XhBYK8F
パワーでもスピードでもなくディフェンス鍛えられた時点で勝てる気がしない
8:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2016/XX/XX 01:45:44.00 ID:gvHoiuQ+
だけんとゴリラならだけんの方がかわいい
つまりかわいさならフーカちゃんが勝てるのでは?
9:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2016/XX/XX 01:50:30.66 ID:5DR5/n6H
10:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2016/XX/XX 01:57:05.43 ID:Zysju9VZ
11:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2016/XX/XX 02:03:01.25 ID:Wfea40Ln
もうリンネはあのまま死なせてやったほうが幸せなんじゃないかな…
12:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2016/XX/XX 02:06:58.46 ID:dwp008AM
評価が散々な前主人公だけどゲームではなのはさんに勝ったことあるし…
9歳の頃の
13:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2016/XX/XX 02:09:52.35 ID:/OdnbgmX
14:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2016/XX/XX 02:13:19.56 ID:IXtPOxmM
わりとそういう感じの秘孔ついたりする系じゃないと無理だよね
それか相手のメンタル破壊するか
15:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2016/XX/XX 02:19:05.13 ID:E689qZLy
リンネ選手が100年に一人の逸材なら
ワシが101年に一人の逸材になればすむ話じゃけんの
16:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2016/XX/XX 02:30:18.83 ID:4GRGps/I
スピードで翻弄してガードの隙間から脳震盪させるしかない
17:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2016/XX/XX 02:33:33.01 ID:SM64/h9R
血反吐吐きながら何度ダウンしても立ち向かい続ければ
ドブみたいな濁った眼しなくなるかもしれないし…
18:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2016/XX/XX 02:37:34.13 ID:f2FJ+vhi
19:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2016/XX/XX 02:43:52.72 ID:iLDpnYRi
現状断空剣しかないのに抜剣ガードしきる相手に勝てるの…?
20:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2016/XX/XX 02:49:42.13 ID:Do0h0H4G
真の断空は螺旋状の衝撃を相手の体内に捻じ込み炸裂させる技法
それをフーカが偶発的に発現させて
リンネの内臓をズタズタにして沈黙させるくらいのラッキーがないと
21:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2016/XX/XX 02:52:54.63 ID:o2iGO4Kbu
もしかしてフーカちゃんしか知らないリンネちゃんの弱点があるのでは
22:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2016/XX/XX 02:56:09.79 ID:+5w3MNyi
割とあのゴリラに勝つには首の骨粉砕くらいしないと無理じゃないかなって思う
8位ちゃんに初期案でやろうとした鉄柱攻撃とかあるし
23:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2016/XX/XX 03:03:13.51 ID:Lku2nqfI
鍛えようと筋肉で補いきれない攻撃として
執拗な急所狙い、間接への集中攻撃、腱や神経へ一撃とかいくらでもあるはず
24:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2016/XX/XX 03:08:37.75 ID:lf6jW+LM
25:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2016/XX/XX 03:15:01.63 ID:CSAfabgZ
リンネちゃんの飲み物に下剤を入れればいいの
勝てばよかろうなの
26:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2016/XX/XX 03:18:49.60 ID:CLOL1X5A
ヴィヴィさんがストライクされてフーカに見えたぞ…弱点…!
って託す展開ならまだ…
27:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2016/XX/XX 03:24:02.25 ID:IdsB87X9
フーちゃんが勝たなきゃいけない話じゃないんだよね
濁った目玉に重い一発をくれてやりたいだけだし
28:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2016/XX/XX 03:30:36.22 ID:2C7TYTKL
殴って仲直りしたいだけだしな…
29:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2016/XX/XX 03:41:07.81 ID:GnGYsKuD
肉体ではなく心に響くパンチをするんじゃ!!
30:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2016/XX/XX 03:52:33.56 ID:ny98KJxs
なのははあれでパワーバランスにシビアというか嘘をつかない作品なので
現状のフーカちゃんに対ゴリラはワンチャンすらないと思う
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2016/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
ミウラちゃんより痛めつけられそうなイメージがよぎる( ´ ω ` )
マジ勝てるビジョンが見えんよなぁ
勝てんでもいいのかしらんが
フウカが勝って目の曇りが取れてハッピー
もしくは
フウカが負けてその生涯を閉じる間際に目の曇りが取れてハッピー
どちらでも目の曇りが取れてハッピー結末を希望したいけど違う結末で泥沼化する結末もある
vividみたいななんでもありルールだと勝ちの目が出る人も増えるけど
実際リンネと相性が良いのは、耐えて逆転のパワーアタックな一歩スタイル(ミウラ)より、交わしてカウンター&意識を刈り取るカウンターな宮田スタイル(ヴィヴィ)や何でも出来る鷹村スタイル(ハルトやジーク)だろうから、フウカがハルトに習ってるのは正解かな。ついでにジークに鍛えてもらえばOK
魔法戦技なら正直いくらでも対策出来るんだけど、フィールド狭くて飛び道具無しだと、独壇場な所があるな
ヴィヴィオが負けるけど変わるきっかけ与えて、フーカも負けるけど変わって清々しくアインハルトにボコられるとかかなぁ
見た目も姫っぽいしおっぱいもあるしリンネちゃんいいよね…
あのゴリラっぷりだとフーカが勝つにはもうメンタル攻撃しかないと思う。幸いリンネに対して特攻持ってそうだし。
ヒクソンみたいに技で勝負と行きたいが経験値が…
まあ、アインハルトは技で勝負しそうだが
フーカが三ヶ月でどこまで出来るようになるかやな。
魔法戦ありなら抜剣の威力が桁違いに上がるから多分ミウラは勝ててた
アインハルトが試合に勝つ流れでしょ
金的はないけど筋肉はつかないおっぱいを殴打
戦い方では無いので大丈夫のような気がする。
抜剣はブレイカー系の魔法なので、周囲に散った魔力粒子の量に威力が左右されるので、基本的に魔力砲とか打って、粒子が充満した状態でないと威力はあんまりない。原作のインターミドル何かは何でもありだから威力高い
うんち投げつけ作戦どっちがええかのぉ
しかしフーカはなんで育ち悪いのにあんな良い性格になったのか。
フーカちゃんも天才設定だと思う
教会系の孤児院で躾をされていた事と根が素直だし腕っ節も度胸もあるからいじめられてもネガティブになりにくかったんじゃなかろうか?
その後の師弟対決は目的を果たした後に新たに目的を設けて次につなげるために
負けて悔しいけど楽しいから続けるぜって続編作りやすくするためのもんだろ
せめて登場人物の年齢が高かったら…ってそうしたらロリコン視聴者が消えちゃうか。
その時はフーカは1000年に1人の天才だったということで
・羽交い締めにして「連れていく」
・唐突な玩具会社の圧力による、大人の事情による勝利
そんくらいか…
ハルにゃんが才能見出して弟子にしたけど
それがどれだけの才能かはまだ伏せられてるのでその可能性はあるかもね
それ思い込みだぞ
そもそもフーカちゃんがどれだけ才能があるか伏せられてるんだから予想しようが無い
情報不足だよ
リンネに当たるまでに覇王流を詰め込めばワンチャンあるで
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。