146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/10/05(月) 01:30:15.41 ID:O7pm5wZi0


無茶苦茶動いてんなぁ
夢だけど
147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/10/05(月) 01:30:44.39 ID:8Loli68i0
凄く気合入ってるな
今後が楽しみ
150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/10/05(月) 01:32:07.88 ID:UHp041Ak0
すごく面白かったけど今後どう話を膨らませるんだ?
152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/10/05(月) 01:32:37.19 ID:GaPTl12N0

作画凄すぎワラタw
劇場レベルなんだが、どっからそんな予算出てるんだ
153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/10/05(月) 01:32:39.81 ID:xC6dr5I80
アクションシーンすごいな ED森口かよ
155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/10/05(月) 01:33:09.46 ID:otCPVkRu0
民間人どれだけ死んでんだよ


無茶苦茶動いてんなぁ
夢だけど
147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/10/05(月) 01:30:44.39 ID:8Loli68i0
凄く気合入ってるな
今後が楽しみ
150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/10/05(月) 01:32:07.88 ID:UHp041Ak0
すごく面白かったけど今後どう話を膨らませるんだ?
152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/10/05(月) 01:32:37.19 ID:GaPTl12N0

作画凄すぎワラタw
劇場レベルなんだが、どっからそんな予算出てるんだ
153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/10/05(月) 01:32:39.81 ID:xC6dr5I80
アクションシーンすごいな ED森口かよ
155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/10/05(月) 01:33:09.46 ID:otCPVkRu0
民間人どれだけ死んでんだよ
159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/10/05(月) 01:33:46.80 ID:oaqcYJ/80
カニェ…
思いのほかグロかった
12 :ワールド名無しサテライト:2015/10/05(月) 01:29:51.73 ID:VY8i2HCB
夢と現実の差がw
30 :ワールド名無しサテライト:2015/10/05(月) 01:29:59.48 ID:jAuG4AKU
主人公が強すぎて張り合いなくて力をもてあましてる設定なのねw
94 :ワールド名無しサテライト:2015/10/05(月) 01:30:17.36 ID:iNRFjhUE

1話目からワンパンじゃないやん・・・
と思ったら夢かよwww
174 :ワールド名無しサテライト:2015/10/05(月) 01:30:41.58 ID:xwT8ClS5
夢オチネタでは一番面白かったかも
242 :ワールド名無しサテライト:2015/10/05(月) 01:30:57.89 ID:viNDZufj
ごちゃごちゃした設定なくてシンプルに面白いなこれw
55 :ワールド名無しサテライト:2015/10/05(月) 01:30:06.16 ID:YdEEw5Ta
これ展開しようがなくね?
292 :ワールド名無しサテライト:2015/10/05(月) 01:31:04.62 ID:lb7I5CIi
>>55
段々敵の規模が大きくなってくよ
あとワンパンで倒すまでの過程が面白い
501 :ワールド名無しサテライト:2015/10/05(月) 01:32:35.74 ID:jejgghJj
原作のグロほとんどカットだと思ってたからちょーうれぴー
189 :ワールド名無しサテライト:2015/10/05(月) 01:30:44.95 ID:tYltMJE8

異形の敵は何で次から次へと湧いてくるの?誰かが作り出してるの?
843 :ワールド名無しサテライト:2015/10/05(月) 01:37:05.47 ID:X8mP6N7m
>>189
いろいろ
蟹みたいに突然変異したり、研究で人為的にやったり地球外生命体だったり
ただギャグと無免ライダーとの友情と主人公ツエーを楽しむ漫画だから
設定とか大して気にしないでいい
856 :ワールド名無しサテライト:2015/10/05(月) 01:37:37.97 ID:jAuG4AKU
>>843
怪人去ったら街も綺麗に元通りになってたしな
162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/10/05(月) 01:34:03.10 ID:2Q9zR+ZkO


1話でここまで大量に人が死んだのは血界以来かな(夢落ち除く)
スタッフが禿げ上がりそうな作画だな
163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/10/05(月) 01:34:06.28 ID:rhDM5pSk0
嫌いじゃ無い。
このままギャグ路線でいくなら視聴継続。
164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/10/05(月) 01:34:13.73 ID:SSyBtF8DO

「すいませんでした」
地底人、降参はやっ!w
165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/10/05(月) 01:34:36.86 ID:oQGeon5B0
ED森口さんでマジでびっくりしたわ
日曜アニメはこれがあれば十分だな
170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/10/05(月) 01:35:00.16 ID:hjtctWQW0
まさかEDに森口博子さんを呼ぶとはね
展開も速いし
今後も楽しみなアニメだな
172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/10/05(月) 01:35:11.55 ID:katRSH2o0
原作あんま見たことないけどクソ面白かった
これは最後まで観るわ
180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/10/05(月) 01:37:47.40 ID:Pk67yIZN0
あーあ、俺も就活やめてヒーローになろうかな
181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/10/05(月) 01:37:51.66 ID:klM4AGtG0
一話つかみは良かったぞ
186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/10/05(月) 01:39:10.83 ID:UHp041Ak0
今後どう話を膨らませるの気になるから原作読んでみよう
190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/10/05(月) 01:40:09.56 ID:McaXGgqe0

