1:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2016/XX/XX 00:21:08.26 ID:ARe2rxti
2:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2016/XX/XX 00:31:20.50 ID:HBinn8Hn
男は論外だし
妹はやっぱこうなんか違うし
パツキンは女慣れしてないと厳しいし
スーが無難ではあるけど
あるけど・・・
3:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2016/XX/XX 00:34:50.87 ID:3RY+e4ts
まぁラメさんはこういう人だからな…
言葉にしただけ偉いわ
4:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2016/XX/XX 00:41:16.79 ID:kr6PJ8iP
てっきり有耶無耶にして終わりだと思ってたから意外だ
5:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2016/XX/XX 00:54:53.41 ID:R3C6fYQi
クガピーにも救いを
6:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2016/XX/XX 01:05:05.53 ID:UL9XCvE3
まず全員とやってから決めたらいいじゃん!
やったらさらにドロドロすると思うけどな!
7:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2016/XX/XX 01:15:13.62 ID:7XhBYK8F
やっとか
本当に長かったな
8:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2016/XX/XX 01:45:44.00 ID:gvHoiuQ+
無難なオチだな
9:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2016/XX/XX 01:50:30.66 ID:5DR5/n6H
恋愛要素でいえば初代より二代目の方が面白かった
10:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2016/XX/XX 01:57:05.43 ID:Zysju9VZ
てっきりこの作者だから優柔不断にしてたら全員に振られて職も失ったままでしたー
するかと思った
11:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2016/XX/XX 02:03:01.25 ID:Wfea40Ln
素直に最初からスーで終わればいいのにぐだぐだしてた感は否めない
12:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2016/XX/XX 02:06:58.46 ID:dwp008AM
斑目らしいじゃん!
あいつがそんなにすっぱりキッパリするわけがない
13:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2016/XX/XX 02:09:52.35 ID:/OdnbgmX
ハーレムルートを決着させるだけちゃんとしてて偉い
14:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2016/XX/XX 02:13:19.56 ID:IXtPOxmM
スーで嬉しい
でもなげえよ!
15:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2016/XX/XX 02:19:05.13 ID:E689qZLy
なんだかんだスーでいいよね…
16:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2016/XX/XX 02:30:18.83 ID:4GRGps/I
スーだったから全部許すよ
それ以外だとデビルマンに変身してた
17:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2016/XX/XX 02:33:33.01 ID:SM64/h9R
スーはスーで普通の男は苦手臭いしなぁ
ラメさんみたいな弱マンは丁度いいんだろう
18:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2016/XX/XX 02:37:34.13 ID:f2FJ+vhi
スーでなんかホッとした
19:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2016/XX/XX 02:43:52.72 ID:iLDpnYRi
20:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2016/XX/XX 02:49:42.13 ID:Do0h0H4G
三代目があるならくっちー主役かな
…うざすぎて無理だな
21:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2016/XX/XX 02:52:54.63 ID:o2iGO4Kbu
次はげんしけんZEROだ
22:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2016/XX/XX 02:56:09.79 ID:+5w3MNyi
斑目さん達が入学するときのとか見たい気がする
23:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2016/XX/XX 03:03:13.51 ID:Lku2nqfI
げんしけんZEROはなんか面白そうだな
初代会長とか
24:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2016/XX/XX 03:08:37.75 ID:lf6jW+LM
げんしけんzeroか
今じゃなくて古いオタク時代を描いた作品とか
ありかもね
25:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2016/XX/XX 03:15:01.63 ID:CSAfabgZ
26:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2016/XX/XX 03:18:49.60 ID:CLOL1X5A
1番ファンタジックな存在のスーが勝つのが1番収まりがいいと思う
27:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2016/XX/XX 03:24:02.25 ID:IdsB87X9
そういえばササヤンとラメさんどっちも合法ロリ捕まえたのか
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2016/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
きんいろモザイク Blu-ray BOX 予約受付中!! |
てさぐれ! 部活もの 「てさぐれ! 旅もの」その2 予約受付中!! |
コメント一覧
これだけで、すでに運命感じるよなw
やっぱり後日談とかで矢島と付き合うのかなー
班目みたいなのは女が引っ張ってやらんとどうにもならん。
結局アンジェラとスーだけなんか株が上がった
一般的な尺度でいったら女性的な魅力が薄いわけで
主人公相手に「売れ残った」ら他に貰い手がいないんだよな
(カプ厨的な作者なら脇役の男とくっつけたりするけど)
だからあえてその子を主人公が選ぶって重要な事だと思う。優しい世界
班目が会長就任時に前任の会長(年齢不詳の小柄な人)から「2代目だね」って言われてたし・・・。
今手元に単行本が無いから何巻の何コマ目と正確に指摘できないけど。
だから『げんしけん二代目』の主人公はあくまで班目なんだと思ってた。
恵子あたりで良かったのに
初代はわりとリアル路線だったのに、オタ向け萌え漫画に成り下がったな
Spotted Flowerを読んでなかったら、2代目は最後まで読まなかっただろうな
安心した。
頼むで
当然といえば当然の帰結
スーは合法炉って言うけどスポッテドフラワーだとスーって成長期が来て
凄いナイスバディーに育つんじゃなかったっけ
三代目やるつーても現代オタ事情の作者の理解のギャップが
さらに強くなってるだろうし
また腐男子?とかいう幻獣テーマにしてグダグダやるのかな?
4コマでオチをつけられてしまったという不憫さ
ヤブー・・・。
あともうちょい矢島を救ってやれよ主人公ポジだろアレ
げんしけん2代目会長の話だからな
本当に楽しかった。
できれば、その後の話が欲しい。
コメントする。
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。
Tweet