1: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/09/10(日) 22:56:02.799 ID:xjEgVfTId
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/09/10(日) 22:56:28.973 ID:V0swFZB30
うるさいですね…
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/09/10(日) 22:57:17.150 ID:bQjK9Sag0
「なぜ理系男子は竹本泉を嗜むのか?」みたいなもん
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/09/10(日) 22:58:05.970 ID:u6WKRaQeM
草生える
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/09/10(日) 22:59:14.132 ID:cWRDz30uM
中高一貫の男子校ってきららアニメの性転換版みたいな場所だから
そいつらにはきららアニメが人気なんだよ
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/09/10(日) 23:00:33.516 ID:LM9YELhMa
主人公が理系って設定だからな
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/09/10(日) 23:01:07.171 ID:rnkpYBgY0
そりゃ中卒土方ヤンキーはごちうさを読まんだろ
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/09/10(日) 23:02:54.718 ID:Chuqzysza
これマジだからな
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/09/10(日) 23:01:12.230 ID:jPyBQj/Va
作者は意図的に隠しているけれど、
ふつうの読解力があれば分かるけど、
ごちうさの世界は戦後の混乱や貧困の世界なんだよね
描かれていないところにそういう厳しい世界がある中で、
ああいうユーモアや当たり前の日常があるから光ってくる
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/09/10(日) 23:08:17.124 ID:tTlKTydna
名門校が男子校だからでしかない
大学入ったら大半が卒業する
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/09/10(日) 23:08:23.599 ID:jPyBQj/Va
イギリスの詩人ウィリアム・ブレイクの詩に、
煙突掃除の少年というのがあるが、
あれも飄然とした語り口で書かれているが親に捨てられた少年の話だ
それでいて、わざとらしい寓意や厭世観を込めるのではなく、
あくまでも客観的に書いているからこそ、あれは名作なんだ
ごちうさもそういう作品
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/09/10(日) 23:21:39.530 ID:jPyBQj/Va
ごちうさは、ストーリーの趣はチェーホフやゴーリキーの戯曲に似ている
はっきりした筋は無いが、日常描写を通じてsubtleな味わいを生み出している
しかし、作品に現れた雰囲気は極めて童話的・ロマン的であり、
政治的リアリズムは意図して隠されている
作者の卓越した人間洞察と天衣無縫の表現力が光る、
日本の漫画作品屈指の名作
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/09/10(日) 23:26:58.283 ID:fnQaUEr70
変人アピールと自慢
京大の折田先生像みたいなもん
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/09/10(日) 23:29:30.838 ID:pv8ojSWtd
たとえば、ぼっちざろっくとかスパイファミリーなんて、
言ってしまえば誰でも書けるわけじゃん?
「オタクってこういうの書けば喜ぶんだろ?」ってのを並べただけだから
だけど、寄生獣とかジョジョとかごちうさとかって、その作者にしか書けないじゃん?
作者の経験や感性からしか出てこないものだから
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/09/10(日) 23:34:43.639 ID:bQjK9Sag0
>>24
ごちうさがその作者にしか描けないものと言われたら違うような気もする
世界観は確かに唯一無二かもしれんが
内容は他の漫画でもやったような展開ちょくちょくあるし
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/09/10(日) 23:20:28.562 ID:PXISeA/40
それより原作もうすぐ終わる雰囲気出してるけどどうすんのお前ら
ティッピーも成仏したし
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/09/10(日) 23:24:00.661 ID:bQjK9Sag0
>>15
10年以上連載してりゃいつかは終わるだろ
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/09/10(日) 23:24:58.910 ID:PXISeA/40
>>19
いやじゃ!サザエさん時空で永遠にごちうさ読みたいの!!
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/09/10(日) 23:34:07.253 ID:7Z0GSA8k0
>>15
ティッピー成仏ってマジ?かなしい
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/09/10(日) 23:23:32.807 ID:izVbHeFJ0
ごちうさのおかげで兎のさばき方が上達しました
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/09/10(日) 23:08:09.762 ID:+y9pZ2Qv0
勉強漬けで疲れた脳に中身カラッポなきららは良さそう
引用元
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1694354162/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2023/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 星屑テレパス 4 (まんがタイムKRコミックス) 予約受付中!! |
![]() わからせろ!ナマイキツネ様 1 (まんがタイムKRコミックス) 予約受付中!! |
コメント一覧
俺も田舎の男子校出身だけど当時からハルヒとかけいおんオタクばっかだったぞ
何を言ってるかさっぱり分からない
ごちうさファンって世間のヒットの解釈それで全て解決する気なのかな?と偏見持たれるから発言には控えろ
他人にマウント取りたいけど自分には優しくしてほしいみたいな甘ったれた感情が見える
単純にごちうさを摂取しないと生きていけない人間がいるだけ
そんな特別な世界観だったんか
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。