167 :LIVEの名無しさん:2016/10/02(日) 00:54:23.94 ID:GAYLCJ94

なのはさん関係無いと考えることにして素直にスポ根で面白い
201 :LIVEの名無しさん:2016/10/02(日) 00:54:30.81 ID:qCoKaAzS
ロリが百合百合する癒しアニメではなく拳で語り合うアニメだったのを思い出した
230 :LIVEの名無しさん:2016/10/02(日) 00:54:40.52 ID:ra2cY1QJ

OP→Cパート→EDって初めて見た
233 :LIVEの名無しさん2016/10/02(日) 00:54:41.19 ID:db2rPl8P
本編だと思ってた所は全部アバンだったのか・・・
284 :LIVEの名無しさん:2016/10/02(日) 00:55:07.67 ID:m4J5Pct9
田村ゆかりと堀江由衣がやまとなでしこの時に産んだ子が、小倉唯だった可能性が
349 :LIVEの名無しさん:2016/10/02(日) 00:55:42.49 ID:FL3lle4G
さっきの世界王者と幼女なのはがガチ勝負したらどっちが強いんだ
359 :LIVEの名無しさん:2016/10/02(日) 00:55:50.36 ID:9Pb9Ac+n
とらハのスピンオフのなのはのスピンオフのvividのスピンオフのvividSTR…

なのはさん関係無いと考えることにして素直にスポ根で面白い
201 :LIVEの名無しさん:2016/10/02(日) 00:54:30.81 ID:qCoKaAzS
ロリが百合百合する癒しアニメではなく拳で語り合うアニメだったのを思い出した
230 :LIVEの名無しさん:2016/10/02(日) 00:54:40.52 ID:ra2cY1QJ

OP→Cパート→EDって初めて見た
233 :LIVEの名無しさん2016/10/02(日) 00:54:41.19 ID:db2rPl8P
本編だと思ってた所は全部アバンだったのか・・・
284 :LIVEの名無しさん:2016/10/02(日) 00:55:07.67 ID:m4J5Pct9
田村ゆかりと堀江由衣がやまとなでしこの時に産んだ子が、小倉唯だった可能性が
349 :LIVEの名無しさん:2016/10/02(日) 00:55:42.49 ID:FL3lle4G
さっきの世界王者と幼女なのはがガチ勝負したらどっちが強いんだ
359 :LIVEの名無しさん:2016/10/02(日) 00:55:50.36 ID:9Pb9Ac+n
とらハのスピンオフのなのはのスピンオフのvividのスピンオフのvividSTR…
362 :LIVEの名無しさん:2016/10/02(日) 00:55:51.34 ID:ieQYspgb
ずっと初回くらいの動きしてくれるなら見ていきたい
374 :LIVEの名無しさん:2016/10/02(日) 00:55:57.31 ID:FyKb3RtX

なのはのスピンオフでヴィヴィオ主人公を前期にやったが、
さらにそのスピンオフとかもうよくわからん
386 :LIVEの名無しさん:2016/10/02(日) 00:56:06.59 ID:K2mqlkOb

これって不良娘が拳で成り上がって行くサクセスストーリーだよな
414 :LIVEの名無しさん:2016/10/02(日) 00:56:26.79 ID:WxN+TGsg
今回はBDちゃんと出すのか
437 :LIVEの名無しさん:2016/10/02(日) 00:56:46.42 ID:ZQy3jsGE

水瀬ちゃんにはちょっと珍しいキャラかな
438 :LIVEの名無しさん:2016/10/02(日) 00:56:46.92 ID:WCQ/gYz/
いまのところvividが今季いちばんおもしろい
569 :LIVEの名無しさん:2016/10/02(日) 00:58:00.68 ID:VwbpJWSC


Vividだと原作はまだジムすらないよな 1年~3年後ぐらいか
159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/10/02(日) 00:51:47.41 ID:NTVopwNs0
最年長の年少にボッコにされる最年少の年長か
いのりんいろんな役演じまくってるなぁ
161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/10/02(日) 00:53:35.49 ID:F079qxuR0


世界で一番強くなのはい
164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/10/02(日) 00:55:05.62 ID:qQhZkJe50
本編より劇場版3作目のCMで制作が進んでて夏に公開と知ることが出来てよかった
しかしなのはとフェイトはOPにすらいないのか
168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/10/02(日) 00:56:36.28 ID:t9vr3McH0
普通にスポ根アニメ
169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/10/02(日) 00:56:47.58 ID:NTVopwNs0
前期の時なのはvividじゃなくてフーカ主人公で完全新作にすりゃよかったんじゃ
174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/10/02(日) 00:57:50.83 ID:ZeaocHYed
フーカ殴られるの興奮した
175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/10/02(日) 00:58:18.43 ID:ThL75Ifh0

