
1 :風吹けば名無し:2014/02/25(火) 19:07:14.13 ID:9JH01DKr
露骨なパロディネタ入れてくるアニメwwwwwくっそつまらん
3 :風吹けば名無し:2014/02/25(火) 19:07:39.81 ID:YHnmMPP3
とりあえずジョジョネタ入れとくか(イレー
4 :風吹けば名無し:2014/02/25(火) 19:07:48.71 ID:tPsGZgEq
オリジナル回によくある
11 :風吹けば名無し:2014/02/25(火) 19:09:33.43 ID:KnQIrKBA
アニメのパロディってキモオタが中途半端なコスプレして物まねしてるみたいで気持ち悪い
引用元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1393322834/l50
12 :風吹けば名無し:2014/02/25(火) 19:09:36.69 ID:kk4PLdsq
ぱにぽにだっしゅ!の黒板ネタは好きやで
なおOVAの黒板ネタは首を傾げる模様
15 :風吹けば名無し:2014/02/25(火) 19:10:00.55 ID:10ug7BIq
だいたいでてくるイニDネタなんなん
17 :風吹けば名無し:2014/02/25(火) 19:10:26.60 ID:YA3toUXV
ジョジョネタの酷使
21 :風吹けば名無し:2014/02/25(火) 19:10:34.69 ID:IR6Ae9mG
パロされる方も怒らんからなあ
幕張ぐらい怒られてみろや
49 :風吹けば名無し:2014/02/25(火) 19:13:56.51 ID:7bbXZrqy
>>21
石ノ森プロがガチギレしたアニメもあれんやで
23 :風吹けば名無し:2014/02/25(火) 19:10:52.95 ID:h8vXp1vL
ニャル子は登場人物がオタク文化大好きって設定だし多少はね?
のうりんはホンマわからん
34 :風吹けば名無し:2014/02/25(火) 19:12:15.26 ID:qrrRSKKD
>>23
というかニャル子は原作にないクソパロをアニメで勝手に入れてるのがクソクソアンクソ
あのガンダムネタゴリ押しとか誰の考えやねん
26 :風吹けば名無し:2014/02/25(火) 19:11:27.93 ID:BeDU9Aec
クッソ寒いパロディだらけのニャル子とのうりんがコラボしてて草
29 :風吹けば名無し:2014/02/25(火) 19:12:00.10 ID:SmLW0sXj
>>26
お前がパロディ元のネタ知らないだけやん
76 :風吹けば名無し:2014/02/25(火) 19:16:59.05 ID:BeDU9Aec
>>29
知ってるから寒いんやで
27 :風吹けば名無し:2014/02/25(火) 19:11:34.35 ID:RZDbW8gb
ジョジョネタとかもうパロって言うかフリー素材になってる
28 :風吹けば名無し:2014/02/25(火) 19:11:46.73 ID:p3uchsek
オイィィィ!これジョジョネタだろォォォ!
37 :風吹けば名無し:2014/02/25(火) 19:12:35.78 ID:btHfO8vV
10巻ぐらいまでのハヤテと1期ハヤテすき
158 :風吹けば名無し:2014/02/25(火) 19:29:17.72 ID:IPTmhDTo
>>37
わかる
なお
39 :風吹けば名無し:2014/02/25(火) 19:13:02.22 ID:ZoeKmy/z
なんJ民が好きなパロは戦国コレクションみたいなのやろ?
