20 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/05/05(日) 02:45:51.65 ID:IZPTGb7d0


5話のクオリティがおかしい
紛れもなく神回だった


5話のクオリティがおかしい
紛れもなく神回だった
888 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/05/05(日) 02:23:24.12 ID:D2MB/6bY0







凄いアクションシーンからの絶望
素晴らしいな
890 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/05/05(日) 02:24:00.88 ID:XCx/7JFh0
エレンの欠損表現上手にしてたな
892 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/05/05(日) 02:24:07.84 ID:mRDoRdmqO




みんな食われちまったよ
894 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/05/05(日) 02:24:44.22 ID:i95F7kID0
え、主人公エレンじゃないの?w
895 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/05/05(日) 02:24:46.15 ID:tKR/GVdt0


アニメでここまで絶望感を感じたことないわ
898 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/05/05(日) 02:25:27.11 ID:wUZn7HfK0


おい…どうすんだよこれから
1話以来の絶望感が
901 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/05/05(日) 02:26:05.44 ID:dOE1I2t50

立体軌道の作画の全力っぷりが半端じゃないな
913 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/05/05(日) 02:27:20.40 ID:Pi9itq6V0

アニメ目の巨人だけなんとかしてほしかったw
917 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/05/05(日) 02:28:12.17 ID:WzdBBaxQ0
原作読んでる時も思ったけど
アルミンは口の中でどんだけ粘ってたのかと
925 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/05/05(日) 02:28:52.97 ID:jSQrMqIo0
いきなり主人公死んでもうたやん
926 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/05/05(日) 02:28:59.89 ID:o0ccE8M00
ピクシスさんがこんな良い上司だったなんて
936 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2013/05/05(日) 02:30:05.11 ID:kNN4aHYc0
ピクシブさん、いい上司だったなw
937 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/05/05(日) 02:30:27.94 ID:s8AcjBuGO
エンドカードのリヴァイ兵長格好良すぎ
941 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/05/05(日) 02:30:52.06 ID:TSv8FVGK0
来週はまるまる一話使って回想やるのか
944 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/05/05(日) 02:31:31.54 ID:UwTg0Qri0
>>941
まるまる1話は使わないだろう
10分程度だと思う
953 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/05/05(日) 02:32:23.93 ID:NmDA1VcI0
巨人て虚ろな目してるものとばかり思ってたから
あの目力あふれる巨人には不意を突かれたw
964 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/05/05(日) 02:33:40.26 ID:RoP9ECC80
巨人に向かう時の飛んでる感じ気持ちよかったな
971 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/05/05(日) 02:34:18.10 ID:D2MB/6bY0
奇行種はアニメで見ると本当に奇行種だな
40 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/05/05(日) 02:50:16.71 ID:E2vTTBeR0



巨人ってそんなつええの?って思ってたけど
あ、やっぱつええわってのがよくわかったいい回だった
74 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/05/05(日) 03:00:45.23 ID:UwTg0Qri0
PVのエレンが巨人に襲い掛かるシーンがちゃんと組み込まれてたな
あそこは本当によく動いてた
123 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/05/05(日) 03:23:12.89 ID:7JZqpTWY0

