93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 21:47:42.78 ID:P/1QpY3M0

本当にこれ名作なの?プロット見た限りだと不安でしょうがない
95 :わふー ◆wahuu.39/s :2013/10/09(水) 22:05:12.17 ID:afpoz9NI0
>>93
鍵信者が持ち上げてるだけだけどクドは可愛い

本当にこれ名作なの?プロット見た限りだと不安でしょうがない
95 :わふー ◆wahuu.39/s :2013/10/09(水) 22:05:12.17 ID:afpoz9NI0
>>93
鍵信者が持ち上げてるだけだけどクドは可愛い
引用元
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1381227694/
………………………………………………………………………………………………………………
96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 22:06:45.43 ID:ZAc+uGnl0
>>93
他人がいいと言ってる物にしか手を出せない奴は
いつまで経っても本当にいい物を手に入れられない
あ、俺いいこと言った
97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 22:10:21.21 ID:BLyFnoWW0
それ案外真理かもな
音楽とか自分の好きな曲ばっか聴いて他の曲に手を出さないと
いつまでもより良い曲に巡り会えない
98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 22:10:33.10 ID:X8DGY7O3O
>>93
個人的には名作だけどまあ人それぞれだろう
>>94
多分その人かな
2話の作画も綺麗そうで良かった
188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 05:43:43.87 ID:Jm3VqWGF0
俺は不安だわ…
原作やったわけではないんだけど、どうもネタバレレビューを見る限りじゃクソシナリオとしか思えないんだよなぁ
でも、お前らが神ゲーと連呼してるから一応見るが… でもあのシナリオで感動できるとは思えないしすごいシナリオとも思えないんだが…
192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 07:34:52.94 ID:SN2/X3OH0
>>188
神ゲーとは言ったかもしれんが、神アニメとは言ってないんで、それはお忘れなきよう
194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 07:58:00.05 ID:DdtIY6cRi
>>188
いや、ネタバレ知っててそう思うなら人生の貴重な時間を浪費する必要は無いと思うぞ
自分にとってくだらないと分かっているものを鑑賞・精査するのってさ、後でそのくだらなさを詳しくあげつらえるだけで生産的な価値はない
もっともそれをしたいがために見るのであれば別に止めもせんが不毛だぞ
196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 08:38:01.34 ID:HtKMt2Hci
>>188
俺はゲーム楽しめたから楽しみ
その要因の一つに前情報無しでいきなりのrefrainだったから、ってのもある
アニメ化するにあたって新規を引き留める為にリフレインリフレイン連呼されてる今は
少しインパクトが薄れるかもしれないな
193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 07:56:56.26 ID:yOgpYQG70
真相を知るまでの過程と心理描写がキモだしな
ネタバレを知ったからどうということはない
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1381227694/
………………………………………………………………………………………………………………
|
96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 22:06:45.43 ID:ZAc+uGnl0
>>93
他人がいいと言ってる物にしか手を出せない奴は
いつまで経っても本当にいい物を手に入れられない
あ、俺いいこと言った
97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 22:10:21.21 ID:BLyFnoWW0
それ案外真理かもな
音楽とか自分の好きな曲ばっか聴いて他の曲に手を出さないと
いつまでもより良い曲に巡り会えない
98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 22:10:33.10 ID:X8DGY7O3O
>>93
個人的には名作だけどまあ人それぞれだろう
>>94
多分その人かな
2話の作画も綺麗そうで良かった
188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 05:43:43.87 ID:Jm3VqWGF0
俺は不安だわ…
原作やったわけではないんだけど、どうもネタバレレビューを見る限りじゃクソシナリオとしか思えないんだよなぁ
でも、お前らが神ゲーと連呼してるから一応見るが… でもあのシナリオで感動できるとは思えないしすごいシナリオとも思えないんだが…
192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 07:34:52.94 ID:SN2/X3OH0
>>188
神ゲーとは言ったかもしれんが、神アニメとは言ってないんで、それはお忘れなきよう
194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 07:58:00.05 ID:DdtIY6cRi
>>188
いや、ネタバレ知っててそう思うなら人生の貴重な時間を浪費する必要は無いと思うぞ
自分にとってくだらないと分かっているものを鑑賞・精査するのってさ、後でそのくだらなさを詳しくあげつらえるだけで生産的な価値はない
もっともそれをしたいがために見るのであれば別に止めもせんが不毛だぞ
196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 08:38:01.34 ID:HtKMt2Hci
>>188
俺はゲーム楽しめたから楽しみ
その要因の一つに前情報無しでいきなりのrefrainだったから、ってのもある
アニメ化するにあたって新規を引き留める為にリフレインリフレイン連呼されてる今は
少しインパクトが薄れるかもしれないな
193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 07:56:56.26 ID:yOgpYQG70
真相を知るまでの過程と心理描写がキモだしな
ネタバレを知ったからどうということはない
![]() Boys be smile 予約受付中!! |
![]() 君とのなくしもの 予約受付中!! |
![]() リトルバスターズ! 能美 クドリャフカ (1/10スケール PVC製塗装済み完成品) |
![]() リトルバスターズ! ~Refrain~ カレンダー 2014年 |
コメント一覧
ありがとう、迷っていたんだ。切ります。あの花、全然ダメだったから・・・
物語の構成的にもそうだし、見る価値があるか評判が参考になるし
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。