96: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 22:33:45.04 ID:m5UGESqiO

放課後プレイ
100: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 22:44:43.18 ID:f0vsmimt0
>>96
甘ったるいほどのイチャイチャが好きなら読むといい
二巻から別のカップルの話になって三巻はやや胸糞要素入るから注意。あとRってのはまた完全に別の話になる
最新刊はまた一巻と同じイチャイチャ路線に戻るから、他の巻すっ飛ばして買うって手段もあるよ

放課後プレイ
100: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 22:44:43.18 ID:f0vsmimt0
>>96
甘ったるいほどのイチャイチャが好きなら読むといい
二巻から別のカップルの話になって三巻はやや胸糞要素入るから注意。あとRってのはまた完全に別の話になる
最新刊はまた一巻と同じイチャイチャ路線に戻るから、他の巻すっ飛ばして買うって手段もあるよ
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 21:24:46.90 ID:Dp1KCHdN0
ジョジョ
278: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09(火) 01:23:58.01 ID:fjnMM4UE0
>>4
本当に面白い
一部から読むのがおすすめ
マジで人生が変わる
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 21:24:51.35 ID:AilPGXQyi

坂本ですが?
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 21:30:50.14 ID:I6sDsABL0
>>5
美男子のパロディコントだと思えば面白い
いわゆるシリアスな笑いを狙ったギャグ漫画
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 21:25:07.26 ID:5b2YXamS0
めだかボックス
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 21:28:27.25 ID:ptJCfhUN0
>>6
ウィキの能力一覧とか見て厨二妄想とかする分には面白い
買うのは無駄
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 21:25:37.11 ID:3BmKKPUn0
今際の国のアリス
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 21:27:05.11 ID:2L2yM2qD0
>>7
デスゲーム系漫画では最近ので一番面白いと感じた
肉体や頭脳の他に心理型っていうゲームがあってそれがものすごいえげつなくて面白い
とりあえず3巻まで買ってみてほしい
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 21:26:04.90 ID:4q9HfQ1rI

ARIA
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 21:30:26.06 ID:ThDKqc370
>>9
すんげえオススメ
まず絵が綺麗なのは言わずもがな台詞まわしなんかでぐっとくるとこもある
最初とか1回読んだだけじゃキャラの口癖やら恥ずかしい台詞多いのが気になるかもしれんくて、評判ほどでもないって感じがするけど
一回読み終わって2度、3度って読んでいくうちにどっぷりはまってファンになる
オレの中では一番多く読み直した漫画でコスパは半端なくいい
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 21:30:03.13 ID:3qDhoG2G0

魔方陣グルグル
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 21:33:38.20 ID:5b2YXamS0
>>16
魔方陣グルグル
結構古いが、RPGをパロったり、おっさんが出たり、ギャグはなかなか笑えると思う
妖精村あたりはオススメ
後半から作風がガラッと変わるが、人によっては受け付けないと思う
ここから読み続けるかは読者次第
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 21:39:50.61 ID:XJUvRCdni
夢幻紳士
種類多くてどれから読んだらいいのかわからん
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 21:44:57.00 ID:dY4Lmgg20
>>36
幻想編、逢魔編、迷宮篇の順番でおk
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 21:43:38.18 ID:qBhB09sY0
アカメが斬る
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 21:45:13.51 ID:2L2yM2qD0
>>43
王道展開を裏切ってバンバン敵味方死ぬ
胸くそ悪い話好きならどストライクの漫画
キャラクターはけっこう可愛い
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 21:46:18.55 ID:O8gQQFBqT
GREEN BLOOD
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 21:49:14.23 ID:2L2yM2qD0
>>50
とりあえず画力が凄まじい
特に銃器の書き込み
ストーリーはやや駆け足な気もするけど、西部劇好きなら問題ないと思う
60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 21:50:41.04 ID:iqgTalQb0
ノーマーク爆牌党
64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 21:52:32.96 ID:3BmKKPUn0
>>60
文句なく面白い
いろいろと古い面はあるけど
闘牌シーンは圧巻
68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 21:55:15.74 ID:jRl3fgmv0

