1:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2016/XX/XX 00:21:08.26 ID:ARe2rxti
2:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2016/XX/XX 00:31:20.50 ID:HBinn8Hn
上田麗奈
3:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2016/XX/XX 00:34:50.87 ID:3RY+e4ts
新人にメインやらせる酔狂なアニメも無かろうよ
4:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2016/XX/XX 00:41:16.79 ID:kr6PJ8iP
遊戯王とか富野アニメみたいな
どこから連れて来たんだろうって声優使うアニメそれだけでちょっと楽しいよね
5:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2016/XX/XX 00:54:53.41 ID:R3C6fYQi
でもちゃんと新人枠とってるアニメもあるんでしょ
6:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2016/XX/XX 01:05:05.53 ID:UL9XCvE3
7:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2016/XX/XX 01:15:13.62 ID:7XhBYK8F
けいおんの声優とかはあれきっかけで露出が増えた
8:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2016/XX/XX 01:45:44.00 ID:gvHoiuQ+

小澤亜李とか新人じゃないけど受からなかったら引退覚悟の渕上舞とか
9:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2016/XX/XX 01:50:30.66 ID:5DR5/n6H
ガルパンの人とかアレがヒットしてなかったらもう諦めて引退してたとか言ってたな
10:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2016/XX/XX 01:57:05.43 ID:Zysju9VZ
はいふりみたいに名前付きキャラが多く出て
かつ限定された空間での話がもっと増えれば
11:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2016/XX/XX 02:03:01.25 ID:Wfea40Ln
ソシャゲやブラゲのヒットで当たった新人声優は
結構いるようであんまり思い浮かばん
12:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2016/XX/XX 02:06:58.46 ID:dwp008AM
ソシャゲとかは人気出た人を使う感じ
もしくは成り上がらない木っ端声優
13:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2016/XX/XX 02:09:52.35 ID:/OdnbgmX
スケジュールの関係で新人とか
微妙に売れてないのを起用って言うとモバマスだけど
アレで次につながってる人いるかって言うとわからん
14:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2016/XX/XX 02:13:19.56 ID:IXtPOxmM
ちゃんとプロダクションに所属して気に入られるように顔繋いで
実力もつけてればチャンスはもらえるんじゃないの?
15:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2016/XX/XX 02:19:05.13 ID:E689qZLy
全然ノーマークな作品が思わぬヒットってのがまず思いつかない
いや艦これがそうかしら
16:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2016/XX/XX 02:30:18.83 ID:4GRGps/I
アイマス系統はラジオの仕事には繋がってるんじゃない
アニメは知らん
17:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2016/XX/XX 02:33:33.01 ID:SM64/h9R
そういう意味じゃ特撮の毎年ほぼ新人連れてくる感じは凄いよね
まああっちの世界はちょっと売れるとギャラの桁が違ってくるから
人気出ちゃうと呼べないだけなんだけど
18:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2016/XX/XX 02:37:34.13 ID:f2FJ+vhi
ガルパンのドゥーチェも
最初は適当にやりたい人がやっていいよって言われたキャラらしいし
チャンスはどこに転がってるか分からんな
19:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2016/XX/XX 02:43:52.72 ID:iLDpnYRi
一番の問題は新人も10年目の中堅人気声優も
ギャラがほとんど変わらないことだと思う
限られた予算の中で新人を選ぶってのは変な声じゃないと無理だ…
20:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2016/XX/XX 02:49:42.13 ID:Do0h0H4G
ミルキィホームズは当時全員新人だっけ?
21:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2016/XX/XX 02:52:54.63 ID:o2iGO4Kbu
22:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2016/XX/XX 02:56:09.79 ID:+5w3MNyi
この漫画で言われてることだけど
事務所に所属できるってだけで結構な狭い門なのだ…
逆に事務所に所属してるような人はみんな上手いのだ…
その中で自分が選ばれる確率は…
23:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2016/XX/XX 03:03:13.51 ID:Lku2nqfI
男性声優の方が一度名前が知られたら後は個性出せて安パイな気がする
多分気のせい
24:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2016/XX/XX 03:08:37.75 ID:lf6jW+LM
興津君もジョナサンから一気に名が知れた気がする
25:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2016/XX/XX 03:15:01.63 ID:CSAfabgZ
細谷佳正とか木村良平とか
最近良く聞くようになったけどもう三十路超えてるんだな…
男性声優はゴールキーパーみたいに定着するの時間かかるんだな
26:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2016/XX/XX 03:18:49.60 ID:CLOL1X5A
くまみこは昔のCMだとざーさんだったけど
アニメでは声質が似てる知らない人になってた
声質が有名声優に似てる人はワンチャンあるで
27:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2016/XX/XX 03:24:02.25 ID:IdsB87X9
28:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2016/XX/XX 03:30:36.22 ID:2C7TYTKL
諸星すみれちゃんはディズニー声優として地盤を固めてる感じだな
29:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2016/XX/XX 03:41:07.81 ID:GnGYsKuD
近年また見かけるようになったといえば
丹下桜かなあ
30:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2016/XX/XX 03:52:33.56 ID:ny98KJxs
やっぱ丹下桜の声可愛いもん…
聞けば一発で丹下桜だって分かるしさ…
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2016/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() てさぐれ! 部活もの 「てさぐれ! 旅もの」その2 予約受付中!! |
![]() 機動戦士ガンダム THE ORIGIN IV 予約受付中!! BD通常版 | BD限定版 | DVD限定版 |
コメント一覧
杉浦理史は許さない・・・絶対にだ!!
今期もメイン役一つないし
作品のほうが悪い
メインキャラの声優を手に入れればいいんじゃないかな
キルラキルの洲崎綾
アナ雪の神田沙也加
・・・挙げていて言うのも何だが、何か違う気がする・・・
シロバコの宮森役の木村珠莉
上手かったのにあれ以降アニメで名前を見るのが女の子Aとかのモブばっかりでなんか悲しい
宮森役がはまり役過ぎだったんかな
小澤亜李と同時期なのも痛かったかなあ なんとなく低い声で素っぽい演技が可愛いところが似てるから
ラブライブがデビュー作だがアニメ効果もあってあの作品大ヒットして最終的には紅白ですよ。ぶっちゃけ最初のCDジャケのオーラの無さすごいからな。あれが売れるとは思わなかったわ。
しかもシカコ、グラビア時代に事務所に黙って声優オーディション受けてたらしいし(ラブライブのことかは分からないが)
単価が安かったからなのか。
顔
しかもシロバコって売れる前の高橋李依がモブとして出てるんだよ
当時一番売れるだろと思ってた木村珠莉がミカグラで一転モブに逆戻りで一番売れてるのが現在当たり役を引き続けてるモブ役だった高橋李依ってのが本当に運に左右されてる業界なんだなって思うわ
全員ブレイクし過ぎだろ
ガルパン前の渕上さんみたいな人が沢山いてひっそり引退していく世界なんだよな。
ちょっと人気出たとしても2、3年すりゃ新しいのに入れ替わられるよ。
まだ恵まれてるよ
※21
ハゲの息がかかっとるとこは、ほぼ出禁だから…
いろんな役を毎週兼役でやれるのも実力のうちというか、主演だけが声優じゃない
例としてはこういうの
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース(ナースB、看護師、女性、ソニアの人形、店員)
アクティヴレイド -機動強襲室第八係-(A子、CA、女店員B、設施員、女友達)
とな怪の夏目ちゃんも鬼灯の芥子ちゃんもモブサイコのトメちゃんもちゃんと結果出してたっしょ?????
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。