207 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/23(金) 19:07:37.50 ID:LU6p9pqm0

bdcam 2013-08-25 00-50-34-177

スズメって夜中に飛ぶもんだったっけ?


208 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/23(金) 20:57:49.62 ID:RwzwC+DS0

>>207
調べてみた
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1214/371233.htm?g=01

鳥は夜も飛べます

自然や野生生物に興味の無い人が多いようで、とても悲しいです

渡り鳥(カモ、ツル、猛禽類、小鳥類)は夜も飛んでいます
スズメも寝ているところを驚けば、闇夜(田舎街頭あまり無し)に飛んで逃げて行きます

鳥目と言われるのは飼い鳥として品種改良された、夜飛ぶ必要の無いニワトリなどと言われています
現在ではコンビニやガソリンスタンドなど24時間営業のところで営巣するツバメは
夜中でも灯りに集まる虫を捕まえて子育てしてます(いいのか悪いのか...)

ツイート


引用元
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1372255758/
………………………………………………………………………………………………………………

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/21(水) 21:07:26.41 ID:HM1ZANmi0

bdcam 2013-08-25 00-49-16-185

西の都ってことはやっぱりブルマ一族か?


201 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/22(木) 15:48:03.58 ID:xkE//6eD0

bdcam 2013-08-25 00-49-46-726

タイツ(下着の名前)ってのに西の都要素まで加わってますますブルマと血縁関係が期待wwww


202 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/22(木) 16:19:11.41 ID:5juz/4Wv0

ブルマの姉なのかな
まあ矛盾は起きないだろうけど
家出とかそういう設定ならな


203 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/22(木) 16:40:52.69 ID:YgQ5Z4FY0

ジャコと一緒に宇宙へ行ってしまえばいいんだ
頭いい設定らしいけど
ブルマレベルの頭脳があれば宇宙船の修理にも役立つだろうな



205 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/22(木) 23:09:28.70 ID:wpY+/ffHO

小豆との関係について匂わすのかと思ったら西の都とかw


210 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/24(土) 10:15:59.69 ID:aBFSYN4LP

bdcam 2013-08-25 00-51-19-386

個人的には今回は、読みやすさのおかげでジャンプ全体の中で上位だった
他の漫画がごちゃごちゃしてるの多かったから


213 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/24(土) 14:42:48.95 ID:IKpwOtpI0

bdcam 2013-08-25 00-51-44-221

先が気になる面白さ
アイドルとタイツは同一人物なのか
タイツが天才で宇宙船を直すのか
タイムマシンはどうなるのか
西の都ってどういうことか


209 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/24(土) 02:25:08.05 ID:0D24TDZO0

おい
いつになったら面白くなるんだ
6話も話が全然進まないしびっくりしたぞ


212 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/24(土) 14:10:22.67 ID:e8Vz1fVD0

>>209
1話から面白いけど何か?



211 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/24(土) 12:57:29.10 ID:A02O7qMnO

マンガの良し悪しは置いといて、鳥山明が書いてるから、久しぶりにジャンプ読もうというきっかけにはなった。


214 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/24(土) 18:02:25.94 ID:xgBS4nbEO

頭空っぽにして読んだほうが楽しいよ


215 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/08/24(土) 18:04:03.00 ID:aBFSYN4LP

夢詰め込めるからね