1:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2015/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
2:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2015/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
原作読むとどうなるの?
3:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2015/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
信仰する
4:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2015/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
原作ゆきさんはさん付けか兄貴とでも読んだほうがふさわしいくらいカッコイイ
だけどやっぱり女子高生なので泣いちゃうところがいい
5:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2015/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
6:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2015/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
改めて読み返すとゆきちゃんが覚醒するにつれて
りーさんが不安定になっていくのが分かって辛い…
7:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2015/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
実はゆきちゃんがああじゃないと一巻より前の時点で詰んでた
主にりーさんが
8:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2015/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
原作はゆきちゃんのアホっぽさが抑えられてる
9:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2015/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
進んでバカやって雰囲気和ませたりしてるけど
無理してないかなぁ
今までの負い目があるんだろうけど心配
10:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2015/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou

「りーさんより私の方がずるい」って言ってたし
やっぱ今までの贖罪みたいな意識あるんだろうね…
11:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2015/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
りーさんは「この子は私が面倒を見ないと」で自分を保てる人なのかな
12:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2015/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
自分が誰かの役に立ってないとダメって思うタイプじゃないかなって
13:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2015/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
人が生きる上で役割は重要な意味を持つからね
極限状態では尚更
それが取り上げられると安定しなくなってくる
14:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2015/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
本当に壊れてるのはりーさんだけなの!?
15:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2015/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
精神が壊れ(たふりをし)ているゆきちゃん
服装が男向けに壊れているみーくん
体が壊れているくるみちゃん
しっかり者のように見えて精神が壊れているりーさん
16:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2015/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
>服装が男向けに壊れているみーくん
ひどい
17:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2015/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou

普段からガーターつけてる女子高生とか頭おかしいわー!
18:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2015/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
制服ガーターとか犯してくれって言っているような物だよ!
19:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2015/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
あんな状況で壊れるなというのも酷なのでりーさんは普通の人…
20:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2015/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
ゆきちゃんの直感は明らかに神憑ってるよね
火事のときの放送とか
21:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2015/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
ゆき先輩はアカシックレコードにアクセスして
最適解を検索できると言われてもわかるくらいの直感力持ってるよね
22:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2015/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
アニメはゆきちゃんが活躍するシーンがことごとく改変されたり
むしろアニオリで余計頭が残念な子に描かれてていっぱい悲しい
みーくんの救助も説得も全部無かった事に…
23:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2015/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
個人的に原作でいいなと思ったシーンが
アニメではほぼ全て削られてていっぱい悲しい
24:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2015/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
25:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2015/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
アニメだとゆきちゃんのアホさが増してるけど優しいところも増してる
くるみちゃんは周りをよく見て感情の機微に敏感になってる
りーさんはまだしっかりしてるし露骨な対応が少なくなってる
みーくんは圭ちゃんへの依存度とエロさが増した
26:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2015/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
5巻あたりからちょくちょく見れるゆきの大人っぽい表情がすごく好きだけど
アニメでは頭ゆるゆるなまま終わるのかな…
27:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2015/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2015/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 【Amazon.co.jp限定】がっこうぐらし!第1巻 (「描きおろし収納BOX」引換コード)(限定版) 予約受付中!! ■Amazon限定BD版 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 | 第4巻 | 第5巻 | 第6巻 ■Blu-ray版 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 | 第4巻 | 第5巻 | 第6巻 ■DVD版 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 | 第4巻 | 第5巻 | 第6巻 |
![]() がっこうぐらし! (6) (まんがタイムKRコミックス) 予約受付中!! ■コミック版 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 | 第4巻 | 第5巻 | 第6巻 ■Kindle版 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 | 第4巻 | 第5巻 | 第6巻 |
コメント一覧
そもそもゾンビもの自体が、ホラーじゃなくてシリアスなギャグに特化したジャンルだから。
壊れてるなら仕方ないじゃんとしか
妹的存在を世話してないとりーさんは正気を保てないのかも
2期3期やるかもみたいな含みを見せられるとネタバレしてもつまらないから原作買えねえしな
軽く感動を覚えるわ。
それに対しだんだん壊れていくりーさんの姿が辛い
「美紀さんの未来の夢はなんですか?」
一人2年のみーくんに皆と一緒に卒業したいと言わせたゆき△。
お前最終回までそれ言ってそう...思考停止してんじゃねぇの?
ひとりだけ
しかし、その場合集団の心理でファッションぶっ壊れのゆきがハブられて、ゾンビになってる可能性大。
特にあかんことなってる時のりーさんの目好き
リーダーシップとってやつがどうなるかというのをめぐねぇとモール組リーダーの二例で表現してるあたりあなたの言うようにはならない
結局学園生活部の持ちつ持たれつなバランスが最適解なんだろうな
決定的な責任感を持つリーダーはそれ故に死んでしまう的な
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。