なのはかと思ったらあしたのジョー、はじめの一歩になってた気がするけどこれはこれでアリだな
176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/10/02(日) 00:58:25.47 ID:hjUbfrV10
なのは映画三弾は2017年夏か
181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/10/02(日) 00:59:26.16 ID:R9s10AWZ0
てゆーか去年やってたなのはvividの続きはもうしないのか
182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/10/02(日) 00:59:35.42 ID:TOdJ4Pn20
OPとEDは共に凄く良かったな!!なのはらしくて・・・いや、ViVidか
本編は良くも悪くもViVid第1期の延長戦上の物語
しっかしまさかあのか弱かったリンネちゃんが実力トップの強キャラに劣化・・・げふんげふん。
成長してるとは思わんかったわ!!
185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/10/02(日) 01:00:34.85 ID:2FrSZPSj0
なのはどこに出てくんだ?
敵と戦わないのか?
200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/10/02(日) 01:02:48.96 ID:YLSMooI00
タイトルになのはって入ってないから
多分出てこないんじゃね?
186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/10/02(日) 01:00:36.78 ID:ThL75Ifh0


アインハルトがなんとかチャンピオンとか言われてたけど
前にやってたアニメvividって大会の途中で終わってなかったっけ
あれをアインハルトが優勝したあとの話なのか?
188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/10/02(日) 01:00:57.83 ID:nES1d94N0
前作でやってた大会の結果はどうなったんだよ!?
189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/10/02(日) 01:00:59.80 ID:nY2h+Vwf0
アインハルトがいきなりワールフォチャンプになってるわ
ミウラきゅんがナカジマ所属になってるわ
もう何が何だか
191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/10/02(日) 01:01:02.17 ID:qQhZkJe50
先生、自分は魔砲少女アニメが見たいんです・・・
202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/10/02(日) 01:03:18.58 ID:TOdJ4Pn20


リンネちゃんどうしてああなってしまったのか・・・
か弱い妹キャラだったリンネちゃんに戻して!!!!
214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/10/02(日) 01:06:55.37 ID:nY2h+Vwf0
スパーリングの相手と聞いて
ただの練習相手だと思っていたら
肉のサンドバッグのことだったでござる
228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/10/02(日) 01:10:32.30 ID:kJqBjOaia

ヴィヴィオ主人公じゃないんだな
オリ展開はまぁいいんだけど、なのはさん達大人組も出してほしかったよ
引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2016/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
ずっと初回くらいの動きしてくれるなら見ていきたい
374 :LIVEの名無しさん:2016/10/02(日) 00:55:57.31 ID:FyKb3RtX

なのはのスピンオフでヴィヴィオ主人公を前期にやったが、
さらにそのスピンオフとかもうよくわからん
386 :LIVEの名無しさん:2016/10/02(日) 00:56:06.59 ID:K2mqlkOb

これって不良娘が拳で成り上がって行くサクセスストーリーだよな
414 :LIVEの名無しさん:2016/10/02(日) 00:56:26.79 ID:WxN+TGsg
今回はBDちゃんと出すのか
437 :LIVEの名無しさん:2016/10/02(日) 00:56:46.42 ID:ZQy3jsGE

水瀬ちゃんにはちょっと珍しいキャラかな
438 :LIVEの名無しさん:2016/10/02(日) 00:56:46.92 ID:WCQ/gYz/
いまのところvividが今季いちばんおもしろい
569 :LIVEの名無しさん:2016/10/02(日) 00:58:00.68 ID:VwbpJWSC


Vividだと原作はまだジムすらないよな 1年~3年後ぐらいか
159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/10/02(日) 00:51:47.41 ID:NTVopwNs0
最年長の年少にボッコにされる最年少の年長か
いのりんいろんな役演じまくってるなぁ
161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/10/02(日) 00:53:35.49 ID:F079qxuR0


世界で一番強くなのはい
164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/10/02(日) 00:55:05.62 ID:qQhZkJe50
本編より劇場版3作目のCMで制作が進んでて夏に公開と知ることが出来てよかった
しかしなのはとフェイトはOPにすらいないのか
168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/10/02(日) 00:56:36.28 ID:t9vr3McH0
普通にスポ根アニメ
169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/10/02(日) 00:56:47.58 ID:NTVopwNs0
前期の時なのはvividじゃなくてフーカ主人公で完全新作にすりゃよかったんじゃ
174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/10/02(日) 00:57:50.83 ID:ZeaocHYed
フーカ殴られるの興奮した
175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/10/02(日) 00:58:18.43 ID:ThL75Ifh0

