1: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/09/06(水) 10:10:16.646 ID:sRWwLhQu0
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/09/06(水) 10:10:45.845 ID:ecDIOX9Za
のうりん
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/09/06(水) 10:10:49.198 ID:bzBSnLK/d
三つ目がとおる
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/09/06(水) 10:10:56.324 ID:oAhRPHQM0
ロウきゅーぶ
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/09/06(水) 10:11:05.622 ID:tyy41LDR0
デスノート
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/09/06(水) 10:11:16.228 ID:bMffWuspM
もやしもん
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/09/06(水) 10:11:28.304 ID:gKnMd0xJd
ご注文はうさぎですか
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/09/06(水) 10:12:54.832 ID:l/eqGcZk0
まおゆう
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/09/06(水) 10:14:00.333 ID:pFdxBTP00
銀の匙
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/09/06(水) 10:14:30.550 ID:P7PS7CPg0
てんぷる
寺の慣習や仕組みがわかる
ただし勉強要素は全体の1割
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/09/06(水) 10:15:19.871 ID:GqdYRpc+0
美味しんぼ
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/09/06(水) 10:15:50.388 ID:2ZPYeVw3a
マスターキートン
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/09/06(水) 10:16:09.745 ID:TtTgiqypa
キングダム
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/09/06(水) 10:16:34.622 ID:A3G3zPrA0
Dr.STONEは科学好きならおすすめ
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/09/06(水) 10:16:37.619 ID:/i9xmYE30
MMR
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/09/06(水) 10:26:12.633 ID:5w4YhLKQM
三国志
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/09/06(水) 10:30:45.243 ID:l6HMlV8u0
あにトレ!EX
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/09/06(水) 10:35:43.894 ID:eA+gzu7Ya
ゴールデンカムイ
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/09/06(水) 10:36:28.373 ID:/b82RXlgp
銀と金
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/09/06(水) 10:37:31.029 ID:TP/ZwOwxr
るろうに剣心
歴史から物理まで勉強になる
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/09/06(水) 10:46:02.467 ID:gE+Q0odod
まんがはじめて物語
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/09/06(水) 12:29:21.888 ID:owFXP/hZa
>>28
初老かよ
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/09/06(水) 11:13:05.057 ID:aEC1t60n0
江戸前エルフは?
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/09/06(水) 11:25:17.376 ID:/fTN6tCU0
ダンベル
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/09/06(水) 11:30:40.649 ID:hPRQoVuW0
こどものじかん
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/09/06(水) 11:33:05.887 ID:Iq3glosX0
ちゅーぶら
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/09/06(水) 11:38:03.285 ID:qOb+cjvXr
ブラックラグーン
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/09/06(水) 11:47:39.734 ID:XQT57/B50
ウマ娘2期以降
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/09/06(水) 12:00:16.748 ID:6vP3LP1fa
けものフレンズは元々動物解説からハマった。
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/09/06(水) 12:30:30.231 ID:Tj+7inT3r
とある魔術の禁書目録
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/09/06(水) 12:35:17.319 ID:JwpKbkLl0
トンデラハウスの大冒険
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/09/06(水) 13:37:29.890 ID:U5Sq7ybp0
刃牙
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/09/06(水) 12:42:41.003 ID:1zyv+0zud
タイムトラベル少女
おそらく俺以外知らない
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/09/06(水) 13:09:35.090 ID:JwpKbkLl0
>>39
マリ・ワカだろ?
引用元
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1693962616/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2023/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 結束バンドLIVE-恒星- (完全生産限定版) [Blu-ray] 予約受付中!! |
![]() 結束バンド(完全生産限定盤) [Analog] 予約受付中!! |
コメント一覧
マリー&ガリー
抜けないけども。
哲学的というか、日常では考えないような視点から物事を見つめるセリフが多く「言われてみればそうだな」ってなるものがたくさんある
ななの消費生活ものがたり
理系が恋したので証明してみた
放課後のプレアデス
恋する小惑星
純潔のマリア
英国一家日本を食べる
鬼灯の冷徹
天地創造デザイン部
美味しんぼ
ちはやふる
じょしらく
ジパング
櫻子さんの足下には死体が埋まっている
大江戸ロケット
ID-0
宇宙兄弟
薔薇王の葬列(半分ぐらい創作らしいが)
ソウナンですか?
MASTER KEATON
百姓貴族
あまんちゅ!
ぐらんぶる
ギャラリーフェイク
ゴルゴ13 (ただしアニメはあまり豆知識が無い)
ろんぐらいだぁず
だがしかし
放課後さいころ倶楽部
時々QEDの数学関連エピソードを見てる気分になった。
昭和時代のアニメで日本史の勉強になるけど何故か明治維新の所で終わってしまった
アニメオリジナルの主人公はいるけど概ね忠実。
この後で「火の鳥 乱世編」を読むと、手塚治虫のアレンジ力、構成力に驚かされる。
>>14 維新~昭和って、あの頃はまだ歴史の評価が難しい出来事も多く含んでたし、
アニメにするといろいろ問題が出てくるんでしょう(特に天皇関連)、というのと、
世界史も取り入れないといけなくなって、収拾がつかなくなるのを恐れたのでは。
江戸時代の雑学が入る
アニメは5分アニメで短すぎるから
原作をすすめる
部活は楽しいことをしていいという発想が衝撃だった
全く話題にならんかったが本編もOPEDも楽しめたわ
部活のあたり へぇーって言うような小ネタが満載だった
思わず自分もググってみるくらい
でもここ何年か原作物のアニメばかりでオリジナル系を作って無いような感じだなあ
作者がパヨクなのでお勧めしない
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。