あらゆる意味でこのアニメ物凄すぎる
日本の漫画まじスゲェ
128 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/05/05(日) 03:26:13.22 ID:pKpOT0mZP
ミカサにヘッドバッドかますとは思わなかったw
130 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/05/05(日) 03:27:03.58 ID:o0ccE8M00
>>128
あそこめっちゃ可愛かったわミカサw
132 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/05/05(日) 03:27:42.19 ID:tM6plnjm0
5話はまだ見れてないのだがどうだった?神回?
134 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/05/05(日) 03:28:22.18 ID:WzdBBaxQ0
>>132
頭突き食らって頭押さえるミカサが可愛かったから神回
136 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/05/05(日) 03:29:05.62 ID:wOpMj9Kf0
>>132
個人的には1話以上
137 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2013/05/05(日) 03:29:15.80 ID:I8nrKaMC0
>>132
衝撃だわ
エレンも含めて巨人に食われまくったわ
138 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/05/05(日) 03:29:48.03 ID:UwTg0Qri0
>>132
文句なしの神回
前回ほどの作画の乱れもなかったし動くところは本当に動いている
後半はずっとPV級のアクション
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
,,,, .... _
_ ., ' ´ `ヽ_ _
/ У .ヽi i彡 `i
l i l..l l ト、 .l.l l l彡 l
. l lリ l l._l l .\l,l-ll l ll l
l / .リリレ,`、l リレリ .l)ノ l .l 文句なしの素晴らしい回でしたね
l l l ll::::l ‐-'l § l .l
. l .l l⊂⊃_`‐'_⊂⊃l. .l .l 立体起動のシーンは目まぐるしい程に
l l _ .l...l ,-.'oト- 、l .l .l .l
l .l ヒ_,ト、`.'.人 ∥ /、 l .l スピーディーでかっこ良かったです
l l .< 二` )、..Xヘ-二..フ . l l
. l l ``_ュ .l ´k´´ノ .l l
l l レ' ./_:__,`< .l .l







凄いアクションシーンからの絶望
素晴らしいな
890 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/05/05(日) 02:24:00.88 ID:XCx/7JFh0
エレンの欠損表現上手にしてたな
892 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/05/05(日) 02:24:07.84 ID:mRDoRdmqO




みんな食われちまったよ
894 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/05/05(日) 02:24:44.22 ID:i95F7kID0
え、主人公エレンじゃないの?w
895 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/05/05(日) 02:24:46.15 ID:tKR/GVdt0


アニメでここまで絶望感を感じたことないわ
898 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/05/05(日) 02:25:27.11 ID:wUZn7HfK0


おい…どうすんだよこれから
1話以来の絶望感が
901 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/05/05(日) 02:26:05.44 ID:dOE1I2t50

立体軌道の作画の全力っぷりが半端じゃないな
913 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/05/05(日) 02:27:20.40 ID:Pi9itq6V0

アニメ目の巨人だけなんとかしてほしかったw
917 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/05/05(日) 02:28:12.17 ID:WzdBBaxQ0
原作読んでる時も思ったけど
アルミンは口の中でどんだけ粘ってたのかと
925 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/05/05(日) 02:28:52.97 ID:jSQrMqIo0
いきなり主人公死んでもうたやん
926 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/05/05(日) 02:28:59.89 ID:o0ccE8M00
ピクシスさんがこんな良い上司だったなんて
936 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2013/05/05(日) 02:30:05.11 ID:kNN4aHYc0
ピクシブさん、いい上司だったなw
937 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/05/05(日) 02:30:27.94 ID:s8AcjBuGO
エンドカードのリヴァイ兵長格好良すぎ
941 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/05/05(日) 02:30:52.06 ID:TSv8FVGK0
来週はまるまる一話使って回想やるのか
944 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/05/05(日) 02:31:31.54 ID:UwTg0Qri0
>>941
まるまる1話は使わないだろう
10分程度だと思う
953 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/05/05(日) 02:32:23.93 ID:NmDA1VcI0
巨人て虚ろな目してるものとばかり思ってたから
あの目力あふれる巨人には不意を突かれたw
964 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/05/05(日) 02:33:40.26 ID:RoP9ECC80
巨人に向かう時の飛んでる感じ気持ちよかったな
971 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/05/05(日) 02:34:18.10 ID:D2MB/6bY0
奇行種はアニメで見ると本当に奇行種だな
40 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/05/05(日) 02:50:16.71 ID:E2vTTBeR0



巨人ってそんなつええの?って思ってたけど
あ、やっぱつええわってのがよくわかったいい回だった
74 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/05/05(日) 03:00:45.23 ID:UwTg0Qri0
PVのエレンが巨人に襲い掛かるシーンがちゃんと組み込まれてたな
あそこは本当によく動いてた
123 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/05/05(日) 03:23:12.89 ID:7JZqpTWY0