ヘルシング
70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 21:57:14.13 ID:36HTnaZFP
>>68
キャラクターと作画が異常に濃い
作者が面白い
73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 21:58:47.41 ID:RPgHUnBe0
破壊魔定光
78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 22:01:16.46 ID:spYLy1c10
>>73
ラストが異常に駆け足なのが残念だが、SFバトル漫画としては一級品
79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 22:01:48.02 ID:pU9gxFnQ0
ヨコハマ買い出し紀行
85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 22:18:41.44 ID:fhi0bNmv0
>>79
独特の雰囲気を持った超のんびり日常系漫画
面白い
103: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 22:49:14.99 ID:Pr5oOwc40
ブラックラグーン
108: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 22:52:08.89 ID:ptJCfhUN0
>>103
1ページに必ず2回は独特な言い回しが使われる
登場人物がほぼ全員喫煙者
1巻買って様子見てあのノリについていけたら全巻購入して損はない
110: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 22:53:30.73 ID:/AGFqCmS0
三四郎の二乗
204: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09(火) 00:08:50.60 ID:UlWn1rlWO
>>110
こう言っちゃ何だけど、アラレちゃんとらんま1/2を足したようなラブコメ
ヒロイン素朴で可愛いし、家族やクラスメイトとのやり取りもほのぼのするし
何気ない日常の明るいスラップスティックが好きならいいと思う
115: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 22:58:36.13 ID:i4Ec51An0

闇金ウシジマくん
122: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 23:03:29.80 ID:NgZwwAZo0
>>115
1巻からどんどん面白くなって12巻らへんのサラリーマン編は超傑作だけどそこからだんだん落ちて
今はあまり面白くない
133: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 23:11:28.72 ID:Qsq7M4g70
空が灰色だから
164: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 23:25:29.12 ID:bpPeQFxh0
>>133
後味悪い鬱回も駄弁るだけのコメディーもあって
週刊で描いてたのが信じられないほど引き出しが多い
ただ好き嫌い別れる作風だからネカフェやら立ち読みで少し中身見るのがオススメ
137: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 23:12:51.39 ID:bPCD53FG0

咲
142: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 23:17:52.79 ID:iqgTalQb0
>>137
女の子いっぱいがいいなら買っとけ
麻雀しらなくてもそれなり
169: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 23:31:56.42 ID:ArzNEg6c0
青い花
百合漫画に付き物のなんかこう閉鎖的で面倒くさい、辛気臭い感じってある?
173: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 23:34:29.80 ID:ukYfWAGR0
>>169
卒業後についてもしっかり描かれているからそれほど辛気臭くない
それに二校が舞台だから、閉鎖的と言う程でもない
171: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 23:33:47.67 ID:Qsq7M4g70

それでも町は廻っている
177: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 23:40:20.32 ID:BnuZr7Ec0
>>171
単にストーリーを追うだけじゃなくて、時間の経過とか、伏線の回収方法だとか、作者のちょっとした遊び心だとかを考えながら隅から隅まで読み尽くせる漫画
新刊が出るたびに一巻から引っ張り出してきて読み返せるそんな漫画
212: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09(火) 00:19:15.36 ID:PRdunLLI0
蟲師
220: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09(火) 00:24:18.60 ID:PBFVXoWJ0
>>212
読んでないなんて勿体無い
たぶん俺蟲師が一番好きな漫画だわ
どっかで数話アニメ見たほうが早い
基本オムニバスだから何話からでも大丈夫だし
内容は原作に完璧に忠実だし
217: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09(火) 00:22:01.69 ID:2zY5xRRB0
あずまんが大王
219: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09(火) 00:23:19.96 ID:kHtoEMYu0
>>217
ほのぼの日常系好きなら読んでみて
あんま長くないし
224: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09(火) 00:34:21.30 ID:2zY5xRRB0

ハイスコアガール
237: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09(火) 00:45:55.21 ID:oRTBkgQB0
>>224
ぶっちゃけ昔のゲーム事情知らなくても十分楽しめるラブコメ
多分誰が読んでも面白いと思う
ゲームを通じて劣等生の主人公とお嬢様が仲良くなる話
劣等生だけどジメジメしてないから好き
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
/ ̄y二ニ ̄ ̄>ヽ\
. / / / \ }
| {/ ィ ト ヽ
| /{ ィ { ∧| | /} '. 平安モノが好きなら
| { ∧ハ┃ l ∧l┃レ ィ }
| {rュ ┃ レ' ┃rュ/|/ 暴れん坊少納言とか
| 冫| {ヘ _ _ , イ|イ
!/ | }_/ ̄ヾ 7 }.l |_ 平安女子部がオススメです
<_zイヽ_」 | 孑ノ_>
、_) >、 } ,| {二(_,
引用元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1365423823/
ジョジョ
278: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09(火) 01:23:58.01 ID:fjnMM4UE0
>>4
本当に面白い
一部から読むのがおすすめ
マジで人生が変わる
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 21:24:51.35 ID:AilPGXQyi

坂本ですが?
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 21:30:50.14 ID:I6sDsABL0
>>5
美男子のパロディコントだと思えば面白い
いわゆるシリアスな笑いを狙ったギャグ漫画
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 21:25:07.26 ID:5b2YXamS0
めだかボックス
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 21:28:27.25 ID:ptJCfhUN0
>>6
ウィキの能力一覧とか見て厨二妄想とかする分には面白い
買うのは無駄
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 21:25:37.11 ID:3BmKKPUn0
今際の国のアリス
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 21:27:05.11 ID:2L2yM2qD0
>>7
デスゲーム系漫画では最近ので一番面白いと感じた
肉体や頭脳の他に心理型っていうゲームがあってそれがものすごいえげつなくて面白い
とりあえず3巻まで買ってみてほしい
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 21:26:04.90 ID:4q9HfQ1rI

ARIA
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 21:30:26.06 ID:ThDKqc370
>>9
すんげえオススメ
まず絵が綺麗なのは言わずもがな台詞まわしなんかでぐっとくるとこもある
最初とか1回読んだだけじゃキャラの口癖やら恥ずかしい台詞多いのが気になるかもしれんくて、評判ほどでもないって感じがするけど
一回読み終わって2度、3度って読んでいくうちにどっぷりはまってファンになる
オレの中では一番多く読み直した漫画でコスパは半端なくいい
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 21:30:03.13 ID:3qDhoG2G0

魔方陣グルグル
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 21:33:38.20 ID:5b2YXamS0
>>16
魔方陣グルグル
結構古いが、RPGをパロったり、おっさんが出たり、ギャグはなかなか笑えると思う
妖精村あたりはオススメ
後半から作風がガラッと変わるが、人によっては受け付けないと思う
ここから読み続けるかは読者次第
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 21:39:50.61 ID:XJUvRCdni
夢幻紳士
種類多くてどれから読んだらいいのかわからん
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 21:44:57.00 ID:dY4Lmgg20
>>36
幻想編、逢魔編、迷宮篇の順番でおk
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 21:43:38.18 ID:qBhB09sY0
アカメが斬る
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 21:45:13.51 ID:2L2yM2qD0
>>43
王道展開を裏切ってバンバン敵味方死ぬ
胸くそ悪い話好きならどストライクの漫画
キャラクターはけっこう可愛い
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 21:46:18.55 ID:O8gQQFBqT
GREEN BLOOD
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 21:49:14.23 ID:2L2yM2qD0
>>50
とりあえず画力が凄まじい
特に銃器の書き込み
ストーリーはやや駆け足な気もするけど、西部劇好きなら問題ないと思う
60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 21:50:41.04 ID:iqgTalQb0
ノーマーク爆牌党
64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 21:52:32.96 ID:3BmKKPUn0
>>60
文句なく面白い
いろいろと古い面はあるけど
闘牌シーンは圧巻
68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 21:55:15.74 ID:jRl3fgmv0

