1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/17(土) 21:54:10.11 ID:h27cDNWQ0

でもやっぱりそれっていいアニメだったんだなと思う
2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/17(土) 21:54:41.03 ID:8FrDn1Bt0
うん
3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/17(土) 21:54:47.67 ID:lfuEfcqM0
パイオニアだしな
5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/17(土) 21:55:15.44 ID:20vn5RaB0
いや普通に面白かったろ
引用元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1400331250/l50

でもやっぱりそれっていいアニメだったんだなと思う
2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/17(土) 21:54:41.03 ID:8FrDn1Bt0
うん
3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/17(土) 21:54:47.67 ID:lfuEfcqM0
パイオニアだしな
5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/17(土) 21:55:15.44 ID:20vn5RaB0
いや普通に面白かったろ
引用元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1400331250/l50
6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/17(土) 21:55:16.45 ID:msIBNTsI0
わかる
この前見返したら最近のラノベのテンプレをなぞってる感じだったし
7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/17(土) 21:55:36.28 ID:i/XrWZS80
なんなんだろうな あの感じ
丁度今見直してるわ
8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/17(土) 21:56:34.59 ID:MjiBDcR40
この前読み返したわ
続きはよアニメ化はよ
9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/17(土) 21:56:57.21 ID:ieBV3G0r0
長門が座っててほぼ無音になる長いシーンを見るとなんか胸が苦しくなる
10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/17(土) 21:57:22.96 ID:CCFdq6/z0
エンドレスエイトとか懐かしい
11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/17(土) 21:57:53.22 ID:5usc4Dfk0
溜息くそつまんなかったんだが続きも読むべき?
18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/17(土) 22:02:21.51 ID:u3DBf0oG0
>>11
信者の俺でも溜め息だけはほめられない。
長門がみくるに襲うところくらいしか面白くない。
溜め息以外は安定して面白いよ
19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/17(土) 22:04:11.01 ID:msIBNTsI0
>>18
アニメでハルヒがポニテにしかけて止めたの場面も救い
12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/17(土) 21:57:59.50 ID:d+K8NPBL0
驚愕が出るまでの4年間はずっと騒がれてたけど
それからの3年間で完全に空気になったな
もう続きは10年後とか永遠に無いとかかな
13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/17(土) 21:58:09.57 ID:h27cDNWQ0
サムデイインザレインとか当時はいざ知らず今はハンパなく神回の思い出
15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/17(土) 21:59:59.03 ID:vhOlwcJG0
>>13
本当にな
14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/17(土) 21:58:37.83 ID:msIBNTsI0
でも消失はたまに見(読み)返したくなる
キョンの自問自答の辺りはくどいが
16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/17(土) 22:01:12.56 ID:lkIMEhgP0
今見ても普通に面白いけど
エンドレスエイトは擁護できない
17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/17(土) 22:01:44.86 ID:h27cDNWQ0
アニメ史として時代を動かしたのは確か
20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/17(土) 22:05:31.50 ID:BGTHx4kK0
佐々木が出てきたあたりからなんか迷走してる感はあるけど
21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/17(土) 22:05:38.97 ID:h27cDNWQ0
ハルヒのハツラツとした可愛さが眩しすぎる
22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/17(土) 22:06:37.53 ID:nYLRYDyq0
もう平野の、答えはいつも私の胸にで既に懐かしさで胸がいっぱいになる
23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/17(土) 22:07:55.90 ID:ieBV3G0r0
佐々木はなんのために出てきたのかすら分からん
噛ませ犬かよ
24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/17(土) 22:09:50.98 ID:1EvgQSa40
>>23
僕っ娘キャラ重要だろうが!
25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/17(土) 22:10:22.80 ID:BGTHx4kK0
そういう意味で涼宮ハルヒの微笑っていうSSはすごく良く出来てたと思う
26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/17(土) 22:13:05.28 ID:MjiBDcR40
何でもいいから続きはよ
28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/17(土) 22:23:35.43 ID:Ty2PKW5C0
今見ても面白いからやっぱりそうなんだろう
29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/17(土) 22:24:26.04 ID:0itZpFAQ0
アニメ開始からもう8年前だよ
30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/17(土) 22:32:12.67 ID:H3nq0YB7O
まだ未回収の伏線とかいっぱいあるよな
合金の棒とか雪山の館での時代劇みたいな格好の記憶とか
32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/17(土) 22:45:48.77 ID:9iJuRukG0
好きなアニメにハルヒを挙げたらにわか、みたいな風潮もなくなっちまったな
33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/17(土) 22:47:56.66 ID:/lYJWqTF0
>>32
今ハルヒを挙げる奴っているのかな
せいぜい「好きなアニメのうちの一つ」程度の扱いを受けてる気が
1001:ああ言う名無し@なのだわ。:2014/13/32 01:23:45 ID:ForYou
・【画像あり】矢吹神が人から神になっていく過程wwww
・漫画史上最悪の「盛り上げといてクソ展開」といえば?
・2作連続で大ヒットしたラノベ作者なんているの?