サイタマ的には延々とRPGでの最初のダンジョンで
敵倒しまくってる感覚に陥ってるワケだな
そら冷めてるわ
196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/10/05(月) 01:43:23.86 ID:W0CVUkE20
バイキンマンもどきの中の人が本物でワロタ
200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/10/05(月) 01:44:46.65 ID:H/m7H3mz0
早く色んなキャラが出て動くとこみたいなー!
引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2015/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
カニェ…
思いのほかグロかった
12 :ワールド名無しサテライト:2015/10/05(月) 01:29:51.73 ID:VY8i2HCB
夢と現実の差がw
30 :ワールド名無しサテライト:2015/10/05(月) 01:29:59.48 ID:jAuG4AKU
主人公が強すぎて張り合いなくて力をもてあましてる設定なのねw
94 :ワールド名無しサテライト:2015/10/05(月) 01:30:17.36 ID:iNRFjhUE

1話目からワンパンじゃないやん・・・
と思ったら夢かよwww
174 :ワールド名無しサテライト:2015/10/05(月) 01:30:41.58 ID:xwT8ClS5
夢オチネタでは一番面白かったかも
242 :ワールド名無しサテライト:2015/10/05(月) 01:30:57.89 ID:viNDZufj
ごちゃごちゃした設定なくてシンプルに面白いなこれw
55 :ワールド名無しサテライト:2015/10/05(月) 01:30:06.16 ID:YdEEw5Ta
これ展開しようがなくね?
292 :ワールド名無しサテライト:2015/10/05(月) 01:31:04.62 ID:lb7I5CIi
>>55
段々敵の規模が大きくなってくよ
あとワンパンで倒すまでの過程が面白い
501 :ワールド名無しサテライト:2015/10/05(月) 01:32:35.74 ID:jejgghJj
原作のグロほとんどカットだと思ってたからちょーうれぴー
189 :ワールド名無しサテライト:2015/10/05(月) 01:30:44.95 ID:tYltMJE8

異形の敵は何で次から次へと湧いてくるの?誰かが作り出してるの?
843 :ワールド名無しサテライト:2015/10/05(月) 01:37:05.47 ID:X8mP6N7m
>>189
いろいろ
蟹みたいに突然変異したり、研究で人為的にやったり地球外生命体だったり
ただギャグと無免ライダーとの友情と主人公ツエーを楽しむ漫画だから
設定とか大して気にしないでいい
856 :ワールド名無しサテライト:2015/10/05(月) 01:37:37.97 ID:jAuG4AKU
>>843
怪人去ったら街も綺麗に元通りになってたしな
162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/10/05(月) 01:34:03.10 ID:2Q9zR+ZkO


1話でここまで大量に人が死んだのは血界以来かな(夢落ち除く)
スタッフが禿げ上がりそうな作画だな
163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/10/05(月) 01:34:06.28 ID:rhDM5pSk0
嫌いじゃ無い。
このままギャグ路線でいくなら視聴継続。
164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/10/05(月) 01:34:13.73 ID:SSyBtF8DO

「すいませんでした」
地底人、降参はやっ!w
165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/10/05(月) 01:34:36.86 ID:oQGeon5B0
ED森口さんでマジでびっくりしたわ
日曜アニメはこれがあれば十分だな
170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/10/05(月) 01:35:00.16 ID:hjtctWQW0
まさかEDに森口博子さんを呼ぶとはね
展開も速いし
今後も楽しみなアニメだな
172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/10/05(月) 01:35:11.55 ID:katRSH2o0
原作あんま見たことないけどクソ面白かった
これは最後まで観るわ
180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/10/05(月) 01:37:47.40 ID:Pk67yIZN0
あーあ、俺も就活やめてヒーローになろうかな
181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/10/05(月) 01:37:51.66 ID:klM4AGtG0
一話つかみは良かったぞ
186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/10/05(月) 01:39:10.83 ID:UHp041Ak0
今後どう話を膨らませるの気になるから原作読んでみよう
190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/10/05(月) 01:40:09.56 ID:McaXGgqe0

サイタマ的には延々とRPGでの最初のダンジョンで
敵倒しまくってる感覚に陥ってるワケだな
そら冷めてるわ
196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/10/05(月) 01:43:23.86 ID:W0CVUkE20
バイキンマンもどきの中の人が本物でワロタ
200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/10/05(月) 01:44:46.65 ID:H/m7H3mz0
早く色んなキャラが出て動くとこみたいなー!
引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2015/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
ずっとこの作画クオリティとテンポで2期もあるなら伝説になるな
バイキンマンの中の人って感じで呼んだんだろうけど、シリアスボイスだとフリーザ様にしか聞こえなくて草生えた
怪人の目玉からズルズル中身も引っ張り出されるグロさも容赦なかったけど規制されてなくて気分スッキリ
夢オチだけどちゃんとまともに戦ってるサイタマの姿が見れて凄い高揚した 夢オチだけど
EDの森口博子の歌良かった
癒されてぐっすり眠れるわ
街は一定間隔を置いて小国みたいに発展してるんじゃなかったっけ?
サイタマの住んでるのはZ市で、怪人の出現率が最も高く、そのたびにサイタマがぶっとばしてるけど建物の損壊が酷く人があまり住んでない。
あと人が死にすぎて気になる ギャグならもっとデフォってくれよ
割と人が殺されてしまう世界だよな。
でも逆に、深海王の回とか展開分かっててもドキドキものだろうな…。
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。