330 :LIVEの名無しさん:2016/10/01(土) 23:56:21.92 ID:Fef134HX

最近深夜アニメ見てなかったけどこれは面白いな
久しぶりにみなみけ系みたいだ
24 :LIVEの名無しさん:2016/10/01(土) 23:53:51.33 ID:Hf6JFciL
特殊な味覚の持ち主で平気ってご都合展開はないのね
46 :LIVEの名無しさん:2016/10/01(土) 23:54:04.98 ID:TOE7JYEv

東田いい男すぎるだろwwwwwww
68 :LIVEの名無しさん:2016/10/01(土) 23:54:12.65 ID:6MurlAFI
序盤のノリをそのままアニメにすると結構キツいな…w
103 :LIVEの名無しさん:2016/10/01(土) 23:54:20.08 ID:58cjWbdC
第一シーズンはカップル誕生してたけどこのシリーズでもそんな展開になるのか
129 :LIVEの名無しさん:2016/10/01(土) 23:54:31.16 ID:lzG6Duzf
なんか全体的に三者三葉っぽい
133 :LIVEの名無しさん:2016/10/01(土) 23:54:33.49 ID:ssbELyOz
ホントに東田しかまともな奴いないのかw

最近深夜アニメ見てなかったけどこれは面白いな
久しぶりにみなみけ系みたいだ
24 :LIVEの名無しさん:2016/10/01(土) 23:53:51.33 ID:Hf6JFciL
特殊な味覚の持ち主で平気ってご都合展開はないのね
46 :LIVEの名無しさん:2016/10/01(土) 23:54:04.98 ID:TOE7JYEv

東田いい男すぎるだろwwwwwww
68 :LIVEの名無しさん:2016/10/01(土) 23:54:12.65 ID:6MurlAFI
序盤のノリをそのままアニメにすると結構キツいな…w
103 :LIVEの名無しさん:2016/10/01(土) 23:54:20.08 ID:58cjWbdC
第一シーズンはカップル誕生してたけどこのシリーズでもそんな展開になるのか
129 :LIVEの名無しさん:2016/10/01(土) 23:54:31.16 ID:lzG6Duzf
なんか全体的に三者三葉っぽい
133 :LIVEの名無しさん:2016/10/01(土) 23:54:33.49 ID:ssbELyOz
ホントに東田しかまともな奴いないのかw
146 :LIVEの名無しさん:2016/10/01(土) 23:54:41.92 ID:8qAbRtX2
ぽぷらちゃん級と山田級のキャラは出ますか・・・
194 :LIVEの名無しさん:2016/10/01(土) 23:55:07.05 ID:25V5uE19
山田ポジションのキャラがいないと物足りたいな
249 :LIVEの名無しさん:2016/10/01(土) 23:55:37.57 ID:T0Brt6jg
前シリーズよりも変態度が上がってるな
271 :LIVEの名無しさん:2016/10/01(土) 23:55:47.84 ID:RIZD+l8V
この店舗にはぽぷらみたいなマスコットが必要だ
281 :LIVEの名無しさん:2016/10/01(土) 23:55:52.59 ID:ZQ2DesAh


まあキャラ覚えてからが本番だろうなあ
50:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/10/01(土) 23:56:44.46 ID:L4s/5Rdt
ぽぷらちゃんみたいな癒しマスコットキャラがいねえ
これから出るならいいが…
55:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/10/01(土) 23:57:05.36 ID:DbMhE0KB

小鳥遊達比べてずいぶんと癖が強いなw
57:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/10/01(土) 23:57:13.81 ID:M+rr2NqB

全体的に明るくなったな、画面が。
犬組よりは何事にもエグいリアルさがあるな、宮越さんは、料理が下手ってこと?
60:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/10/01(土) 23:57:31.65 ID:f3reECoq
掴みはよかった
笑えた
62:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/10/01(土) 23:57:35.66 ID:0U2VCLwN

このシリーズ初めて見たんだけど、外伝的な内容なの?
75:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/10/01(土) 23:59:38.67 ID:P0mxZHuw
>>62
こっちをwebでのんびり描いてたらスカウトされてヤンガンであっちのWORKING!!連載開始
どっちかというとこっちが本編だ
102:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/10/02(日) 00:03:58.54 ID:BMhfjPI+
>62
外伝とゆーか実はこっちのが先。
商業誌向けにマイルドになったのが今までので
ワグナリアの別の支店の話。
63:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/10/01(土) 23:57:40.95 ID:DVxC/ELQ

俺の知ってるWORKING!!とキャラが違うwww
ちっちゃくない子は出ないの?伊波ちゃんみたいな子は居るけど・・・
とりあえず、なずなちゃんと全く同じ声のツインテ妹ちゃんぶひいいいいい!!
67:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/10/01(土) 23:58:25.77 ID:M+rr2NqB
闇金のお嬢様とホストシーンが笑えたかな
71:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/10/01(土) 23:59:15.29 ID:ps/GPGAO
原作読んでた身としては声が違和感あったなあ
テンポはかなり頑張ってる
73:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/10/01(土) 23:59:21.89 ID:tw3ITyyE
まあ原作通りなんだが動画になるとキャラのアレさが際立つな・・・
もう少し話が進むと慣れてきてもうちょっとマシに見えてくるんだが、
初回で脱落する人は多そうだ。
OP曲は犬組のほうがええ感じだな。
78:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/10/01(土) 23:59:55.76 ID:TKkviMp3



主人公に癖がないのもどうかなと
前作はロリコンだったよね
81:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/10/02(日) 00:00:42.90 ID:GazG476S
ぽぷらちゃん、伊波ちゃん、山田の三大看板を超えるのは至難だろうなぁ・・・
メインキャラよりも主人公妹の桃子ならぬ咲子ちゃんとか、
今回出なかったお団子頭ちゃんの方が期待出来る
90:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/10/02(日) 00:02:18.88 ID:ViXjuJJH
ワーキンのプロトタイプ的な作品だからあまり期待せずに軽く見るのが吉
93:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/10/02(日) 00:02:29.46 ID:Z89fBMaJ

村主さん好きの俺大勝利
美少女感が上がっている
97:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/10/02(日) 00:03:19.46 ID:izmgx0j1
無印がweb版をブラッシュアップしたみたいなもんだから
まあそりゃこんな感じの出来だよな
119:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/10/02(日) 00:10:42.56 ID:Z89fBMaJ
いや面白いよ
もとから馴染むまでわからない系だからなこの作者の作品は
引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2016/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
ぽぷらちゃん級と山田級のキャラは出ますか・・・
194 :LIVEの名無しさん:2016/10/01(土) 23:55:07.05 ID:25V5uE19
山田ポジションのキャラがいないと物足りたいな
249 :LIVEの名無しさん:2016/10/01(土) 23:55:37.57 ID:T0Brt6jg
前シリーズよりも変態度が上がってるな
271 :LIVEの名無しさん:2016/10/01(土) 23:55:47.84 ID:RIZD+l8V
この店舗にはぽぷらみたいなマスコットが必要だ
281 :LIVEの名無しさん:2016/10/01(土) 23:55:52.59 ID:ZQ2DesAh


まあキャラ覚えてからが本番だろうなあ
50:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/10/01(土) 23:56:44.46 ID:L4s/5Rdt
ぽぷらちゃんみたいな癒しマスコットキャラがいねえ
これから出るならいいが…
55:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/10/01(土) 23:57:05.36 ID:DbMhE0KB

小鳥遊達比べてずいぶんと癖が強いなw
57:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/10/01(土) 23:57:13.81 ID:M+rr2NqB

全体的に明るくなったな、画面が。
犬組よりは何事にもエグいリアルさがあるな、宮越さんは、料理が下手ってこと?
60:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/10/01(土) 23:57:31.65 ID:f3reECoq
掴みはよかった
笑えた
62:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/10/01(土) 23:57:35.66 ID:0U2VCLwN

このシリーズ初めて見たんだけど、外伝的な内容なの?
75:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/10/01(土) 23:59:38.67 ID:P0mxZHuw
>>62
こっちをwebでのんびり描いてたらスカウトされてヤンガンであっちのWORKING!!連載開始
どっちかというとこっちが本編だ
102:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/10/02(日) 00:03:58.54 ID:BMhfjPI+
>62
外伝とゆーか実はこっちのが先。
商業誌向けにマイルドになったのが今までので
ワグナリアの別の支店の話。
63:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/10/01(土) 23:57:40.95 ID:DVxC/ELQ

