983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/04/19(日) 03:10:27.96 ID:41u8umYd0

1429379842705
1429379876475

血界戦線3話原作通り
もっとオリ展開あると思ってたがまさか9割チェス回とは・・・ボンさんちょっともう少しだな・・・



992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/04/19(日) 03:13:44.93 ID:gitzusII0

>>983
逆にオリキャラ出張杉ってのがないからいいんじゃね?
しかしプロスネタ分かりにくい!ってやつ続出しそうだなこれ。
原作が完全に勢いで乗り切った感あったのに対し、こっち割と淡々とやってたようにも見えた



985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/04/19(日) 03:11:03.31 ID:6Tq2lK4H0

よくわからなかったw



989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/04/19(日) 03:11:47.74 ID:RnPpf+LF0

>>985
大丈夫、作者もプロスフェアーのルール分かってないからw




990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/04/19(日) 03:12:10.83 ID:6Tq2lK4H0

>>989
安心した!ありがとう



993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/04/19(日) 03:13:45.47 ID:el65r6b70

どうやらもともと解りやすい2話が奇跡の出来だっただけで
1話のレベルがデフォのようだな



979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/04/19(日) 03:10:13.28 ID:O592rvPw0

1429380115363
1429380117853

プロスフェアー回はこんなもんだなぁ
それよりオリパートは原作話の合間に少しずつ金髪達描いてやって行く感じなのね



ツイート


965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/04/19(日) 03:04:56.16 ID:QWCuCLd80

1429378790582
1429378795537
1429378915407
1429378953140
1429378955301
1429379009022
1429379027757
1429379137947
1429379251669
1429379260386
1429379267681
1429379275324
1429379579564
1429379582070
1429379767750
1429379770407
1429379791618
1429379842705
1429379876475
1429379909119
1429379912515
1429379975718
1429380039319
1429380041918
1429380052542
1429380055198
1429380060247
1429380098884
1429380115363
1429380117853
1429380161277
1429380182101

左門さんが血反吐吐きながらひたすらチェスモドキしてるだけの話だった



967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/04/19(日) 03:06:29.21 ID:9HlRpjE/0

予告まで終了

あー、うん、えーっとオリジナルとはすごく上手に繋いだとは思うけど…

予告はよかった主に声優的な意味で




971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/04/19(日) 03:08:08.02 ID:gitzusII0

朗報
トーニオさん出番ある(多分出会いのあたりの1話はバッサリ切られるだろうが)



973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/04/19(日) 03:09:26.53 ID:QWCuCLd80

ところでヤマカワさんって結局誰だったん?



982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/04/19(日) 03:10:19.96 ID:tIeHpUox0

>>973
原作でも分からん



996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/04/19(日) 03:14:55.86 ID:QWCuCLd80

>>982
なるほど
ただのネット対戦の常連なんかね

個人的にこういう話は嫌いではないけど、
こう動きが少ないと川元さん総作監の意味があまり無いような




974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/04/19(日) 03:09:26.70 ID:DpCQtk5z0

1429380039319
1429380041918

ああ、画は綺麗だったよ、画は…
しかし見ててストレス感じるのは何故だろう



976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/04/19(日) 03:09:48.83 ID:yKCYwoxz0

プロスフェア用語がね・・・台詞だけじゃわからないもんなw



977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/04/19(日) 03:09:58.20 ID:DnYhe0r10

イントロなしのED突入はビックリしたわ



980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/04/19(日) 03:10:13.95 ID:dUfhckGR0

難しい話を原作通りに上手く表現出来てたとは思う
しかしやっぱり、良くも悪くもケレン味雑味、アクが無い作風だな
クラウスの決め台詞はもっと熱いのを期待してた、この話の肝と言える部分だけに少し残念



981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/04/19(日) 03:10:15.93 ID:jaVLExzV0

クラウスってどこまでも紳士なんだな
山川さんに最後メール送ってたみたいだし
礼儀正しいな




994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/04/19(日) 03:13:52.90 ID:9HlRpjE/0

1429379582070
1429379767750
1429379770407

漫画を「読む」スピードは「自由」で
アニメの「見せられる」スピードは「押し付けられる」
と云う違いを取り糺されるけど
漫画にあるべき「コマ割り」がないのがアニメにとってどれだけマイナスに働くか
それを思い知らされた回だったよ…
漫画で言うキメゴマ、大コマをキチンと描かないとなんと淡々とモノ足りないか…




995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/04/19(日) 03:14:39.31 ID:DpCQtk5z0

原作でもよく分からんかったけどな…謎の勢いがあるだけ
用語説明を辞書のように読ませるのではなく
それこそキャラの掛け合いで説明すればいいのになと思った
せっかく声優豪華なのに




997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/04/19(日) 03:15:21.29 ID:Q5hphZ4y0

ケレン味が足りんなー
もっとノセてくれれば細かいとこは気にならなくなるのに...勿体無い



998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/04/19(日) 03:15:56.43 ID:U7cRFpcG0

別にルールは分からなくてもいいんだが
山場もなく淡々と進められるとキツイ



9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/04/19(日) 03:22:13.88 ID:dUfhckGR0

1429380052542
1429380055198

Q.3話がよく分からない

A.人間を生体兵器に変える麻薬がHLの外に流出した
クラウスは流出ルートの情報を求め、異界の大物アルルエルとのプロスフェアー勝負に挑む
勝負はアルルエルが終始圧倒し、クラウスの限界を見計らい語りかけ、その心を折ろうとする、が
クラウスはその言を一蹴、見事生還と情報を勝ち取るのであった

大雑把にまとめるとこんな感じかな




引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2015/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou

 ・「ナッパ並みの戦闘力になる」VS「8000万円貰える」ならどっち?
 ・【閲覧注意】この漫画の意味がわかる奴は完全なる精神病らしい・・・
 ・女絵師と男絵師を見分ける方法見つけたwwwww
 ・お前らの部屋でトイストーリーが発生したらどうなんの
 ・「好きの反対は無関心」という意見を論破してる漫画wwwwww
 ・このメンツでfateの聖杯戦争したら、誰が勝つ?
 ・同人作者の顔を見た時の衝撃を表した画像wwwww