・ワンピース読んで「悪魔の実はネタ切れだな」と思った時
・ガチの黒歴史アニメ教えろ
・正直諦めてるけど2期を見たいアニメ
・スタープラチナとザ・ワールドの性能差wwwwww
・CV.東山奈央の股間に響く率は異常
・「無駄無駄無駄ァ!」みたいな感じで「イクイクイクゥ!」とか言うのやめて
・友だちとのスマブラにありがちなことwwwwwww
・お前らのアニメ人生で一番感動した作品教えろ
わかる
この前見返したら最近のラノベのテンプレをなぞってる感じだったし
7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/17(土) 21:55:36.28 ID:i/XrWZS80
なんなんだろうな あの感じ
丁度今見直してるわ
8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/17(土) 21:56:34.59 ID:MjiBDcR40
この前読み返したわ
続きはよアニメ化はよ
9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/17(土) 21:56:57.21 ID:ieBV3G0r0
長門が座っててほぼ無音になる長いシーンを見るとなんか胸が苦しくなる
10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/17(土) 21:57:22.96 ID:CCFdq6/z0
エンドレスエイトとか懐かしい
11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/17(土) 21:57:53.22 ID:5usc4Dfk0
溜息くそつまんなかったんだが続きも読むべき?
18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/17(土) 22:02:21.51 ID:u3DBf0oG0
>>11
信者の俺でも溜め息だけはほめられない。
長門がみくるに襲うところくらいしか面白くない。
溜め息以外は安定して面白いよ
19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/17(土) 22:04:11.01 ID:msIBNTsI0
>>18
アニメでハルヒがポニテにしかけて止めたの場面も救い
12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/17(土) 21:57:59.50 ID:d+K8NPBL0
驚愕が出るまでの4年間はずっと騒がれてたけど
それからの3年間で完全に空気になったな
もう続きは10年後とか永遠に無いとかかな
13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/17(土) 21:58:09.57 ID:h27cDNWQ0
サムデイインザレインとか当時はいざ知らず今はハンパなく神回の思い出
15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/17(土) 21:59:59.03 ID:vhOlwcJG0
>>13
本当にな
14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/17(土) 21:58:37.83 ID:msIBNTsI0
でも消失はたまに見(読み)返したくなる
キョンの自問自答の辺りはくどいが
16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/17(土) 22:01:12.56 ID:lkIMEhgP0
今見ても普通に面白いけど
エンドレスエイトは擁護できない
17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/17(土) 22:01:44.86 ID:h27cDNWQ0
アニメ史として時代を動かしたのは確か
20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/17(土) 22:05:31.50 ID:BGTHx4kK0
佐々木が出てきたあたりからなんか迷走してる感はあるけど
21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/17(土) 22:05:38.97 ID:h27cDNWQ0
ハルヒのハツラツとした可愛さが眩しすぎる
22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/17(土) 22:06:37.53 ID:nYLRYDyq0
もう平野の、答えはいつも私の胸にで既に懐かしさで胸がいっぱいになる
23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/17(土) 22:07:55.90 ID:ieBV3G0r0
佐々木はなんのために出てきたのかすら分からん
噛ませ犬かよ
24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/17(土) 22:09:50.98 ID:1EvgQSa40
>>23
僕っ娘キャラ重要だろうが!
25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/17(土) 22:10:22.80 ID:BGTHx4kK0
そういう意味で涼宮ハルヒの微笑っていうSSはすごく良く出来てたと思う
26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/17(土) 22:13:05.28 ID:MjiBDcR40
何でもいいから続きはよ
28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/17(土) 22:23:35.43 ID:Ty2PKW5C0
今見ても面白いからやっぱりそうなんだろう
29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/17(土) 22:24:26.04 ID:0itZpFAQ0
アニメ開始からもう8年前だよ
30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/17(土) 22:32:12.67 ID:H3nq0YB7O
まだ未回収の伏線とかいっぱいあるよな
合金の棒とか雪山の館での時代劇みたいな格好の記憶とか
32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/17(土) 22:45:48.77 ID:9iJuRukG0
好きなアニメにハルヒを挙げたらにわか、みたいな風潮もなくなっちまったな
33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/17(土) 22:47:56.66 ID:/lYJWqTF0
>>32
今ハルヒを挙げる奴っているのかな
せいぜい「好きなアニメのうちの一つ」程度の扱いを受けてる気が
1001:ああ言う名無し@なのだわ。:2014/13/32 01:23:45 ID:ForYou
・【画像あり】矢吹神が人から神になっていく過程wwww
・漫画史上最悪の「盛り上げといてクソ展開」といえば?
・2作連続で大ヒットしたラノベ作者なんているの?
・ワンピース読んで「悪魔の実はネタ切れだな」と思った時
・ガチの黒歴史アニメ教えろ
・正直諦めてるけど2期を見たいアニメ
・スタープラチナとザ・ワールドの性能差wwwwww
・CV.東山奈央の股間に響く率は異常
・「無駄無駄無駄ァ!」みたいな感じで「イクイクイクゥ!」とか言うのやめて
・友だちとのスマブラにありがちなことwwwwwww
・お前らのアニメ人生で一番感動した作品教えろ
![]() 【限定】うちの居候が世界を掌握している! 8 書き下ろしSS付き4Pリーフレット付き 予約受付中!! |
![]() 魔弾の王と戦姫〈ヴァナディース〉9 (MF文庫J) 予約受付中!! |
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。