あらゆる意味でこのアニメ物凄すぎる
日本の漫画まじスゲェ
128 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/05/05(日) 03:26:13.22 ID:pKpOT0mZP
ミカサにヘッドバッドかますとは思わなかったw
130 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/05/05(日) 03:27:03.58 ID:o0ccE8M00
>>128
あそこめっちゃ可愛かったわミカサw
132 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/05/05(日) 03:27:42.19 ID:tM6plnjm0
5話はまだ見れてないのだがどうだった?神回?
134 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/05/05(日) 03:28:22.18 ID:WzdBBaxQ0
>>132
頭突き食らって頭押さえるミカサが可愛かったから神回
136 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/05/05(日) 03:29:05.62 ID:wOpMj9Kf0
>>132
個人的には1話以上
137 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2013/05/05(日) 03:29:15.80 ID:I8nrKaMC0
>>132
衝撃だわ
エレンも含めて巨人に食われまくったわ
138 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/05/05(日) 03:29:48.03 ID:UwTg0Qri0
>>132
文句なしの神回
前回ほどの作画の乱れもなかったし動くところは本当に動いている
後半はずっとPV級のアクション
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
,,,, .... _
_ ., ' ´ `ヽ_ _
/ У .ヽi i彡 `i
l i l..l l ト、 .l.l l l彡 l
. l lリ l l._l l .\l,l-ll l ll l
l / .リリレ,`、l リレリ .l)ノ l .l 文句なしの素晴らしい回でしたね
l l l ll::::l ‐-'l § l .l
. l .l l⊂⊃_`‐'_⊂⊃l. .l .l 立体起動のシーンは目まぐるしい程に
l l _ .l...l ,-.'oト- 、l .l .l .l
l .l ヒ_,ト、`.'.人 ∥ /、 l .l スピーディーでかっこ良かったです
l l .< 二` )、..Xヘ-二..フ . l l
. l l ``_ュ .l ´k´´ノ .l l
l l レ' ./_:__,`< .l .l
コメント一覧
・ちょくちょく入るギャグがたまこまレベルに寒い
・女性達が兵士として今後活躍するのだろうけれど ベン・トーみたく[ギャグ]アニメとしてなら女性が強くて も違和感はないが、
進撃の巨人は違和感がある。
ヨルムンガンドのように筋肉質な体格の女性キャラなら 一定の理解と納得が得られるが。
・終わりの巨人の出現の仕方が唐突過ぎて不自然極まりな い。
どのように壁際まで近づいてきたのか? 人間達は詰め寄られるまで気づくことが出来なかったの か?疑問
そうかな、私高校生以上だけど…
ギャグはシュールだから人を選ぶだろうね。
女性達が兵士として今後活躍は……目立って活躍はミカサくらいだよ…
ミカサはあれでも確か設定は65〜68kg?のムキムキ女子です。まぁ見た目は細いね
・終わりの巨人の出現の仕方が唐突過ぎて不自然極まりない。
って書いてあるけどそれは…ネタバレになるから書かない。でも誰も気づかなくて当然のことだよ。
物語の設定については絶賛することは出来ないけど、作画や緊張感は最近のアニメの中では良く出来てる方だよ。
超大型巨人が唐突に現れたのも突然消えたのも伏線の1つだから不自然で正解
ちゃんと作中でも言及されてる
まあ、まだ途中だから。原作派の俺としては、最後まで見て欲しい。
設定として、立体起動装置を使うのは女性の方が適してるんだそう。
寒いギャグというのは、大笑いを狙って外すようなギャグだと思う。
シュールで視聴者が突っ込みを入れるようなコミカルシーンは、理解していないと面白くないよね。ここの高校生以上は楽しんでるみたいだけど(にっこり)
たまに作画がいいと「スタッフの命が心配ですwww」になるのは
いったいどうしてですか?
まず友達作れ!
今さらだけど、君、なんで生きてんの?楽しくないよね?
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。