なのはかと思ったらあしたのジョー、はじめの一歩になってた気がするけどこれはこれでアリだな
176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/10/02(日) 00:58:25.47 ID:hjUbfrV10
なのは映画三弾は2017年夏か
181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/10/02(日) 00:59:26.16 ID:R9s10AWZ0
てゆーか去年やってたなのはvividの続きはもうしないのか
182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/10/02(日) 00:59:35.42 ID:TOdJ4Pn20
OPとEDは共に凄く良かったな!!なのはらしくて・・・いや、ViVidか
本編は良くも悪くもViVid第1期の延長戦上の物語
しっかしまさかあのか弱かったリンネちゃんが実力トップの強キャラに劣化・・・げふんげふん。
成長してるとは思わんかったわ!!
185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/10/02(日) 01:00:34.85 ID:2FrSZPSj0
なのはどこに出てくんだ?
敵と戦わないのか?
200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/10/02(日) 01:02:48.96 ID:YLSMooI00
タイトルになのはって入ってないから
多分出てこないんじゃね?
186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/10/02(日) 01:00:36.78 ID:ThL75Ifh0


アインハルトがなんとかチャンピオンとか言われてたけど
前にやってたアニメvividって大会の途中で終わってなかったっけ
あれをアインハルトが優勝したあとの話なのか?
188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/10/02(日) 01:00:57.83 ID:nES1d94N0
前作でやってた大会の結果はどうなったんだよ!?
189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/10/02(日) 01:00:59.80 ID:nY2h+Vwf0
アインハルトがいきなりワールフォチャンプになってるわ
ミウラきゅんがナカジマ所属になってるわ
もう何が何だか
191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/10/02(日) 01:01:02.17 ID:qQhZkJe50
先生、自分は魔砲少女アニメが見たいんです・・・
202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/10/02(日) 01:03:18.58 ID:TOdJ4Pn20


リンネちゃんどうしてああなってしまったのか・・・
か弱い妹キャラだったリンネちゃんに戻して!!!!
214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/10/02(日) 01:06:55.37 ID:nY2h+Vwf0
スパーリングの相手と聞いて
ただの練習相手だと思っていたら
肉のサンドバッグのことだったでござる
228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/10/02(日) 01:10:32.30 ID:kJqBjOaia