俺の知ってるWORKING!!とキャラが違うwww
ちっちゃくない子は出ないの?伊波ちゃんみたいな子は居るけど・・・
とりあえず、なずなちゃんと全く同じ声のツインテ妹ちゃんぶひいいいいい!!
67:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/10/01(土) 23:58:25.77 ID:M+rr2NqB
闇金のお嬢様とホストシーンが笑えたかな
71:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/10/01(土) 23:59:15.29 ID:ps/GPGAO
原作読んでた身としては声が違和感あったなあ
テンポはかなり頑張ってる
73:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/10/01(土) 23:59:21.89 ID:tw3ITyyE
まあ原作通りなんだが動画になるとキャラのアレさが際立つな・・・
もう少し話が進むと慣れてきてもうちょっとマシに見えてくるんだが、
初回で脱落する人は多そうだ。
OP曲は犬組のほうがええ感じだな。
78:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/10/01(土) 23:59:55.76 ID:TKkviMp3



主人公に癖がないのもどうかなと
前作はロリコンだったよね
81:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/10/02(日) 00:00:42.90 ID:GazG476S
ぽぷらちゃん、伊波ちゃん、山田の三大看板を超えるのは至難だろうなぁ・・・
メインキャラよりも主人公妹の桃子ならぬ咲子ちゃんとか、
今回出なかったお団子頭ちゃんの方が期待出来る
90:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/10/02(日) 00:02:18.88 ID:ViXjuJJH
ワーキンのプロトタイプ的な作品だからあまり期待せずに軽く見るのが吉
93:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/10/02(日) 00:02:29.46 ID:Z89fBMaJ

村主さん好きの俺大勝利
美少女感が上がっている
97:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/10/02(日) 00:03:19.46 ID:izmgx0j1
無印がweb版をブラッシュアップしたみたいなもんだから
まあそりゃこんな感じの出来だよな
119:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/10/02(日) 00:10:42.56 ID:Z89fBMaJ
いや面白いよ
もとから馴染むまでわからない系だからなこの作者の作品は
引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2016/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
あとOPが凄え微妙
WORKINGのノリは好きだから期待してるよ
それ前提で見てみよう
確かに犬組が好きだった人には合わない人もいるかもしれないけど、
見ていけば好きになってくれる人もいるはず!!
まだ1話、山田だって登場は先だったし、人物紹介もあるからテンポ悪いのは仕方ない。
高津カリノ作品はどれも好きだからコンテンツがしぼんでほしくない・・・
個人的にも妖怪もダストボックスもいつかアニメ化してほしいし。
だからこの作品が色んな人に受け入れられてくれるといいな。
アニメだと分かりにくそうだけれどこの漫画は東田君がまともじゃなくなっていくのを楽しむ漫画。
やっぱあれかたなし君だよな
お!ってなった
そうだな・・・もう見れなくなるからしっかり焼き付けとけよ
そして妃と××の関係性で是非炎上してほしい(ゲス顔)
というかこれ、当時はのんびりwebでやってたからほとんどサザエさん時空なのに話数自体はそこまであるわけじゃないというバランスになってるんだが、その辺はもう気にせずやるつもりなのか
マスコットならアライさんって子が出るよ
主人公は癒されないけどねw
前作からするとこっちが前作なんや
店舗悪くてすまんの
仕様だからがまんしちくり
ピーキーなチューニングの割にキャッチーさが足りないというか
ごめん、無理してカタカナ使ったわ……
こいつらを土台に商業用別店舗のキャラたちを作ったんだろうから、キャラ的に突き抜けなかったり不足してたりも当然?
まあ、描いてるうちにキャラがガンガン変化すんのも楽しめるのが同人(逆に設定見切り発車とも言うが)だろうから、こなれるまでは様子見ようかな
俺は舞台版まで見てるからぜんぜん大丈夫だw
わかるわ。東田の親父がけっこう不快だから今後の展開でなんとか改善されることを祈る。治らなくても切ったりはしないだろうけど親父がでるたびに不快になるのはきついなー…。
やっぱWORKINGの曲は中毒性が強い
前作とむりやりキャラを被せてきてるし‥
59は+3型の素数で
2つの数だからこうだね
59= (x^2) + (2y^2)
→ (3^2) + (2×(5^2))
→ 9 + (2×25)
→ = 59
でもキャラデザや見せ方で印象は変わるものなのかな。一期は見せ方がコミカルにすりゃいいのにストレートに表現してたとこがあったし
と思ったらアレもう5年前なんやね……
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。