ヘルシング
70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 21:57:14.13 ID:36HTnaZFP
>>68
キャラクターと作画が異常に濃い
作者が面白い
73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 21:58:47.41 ID:RPgHUnBe0
破壊魔定光
78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 22:01:16.46 ID:spYLy1c10
>>73
ラストが異常に駆け足なのが残念だが、SFバトル漫画としては一級品
79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 22:01:48.02 ID:pU9gxFnQ0
ヨコハマ買い出し紀行
85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 22:18:41.44 ID:fhi0bNmv0
>>79
独特の雰囲気を持った超のんびり日常系漫画
面白い
103: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 22:49:14.99 ID:Pr5oOwc40
ブラックラグーン
108: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 22:52:08.89 ID:ptJCfhUN0
>>103
1ページに必ず2回は独特な言い回しが使われる
登場人物がほぼ全員喫煙者
1巻買って様子見てあのノリについていけたら全巻購入して損はない
110: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 22:53:30.73 ID:/AGFqCmS0
三四郎の二乗
204: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09(火) 00:08:50.60 ID:UlWn1rlWO
>>110
こう言っちゃ何だけど、アラレちゃんとらんま1/2を足したようなラブコメ
ヒロイン素朴で可愛いし、家族やクラスメイトとのやり取りもほのぼのするし
何気ない日常の明るいスラップスティックが好きならいいと思う
115: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 22:58:36.13 ID:i4Ec51An0

闇金ウシジマくん
122: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 23:03:29.80 ID:NgZwwAZo0
>>115
1巻からどんどん面白くなって12巻らへんのサラリーマン編は超傑作だけどそこからだんだん落ちて
今はあまり面白くない
133: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 23:11:28.72 ID:Qsq7M4g70
空が灰色だから
164: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 23:25:29.12 ID:bpPeQFxh0
>>133
後味悪い鬱回も駄弁るだけのコメディーもあって
週刊で描いてたのが信じられないほど引き出しが多い
ただ好き嫌い別れる作風だからネカフェやら立ち読みで少し中身見るのがオススメ
137: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 23:12:51.39 ID:bPCD53FG0

咲
142: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 23:17:52.79 ID:iqgTalQb0
>>137
女の子いっぱいがいいなら買っとけ
麻雀しらなくてもそれなり
169: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 23:31:56.42 ID:ArzNEg6c0
青い花
百合漫画に付き物のなんかこう閉鎖的で面倒くさい、辛気臭い感じってある?
173: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 23:34:29.80 ID:ukYfWAGR0
>>169
卒業後についてもしっかり描かれているからそれほど辛気臭くない
それに二校が舞台だから、閉鎖的と言う程でもない
171: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 23:33:47.67 ID:Qsq7M4g70

それでも町は廻っている
177: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/08(月) 23:40:20.32 ID:BnuZr7Ec0
>>171
単にストーリーを追うだけじゃなくて、時間の経過とか、伏線の回収方法だとか、作者のちょっとした遊び心だとかを考えながら隅から隅まで読み尽くせる漫画
新刊が出るたびに一巻から引っ張り出してきて読み返せるそんな漫画
212: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09(火) 00:19:15.36 ID:PRdunLLI0
蟲師
220: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09(火) 00:24:18.60 ID:PBFVXoWJ0
>>212
読んでないなんて勿体無い
たぶん俺蟲師が一番好きな漫画だわ
どっかで数話アニメ見たほうが早い
基本オムニバスだから何話からでも大丈夫だし
内容は原作に完璧に忠実だし
217: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09(火) 00:22:01.69 ID:2zY5xRRB0
あずまんが大王
219: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09(火) 00:23:19.96 ID:kHtoEMYu0
>>217
ほのぼの日常系好きなら読んでみて
あんま長くないし
224: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09(火) 00:34:21.30 ID:2zY5xRRB0

ハイスコアガール
237: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09(火) 00:45:55.21 ID:oRTBkgQB0
>>224
ぶっちゃけ昔のゲーム事情知らなくても十分楽しめるラブコメ
多分誰が読んでも面白いと思う
ゲームを通じて劣等生の主人公とお嬢様が仲良くなる話
劣等生だけどジメジメしてないから好き
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
/ ̄y二ニ ̄ ̄>ヽ\
. / / / \ }
| {/ ィ ト ヽ
| /{ ィ { ∧| | /} '. 平安モノが好きなら
| { ∧ハ┃ l ∧l┃レ ィ }
| {rュ ┃ レ' ┃rュ/|/ 暴れん坊少納言とか
| 冫| {ヘ _ _ , イ|イ
!/ | }_/ ̄ヾ 7 }.l |_ 平安女子部がオススメです
<_zイヽ_」 | 孑ノ_>
、_) >、 } ,| {二(_,
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1365423823/
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。