55 :風吹けば名無し:2014/02/25(火) 19:14:26.22 ID:vC8Mn+Wo
>>39
ああいうのはさりげなくて上品な感じするからな
別に知らんでも楽しめるし、逆に知りたいと思うようになる
57 :風吹けば名無し:2014/02/25(火) 19:14:39.87 ID:MDQBMInF
>>39
ワイああいう製作陣のセンスにじみ出てるやろ?ってパロが死ぬほど嫌いやねん
40 :風吹けば名無し:2014/02/25(火) 19:13:07.12 ID:IZ/u06pN
銀魂とミルキィはすき
50 :風吹けば名無し:2014/02/25(火) 19:14:05.92 ID:NkhZb3LI
>>40
どっちもゴミなんやで
45 :風吹けば名無し:2014/02/25(火) 19:13:46.97 ID:BD3v6icv
パロディ自体は嫌いじゃないけどやり方が雑なんだよ
58 :風吹けば名無し:2014/02/25(火) 19:14:50.16 ID:PYVBu1yD
久米田は芸風だからセーフ
61 :風吹けば名無し:2014/02/25(火) 19:15:15.88 ID:YbLLF0wz
>>58
一番嫌いだわ
66 :風吹けば名無し:2014/02/25(火) 19:15:47.01 ID:ZuX3yWiB
アニメで原作にないパロネタや声優ネタ入れてくると萎える
72 :風吹けば名無し:2014/02/25(火) 19:16:38.56 ID:v8vJVn1S
さぁ始まるザマスよ行くでガンスフンガーと初期の銀魂だけ許してる
83 :風吹けば名無し:2014/02/25(火) 19:17:58.35 ID:vC8Mn+Wo
考えてみりゃサムライフラメンコも露骨なパロディだよな
264 :風吹けば名無し:2014/02/25(火) 19:42:08.24 ID:1lcLHhGc
>>83
今日の深夜にやってたキックアス見たらサムメンコとまんま同じで草生えたわ
90 :風吹けば名無し:2014/02/25(火) 19:18:57.77 ID:qrrRSKKD
エクセルサーガの原作無視はワイは未だに許してないで
121 :風吹けば名無し:2014/02/25(火) 19:22:25.18 ID:2n91zgMj
同じ雑誌のパロは好き
127 :風吹けば名無し:2014/02/25(火) 19:24:02.97 ID:IZj/n2z2
ジョジョネタとか使い方間違ってるのばっかだよな
だが断るを正しく使ってるの見たことないぞ
156 :風吹けば名無し:2014/02/25(火) 19:29:03.81 ID:K/HGVGQ8
>>127
大蔵は正しく使ってたような
219 :風吹けば名無し:2014/02/25(火) 19:36:44.79 ID:e/mY9SdU
なおボーボボはガチで遊戯を本編に出した模様
ぱにぽにだっしゅ!の黒板ネタは好きやで
なおOVAの黒板ネタは首を傾げる模様
15 :風吹けば名無し:2014/02/25(火) 19:10:00.55 ID:10ug7BIq
だいたいでてくるイニDネタなんなん
17 :風吹けば名無し:2014/02/25(火) 19:10:26.60 ID:YA3toUXV
ジョジョネタの酷使
21 :風吹けば名無し:2014/02/25(火) 19:10:34.69 ID:IR6Ae9mG
パロされる方も怒らんからなあ
幕張ぐらい怒られてみろや
49 :風吹けば名無し:2014/02/25(火) 19:13:56.51 ID:7bbXZrqy
>>21
石ノ森プロがガチギレしたアニメもあれんやで
23 :風吹けば名無し:2014/02/25(火) 19:10:52.95 ID:h8vXp1vL
ニャル子は登場人物がオタク文化大好きって設定だし多少はね?
のうりんはホンマわからん
34 :風吹けば名無し:2014/02/25(火) 19:12:15.26 ID:qrrRSKKD
>>23
というかニャル子は原作にないクソパロをアニメで勝手に入れてるのがクソクソアンクソ
あのガンダムネタゴリ押しとか誰の考えやねん
26 :風吹けば名無し:2014/02/25(火) 19:11:27.93 ID:BeDU9Aec
クッソ寒いパロディだらけのニャル子とのうりんがコラボしてて草
29 :風吹けば名無し:2014/02/25(火) 19:12:00.10 ID:SmLW0sXj
>>26
お前がパロディ元のネタ知らないだけやん
76 :風吹けば名無し:2014/02/25(火) 19:16:59.05 ID:BeDU9Aec
>>29
知ってるから寒いんやで
27 :風吹けば名無し:2014/02/25(火) 19:11:34.35 ID:RZDbW8gb
ジョジョネタとかもうパロって言うかフリー素材になってる
28 :風吹けば名無し:2014/02/25(火) 19:11:46.73 ID:p3uchsek
オイィィィ!これジョジョネタだろォォォ!
