1: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/08/26(土) 17:14:24.221 ID:gegV3tTR0
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/08/26(土) 17:14:55.696 ID:x4SyFiAQa
メラだ
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/08/26(土) 17:14:59.459 ID:/9DDSUK9d
ファイアボルトだが
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/08/26(土) 17:15:49.361 ID:BWUTSp7D0
ライフポイント500
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/08/26(土) 17:15:51.206 ID:38lZYbST0
攻撃魔法扱いだからでは?
その程度くらいじゃないと攻撃にならないし
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/08/26(土) 17:15:59.961 ID:gegV3tTR0
炎を球体にする方法どうすんの
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/08/26(土) 17:16:08.640 ID:HX7DiDpPa
たまに中位扱いされてるよね
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/08/26(土) 17:16:28.609 ID:SHvDIXyV0
物によっては中級扱い
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/08/26(土) 17:16:34.727 ID:qdDQlaDH0
火の粉の最初期魔法感
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/08/26(土) 17:16:52.161 ID:pn84+sNqd
ファイヤーマリオはもっと評価されるべき
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/08/26(土) 17:17:42.118 ID:gegV3tTR0
どうすんのこれ
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/08/26(土) 17:17:43.887 ID:rLqGMbsT0
発火
でいいよね
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/08/26(土) 17:17:53.928 ID:ts8zS+aX0
便利だから研究が進んで簡単に使えるようになったとか?
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/08/26(土) 17:17:57.171 ID:TEg7Tl+A0
なら初級はガスバーナーみたいな感じ?
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/08/26(土) 17:18:36.645 ID:NHAaDFtk0
TESのファイアボールは中級魔法だったな
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/08/26(土) 17:18:29.830 ID:e1RQRpcy0
ゴブスレ世界だと魔神陣営の将軍クラスも使ってくる一方
使用自体はぺーぺーの半人前魔法使いでも使えるという良く解らん魔法
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/08/26(土) 17:19:35.859 ID:mVLdKs970
それぐらいできて初めて初級っていう厳しいもんなんだろ
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/08/26(土) 17:20:27.359 ID:MBk1DRTN0
D&Dのファイアボールはレベル5相当で習得する
このレベル5というのは中小の街程度の規模であれば
たった一人いるだけで勢力図を完全に塗り替えられるし
なんなら住人皆○しも容易いほど
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/08/26(土) 17:22:17.646 ID:AWs0J+Sb0
スレイヤーズだとライティングあたりが初級魔法で
ファイヤーボールはちゃんと魔導士協会に所属しないと学べない
中級呪文って立ち位置だった
あの世界上級呪文が天井知らずだけど
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/08/26(土) 17:30:49.039 ID:FVxDVRsMd
>>24
精霊の力を借りる魔法が精霊倒しちゃったから
使えなくなりましたみたいなのあったな
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/08/26(土) 17:33:32.661 ID:AWs0J+Sb0
>>31
上級魔法の方の話なw
そんだけ弱体化しまくった状況で第3部始めてもう3年経つが続きが出ないぜ
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/08/26(土) 17:22:29.525 ID:HaJARapM0
スレイヤーズだとショボいとマッチの火レベルのものとかあったはず
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/08/26(土) 17:23:38.380 ID:IDZWM4qad
一般では魔法の極意として扱われてる
しかし迷宮では初歩の初歩クソゴミカスLv1魔法でしかない
ってウィザードリィ小説でやってた
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/08/26(土) 17:33:24.677 ID:25Fz5Lro0
>>26
そういうの好き
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/08/26(土) 17:28:17.491 ID:m9xvtzuK0
これくらい簡単に出来なきゃ
魔法使いになんかなれないぞという意味の初級だぞ
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/08/26(土) 17:28:28.113 ID:qcb5Yuh80
初級はファイアボルトだろ
ボールは中の上だ
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/08/26(土) 17:35:24.648 ID:DGWck2wT0
安易に放ったその火の玉で山火事を引き起こしたみたいな話ないもんかな
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/08/26(土) 17:58:48.480 ID:AWs0J+Sb0
>>36
魔法の誕生秘話みたいな豆知識的なサブエピソードとか
キャラの修業時代の話とかなら割とあるはず
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/08/26(土) 17:43:18.023 ID:9rwY2fQJ0
火を使える時点で動物として上級なのに
引用元
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1693037664/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2023/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
そもそも球体の前に火を発生させてる事の方にツッコミはないんかい
でも威力は使い手の魔力によって異なり、それが桁違いだと上級を上回ることも。
今のはメラゾーマでは無い。メラだ。
魔法学校系のお話でよく見るやつ
精霊じゃなくて高位魔族な
初級攻撃魔法はマジックボルト
D&Dではレベル1で覚えれる魔法は10種類ほどあるが殆どが攻撃以外の魔法
コンピューターゲームでRPGを作った時に魔法=攻撃魔法ばかりになって、魔法使い=火力マシーンのような扱いになり自由度が無くなった
もう赤箱開けて確認するのも面倒なので適当でスマン
内側に可燃性の魔力を入れておけば火をつけて撃つだけで後は維持する必要がないから初級でも出来るのかと
むしろ火柱のように発生させ続けるほうが難易度高い気がする
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。