ヴィヴィオ主人公じゃないんだな
オリ展開はまぁいいんだけど、なのはさん達大人組も出してほしかったよ
引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2016/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 魔法少女リリカルなのはViVid Blu-ray BOX 予約受付中!! 通常版 | 限定版 |
![]() 魔法少女リリカルなのはViVid Compact Edition 予約受付中!! |
コメント一覧
けど前期ラストの大会はどうなったのよ と思った
しかも怪我しない装置つけてボコるとか最悪だな
原作からしても相当先だろ
前にアニメでやってた大会はアインハルト途中敗退するから
優勝したのは次の年以降の大会だろうし
面白かったけど、間飛ばしすぎじゃない?
ちゃんと2クール目やって欲しかった……
クソだわ
初っ端からリンチだったし、ホントクソだわ
二期は来年やるって話なかったっけ。
ノーヴェ、別人だな…
今のところ主人公のキャラもイマイチだから今後次第かな
格闘シーンは良かった
「魔法少女+格闘技+百合」という珍しいプロット・設定に期待。
しかし、目がでかい。キャラデザは00年代風?
一応さらっと説明すると、ヴィヴィオ達は5年生になってるので約1年後の話
アインハルトが優勝してる大会は、前作の大会とは別で、ノーヴェがジム(道場)を借りれる先生としての箔を付けるため&アインハルト本人が試合経験と15歳以下最強の称号を手に入れてみますって感じで参加した大会での話だな。ミヤカ曰く15歳以下ならアインハルトに勝てるやついないので、さくっと優勝して最強の15歳の称号を手に入れたみたいですね。
原作でやってるリオの家の話やヴィヴィ対ミヤカ2戦目は一応終了してる。ミヤカがチームナカジマにいるのはミヤカが本格的に参戦するためにザフィの趣味の道場では面倒見切れなくなったため。あくまで片手間の道場なのでミヤカに付きっきりなるのは本末転倒だからとの事
一応こんな感じかな?
一応作中ではアインハルトとミウラがトップクラス。一歩なんかと同じガードごと破壊してしまうタイプで、ヴィヴィは宮田のかわして殴るタイプ。ただ、ヴィヴィはゆりかご消失してるからstrikers時代程の魔力が無いので火力不足。
0話切りやな
一応進んではいるんだけどね…週刊漫画じゃないから間延びに感じるけど準備期間はイベントない限りは飛ばしまくってるし、主軸のキャラの試合をダイジェストには出来ないから仕方がないかな…今の原作は4年生の秋期くらいのはず…
月刊て2~3話掲載すれば速くなるかな?
高町ヴィヴィオという名前はちょっと引っかかるが( ・ω・)
冒頭のフーカのおかれた苛酷な環境、同じ世界とは思えないね(棒)
ミッドチルダは実は修羅の国だって、それ一番言われてるから
まあ実際たぶんこの世界、スクライドのロストグラウンドと本土並みの生活格差がありそうだからね、仕方ないね
強くなったなのはさん、少しはこの荒廃した社会を何とかする気はないんだろうかという気はしなくもないが、まあ、そういう作品じゃないしね……
初登場のキャラが続編になるとなんとなく偉そうに見えるのはなんとかならんものか……(苦笑)
フーカの勧誘にしても、どこか「裕福になった私がまだ貧乏な奴を拾い上げてあげてる」感があるんだよなぁ
まあ俺の勝手なイメージにすぎず、そんなこと気にする奴はそんなにいないのかも知れないがね
あいつら強いやつ見つけたから闘いたくてワクワクしとるだけやぞ
スポーツ格闘バカ
ミッドチルダって小さな地方みたいな言い方してるけどあれたしか大陸と同規模やからな…しかも基本的に他国行くのは時空またぎしたりする世界やからな…
ついでになのは達は政治家ではなく軍人みたいなもの。しかも中間管理職に近い立場。上からの指示で基本的には動いてるし、独自指揮権持てるような事態(フォースみたいに6課復活とか)にならない限りあくまで時空監理局所属の局員だからな
一応フェリオ達はやめて自然保護活動をしてたり、スバルは災害救助隊所属、シグナムなんかは局の仕事地方の自然災害や戦争、人的災害があった場所の復興や補助に行った事もあるってのは言われてるな
しかし・・・本編がケリ付かないうちに数年後を描いてるスピンオフやるってどうなのかね;マジで混乱したわ
原作通りにやると2期のあと3期4期と続けていかないとアインハルトが完全に落ち着く時期ってこないから
そういうことに当たるべきなのは管理局なんだろうけど
スカリエッティ事件を始めむしろ事件や悲劇の元凶になっているという
次元航行部隊だけでなく地上部隊や災害救助、自然保護といった部署があり
StSでの空港の救助にも当たったのを見ると行政も兼ねていると思われるので
管理局が存在する限り放置されるような気もする
魔法能力を考えるとStSの同様他の上層部も選民思想の腐敗した連中でも驚かない
冒頭とか乱闘とこなんてそんな話しかけいうてるようなもんやろ(*´ω`*)
リンネもフーカがいないところで…
引き取られてからは親父とか家族に……
付け加えると聖王教会と一緒に戦災復興とかはしてるっぽいからな…時空監理局は自衛隊+警察+消防って感じの所だから仕方がない…と言うかあの世界ってフッケバインみたいな殺戮集団もいるし、古代ベルカのロストロギア関係が使い手の安全無視の火力重視の兵器ばかりで…ベルカの残した爪痕がやばすぎるかな(苦笑)
と何度言わせるのか
作中でも「資質が格闘技向きじゃない」「プロ相手に素手は無理。武器使うか遠距離射撃はよ」「防御力は軽装の選手と同等」「つか死ぬぞマジで」と散々指摘されてるが誇張無しで徒手を貫いてる
例えるなら具現化資質なのに無理して強化系極めようとしてる奴が強キャラ扱いされてるような歪さ(切り札はまんまハンターの硬と流のセイなんちゃら)
動体視力だけは才能上位だから、倒すではなく勝つための戦い方(作中で言われてる一撃も当てられずに相手に勝つスタイル)だから、実戦では上位無理でも、スポーツ格闘技では上位取れる可能性はあるっちゃある。一応Pt性の戦いなのでね
神眼がマギのアリババの能力みたいなやつなら、十分に戦えるかな…今のヴィヴィちゃんは距離を取って流す、かわす技術に乏しいから負けてるのと、本人が突っ込む(相手に手を出させるための突進ではなく、自分から殴るための突進)から、本人がカウンターパンチャーなの忘れてるんじゃ無いのか?と思ってしまわなくもないなw
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。