37 :風吹けば名無し:2014/02/25(火) 19:12:35.78 ID:btHfO8vV
10巻ぐらいまでのハヤテと1期ハヤテすき
158 :風吹けば名無し:2014/02/25(火) 19:29:17.72 ID:IPTmhDTo
>>37
わかる
なお
39 :風吹けば名無し:2014/02/25(火) 19:13:02.22 ID:ZoeKmy/z
なんJ民が好きなパロは戦国コレクションみたいなのやろ?
55 :風吹けば名無し:2014/02/25(火) 19:14:26.22 ID:vC8Mn+Wo
>>39
ああいうのはさりげなくて上品な感じするからな
別に知らんでも楽しめるし、逆に知りたいと思うようになる
57 :風吹けば名無し:2014/02/25(火) 19:14:39.87 ID:MDQBMInF
>>39
ワイああいう製作陣のセンスにじみ出てるやろ?ってパロが死ぬほど嫌いやねん
40 :風吹けば名無し:2014/02/25(火) 19:13:07.12 ID:IZ/u06pN
銀魂とミルキィはすき
50 :風吹けば名無し:2014/02/25(火) 19:14:05.92 ID:NkhZb3LI
>>40
どっちもゴミなんやで
45 :風吹けば名無し:2014/02/25(火) 19:13:46.97 ID:BD3v6icv
パロディ自体は嫌いじゃないけどやり方が雑なんだよ
58 :風吹けば名無し:2014/02/25(火) 19:14:50.16 ID:PYVBu1yD
久米田は芸風だからセーフ
61 :風吹けば名無し:2014/02/25(火) 19:15:15.88 ID:YbLLF0wz
>>58
一番嫌いだわ
66 :風吹けば名無し:2014/02/25(火) 19:15:47.01 ID:ZuX3yWiB
アニメで原作にないパロネタや声優ネタ入れてくると萎える
72 :風吹けば名無し:2014/02/25(火) 19:16:38.56 ID:v8vJVn1S
さぁ始まるザマスよ行くでガンスフンガーと初期の銀魂だけ許してる
83 :風吹けば名無し:2014/02/25(火) 19:17:58.35 ID:vC8Mn+Wo
考えてみりゃサムライフラメンコも露骨なパロディだよな
264 :風吹けば名無し:2014/02/25(火) 19:42:08.24 ID:1lcLHhGc
>>83
今日の深夜にやってたキックアス見たらサムメンコとまんま同じで草生えたわ
90 :風吹けば名無し:2014/02/25(火) 19:18:57.77 ID:qrrRSKKD
エクセルサーガの原作無視はワイは未だに許してないで
121 :風吹けば名無し:2014/02/25(火) 19:22:25.18 ID:2n91zgMj
同じ雑誌のパロは好き
127 :風吹けば名無し:2014/02/25(火) 19:24:02.97 ID:IZj/n2z2
ジョジョネタとか使い方間違ってるのばっかだよな
だが断るを正しく使ってるの見たことないぞ
156 :風吹けば名無し:2014/02/25(火) 19:29:03.81 ID:K/HGVGQ8
>>127
大蔵は正しく使ってたような
219 :風吹けば名無し:2014/02/25(火) 19:36:44.79 ID:e/mY9SdU
なおボーボボはガチで遊戯を本編に出した模様
コメント一覧
嫌な話だ
それを見たやつらが元ネタも知らんのに乱用するのがすっごい腹立つからやめてほしい
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。