912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/10/11(日) 23:26:54.98 ID:QwatCzioO

jpg large
jpg large

今日の話はシンプルだったな
だいたい方向性は掴めた




913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/10/11(日) 23:27:06.30 ID:MHPPXNTz0

EDはインストルメンタルだけどけっこういいな



914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/10/11(日) 23:27:18.89 ID:4Vi4TTDx0

2話でなんとなくわかったわ



916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/10/11(日) 23:27:33.02 ID:CnvN21qP0

一話のラストの展開にどうやってつながるのか、をこれからやっていくんかな



917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/10/11(日) 23:27:33.81 ID:mAj1Q2KX0

きっこに虫を見るような軽蔑し切った顔でそっぽを向かれたいどうしよう



921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/10/11(日) 23:28:10.60 ID:4DsiYbAu0

きっこ…ジローとエミが付き合っててもなお、か…
カワイソス、prpr



925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/10/11(日) 23:28:38.82 ID:fwrK/G870

2話目でこんなテーマやっちゃうのか
次回は004対009か




926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/10/11(日) 23:28:42.64 ID:jhoJDMs70

最近は勧善懲悪の話が作れなくなったと言うメタ的なお話か?
つか宇都宮隆・・・なにやってん・・・



ツイート


907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/10/11(日) 23:24:49.65 ID:MHPPXNTz0

jpg large
jpg orig
jpg orig
jpg orig
jpg large
jpg orig
jpg orig
jpg large
jpg large
jpg large
jpg large
jpg large
jpg large
jpg large
jpg large
jpg large
jpg large
jpg orig
jpg orig
jpg large
jpg large
jpg large
jpg large
jpg large
jpg orig
jpg large
jpg large
jpg large
jpg large
jpg large
jpg large

時系列二本立てストーリーをいったどう畳むのだろう
水島監督に手腕やいかに




909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/10/11(日) 23:26:15.45 ID:k09C6tUl0

なんかよくわかんねーまま進むなコレ



911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/10/11(日) 23:26:40.49 ID:7OdESxbl0

1話でドラマ描くのは焦り過ぎだがこの先どうなるかだね



929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/10/11(日) 23:29:03.58 ID:HuCmAbIY0

jpg large

今後は単純な善悪の価値観だけじゃない
個々人の立ち位置や思想を巡って内ゲバしていく話になるのかな?

それにしても悪の組織や超人に対して、対になる正義の存在が居るって
スパロボみたいな世界観だな



930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/10/11(日) 23:29:09.18 ID:fJEnlzubO

jpg orig
jpg orig

結局、過去と未来とどっちが「現在」なのか



931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/10/11(日) 23:29:15.80 ID:18pra6Je0

別に話は悪くないけど特にひきこまれるわけでもなく
もう一話見てみるかな



932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/10/11(日) 23:29:35.11 ID:Ds27LfWk0

実況で、
話の作り方がベルセルクの黄金時代を知っての現代と似てるってコメントあったが

上手い例えだなと思った



934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/10/11(日) 23:29:52.11 ID:MHPPXNTz0

このアニメの女性キャラの色気がなんとも言えず良いわ



936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/10/11(日) 23:30:09.91 ID:3quYTZ3P0

やっぱりエミさんとジローは付き合ってるのか…きっこかわいそ
46年以降の二人の関係はどうなってるんだろ



937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/10/11(日) 23:30:29.89 ID:wgs94ZZ00

時系列の切り替えが唐突ってより6年の加齢が感じられないのがアカんのやないかと
風郎太は歳を取らない設定だからしょうがないとして人吉も見た目変わらんからなぁ



941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/10/11(日) 23:32:02.83 ID:mdaxnBqo0

jpg large

劇画オバQ+鬼太郎によくある妖怪復讐話+ノンマルトの使者(+史実の黒い霧事件)か



942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/10/11(日) 23:32:15.89 ID:cJ+WumxU0

あんな珍しい昆虫になったらそりゃ捕まえられるわ
10万じゃ安い



943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/10/11(日) 23:32:30.81 ID:31hmdYY+0

先週はよくわからなかったけど今回は面白かった

というか方向性は理解した




945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/10/11(日) 23:32:43.78 ID:RbWFntvP0

いきなりノンマルトかよ。重いな…
エイトマンと見せつつその元のサイボーグ・ブルースか次回?



946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/10/11(日) 23:33:27.43 ID:dnCCDGPY0

輝子ちゃんが可愛かった



947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/10/11(日) 23:33:57.63 ID:HuCmAbIY0

フーロータの元ネタはやっぱオバQ?
加入に反対してた兄ちゃんはEDでの恰好からワイルド7かな?



954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/10/11(日) 23:36:55.13 ID:mdaxnBqo0

>>947
オバQだろうけど今回はまんま劇画オバQ
(一緒に遊んでた子供達が大人になって一人取り残される短編)の方だと思う




949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/10/11(日) 23:35:24.39 ID:1HmWeE420

初回よりインパクトは後退したけど時系列を前後させるのが今回は上手く効いてた気する



950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/10/11(日) 23:35:41.63 ID:DCCgBZeN0

jpg large

41年-1話過去:人吉と輝子が出会う、超人課に所属
   -2話過去:風狼太が超人課に所属、虫を殺す

46年-1話未来:人吉が輝子と再び出会う

48年-2話未来:虫姫様来襲、勝手に納得して帰る

つまりこう?




951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/10/11(日) 23:35:54.20 ID:MHPPXNTz0

10万円が給料4カ月分とか新化41年=昭和41年というイメージか

昭和41年の大卒初任給:24900円



引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2015/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou