1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 07:34:23.91 ID:aB7fImlJ0

1個くらい面白いアニメあってもいいはずなのに一切ないよね。
やっぱりまともに勉強してないような人間に
物語なんてかかせちゃいけないんじゃないの?


4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 07:35:12.00 ID:Gb0hwkT/0

お前まだ脳コメみてねーのかよ
はやくみとけっていったろ



8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 07:36:21.89 ID:QdcJ0vmL0

00190156

ラノベがくそだから仕方ない
良いラノベはアニメでだれる
つまり、イリヤの空が最高なわけだ

ツイート


引用元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1386369263/
………………………………………………………………………………………………………………


5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 07:35:41.10 ID:EbXMsDcL0

そんなことない!変猫とか俺修羅とかキノとかハルヒとか禁書とか面白いのいっぱいあるよ!


6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 07:36:01.53 ID:NsALYfEO0

小説のほうがアニメ化したら面白そうなの沢山あるのにな


7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 07:36:02.24 ID:D6WPOEZW0

何この雑な釣り



10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 07:36:33.45 ID:u+R68T9M0

あ?キリトなめんよ


11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 07:37:15.96 ID:5oCBY9zd0

SAO
人類は衰退しました
ココロコネクト
変態猫と笑わない王子
俺ガイル
デュラララ
バッカーノ
電波女と青春男

俺は好きだけどな


12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 07:38:29.23 ID:iDWybooNi

バッカーノ見てないのかよ


13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 07:39:32.75 ID:Z2YIs33b0

タイトルが長すぎると見る気がなくなる


19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 07:45:26.64 ID:8eXUEkCW0

お前の感覚と面白いと思った人の感覚が合わないだけ
論破


23 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 07:52:30.79 ID:wrRY3yAli

氷菓は一般文芸?


27 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 07:58:54.05 ID:Sv64ZuFv0

まよチキが挙がらない時点で情弱ダナ


34 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 08:08:58.07 ID:g4PUF2jW0

狼と香辛料は面白かったわ


42 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 08:12:26.44 ID:26jWzCe6P

流石に100%は言い過ぎ。99%くらいだろ


43 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 08:13:01.00 ID:zjYm9yC90

人類は衰退しましただけは許す
あとのラノベはいらん


53 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 08:20:00.03 ID:zCzmUQ7J0

ハルヒ、バッカーノ、デュラララ、人退くらいはいいかな
あとは糞


57 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 08:22:02.31 ID:0k43uTc+0

はたらく魔王さま
衰退しました
ゼロ魔
境界線上のホライゾン

面白いじゃん!


58 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 08:22:30.61 ID:red2jR0x0

お稲荷さまとROD、結構好きだけどな


61 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 08:27:07.89 ID:qgnGiAyy0

大して面白くない内容なのに、地の文の描写で面白そうに見せてるのが小説だからね
他のジャンルに変換した時にボロが出まくる


67 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 08:31:16.20 ID:PblnUNhA0

作者の「ライト」の捉え方によるよな。手抜きしても良いと勘違いしてる作者はクソ。
文学的価値を考慮せずにエンタメを追究したフルメタみたいなラノベは成功例だと思う。



76 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 08:34:38.47 ID:zjHyJ/Hk0

ラノベって漫画よりアニメ化しやすそうなイメージ
漫画と違って一巻である程度区切り付けて終わるからアニメの調整もしやすそうだし
漫画に比べて読む人口少ないだろうから新規も入りやすそう


83 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 08:40:48.31 ID:lYUjKO5Z0

漫画の方が向いてるだろ
ラノベは情報量ばっか多くて一話一話メリハリなくてつまらないのが多い
作る側は楽なのかも試練がな


91 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 08:47:36.90 ID:QdcJ0vmL0

ところでさ、いちご同盟とか名作系をアニメにしたらお前ら良作扱いすんの?


108 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 09:20:14.34 ID:lYUjKO5Z0

面白ければ売れるならこんな糞アニメだらけになってねえ


122 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 09:40:55.26 ID:EjXVvPOD0

六花たんもアニメで化けたじゃないか
原作糞だぞあれ


123 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 09:42:37.51 ID:u+R68T9M0

いい加減イリヤと半月をもう一度アニメ化してくれ
特にイリヤは12話でやってくれ


126 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 09:49:17.79 ID:CwLju0160

>>123
イリヤは原作神な上に4冊しかないから
滅茶苦茶アニメ化しやすいはずなのにな……



127 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/07(土) 09:52:06.14 ID:usPmTlB40

人退おもろかったやん(適当)


ソードアート・オンライン プログレッシブ (2) (電撃文庫)
ソードアート・オンライン プログレッシブ (2)
はたらく魔王さま! (10) (電撃文庫)
はたらく魔王さま! (10)